事前に考えをまとめておこう!
急に聞かれても答えを用意するのが難しい人は、事前に自分の考えをまとめるようにしましょう。
デートではどんなところに行きたいのか、その理由もあると尚更良いですね。
食事なら予算や雰囲気を考えて、こんな所が理想的だと思える場所をイメージしておきましょう。
考えをあらかじめまとめておけば、それを聞かれたら伝えるだけでいいので、安心して自分の意見を伝えられますよ。
苦手なことだけはちゃんと伝える
自分の意見を言うのには勇気が必要ですが、自分にとって苦手なことだけはちゃんと伝えるように心掛けて下さい。
苦手なことを伝えるのは、自分のためだけでなく相手の男性に迷惑をかけないためでもあるのです。
無理に苦手なことをして体調が悪くなったり、暗くなられたりしたら一番辛いのは相手の男性ですよね。
「ちゃんと言ってくれたらよかったのに!」と相手の男性も思うことでしょう。
苦手なことだけはきちんと相手に伝えるようにしたいですね。
具体的な答えでなくてもOK!
自分の意見をはっきり伝えるのが難しい人は、具体的に答えなくてもいいのできちんと返事をするようにしましょう。
「何でもいい」「あなたに任せる」ではなく、大体こんな感じだと嬉しいと伝えることができれば良いのです。
食事に行く場所なら「さっぱりした食べ物がいいな」「座敷席だと嬉しい」など、必ずしも「焼肉屋さんに行きたい!」と具体的に返す必要はありません。
あくまでも男性任せにするのではなく、自分の意見も加えて返事をすることが大切なのです。
あれしたい!に男性も喜ぶ
男性に気を遣うばかりに、自分のやりたいことを素直に伝えられない女性は多いですよね。
もちろんあれこれやりたいことばかり言っていたら、我が儘な女だと思われてしまう可能性もあります。
しかし女性からの「あれがしたい!」という言葉には、喜んでくれる男性が多いのもご存知でしょうか?
「女性が望むことをして喜んでもらいたい」という紳士な気持ちの男性は想像以上にいるんです。
無理のないお願いなら、デート中に一度くらい伝えても逆に喜んでもらえますよ。
つい行ってしまいがちな「何でもいい」も、今日で卒業!
自分の意見を伝えて、心からデートを楽しみたいですね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。