貴方の趣味はなんですか?
男性から女性に『ご趣味は?』なんて聞いたら、昔のお見合いのようですが、今でも婚活パーティーや合コンの場で趣味について聞かれることはあるのではないでしょうか。
たかが趣味を答えただけで、男性からの見る目が変わるわけないと思うかもしれません。
しかし、趣味にも男性が『いいな』と思うものと『この趣味の人はちょっと……』と思うものが存在します。
もし男性に趣味を聞かれたらどう答えれば好印象を持ってもらえるのか、男ウケの良い趣味をご紹介します。
男性が彼女にしていてほしい趣味①料理
ベタですが、料理は一番男性からの印象がよくなる趣味です。
交際から発展して結婚したときのことを考えると、料理の出来る女性はそれだけで価値が高いようです。
ただ、男性は手の込んだ難しい料理を作って欲しいから料理が趣味の人に好感を抱くわけでありません。
料理が趣味だということは、冷蔵庫の有りものでも簡単な家庭料理を作ってもらえるだろうと考えているそうです。
レシピがなくても、パパっと作れるレベルでの『料理好き』を求めているのでしょう。
料理は『慣れ』ることが上達の第一歩です。
趣味が『料理』というためには、とにかく男性の望む『有りものでも適当に一品つくれる』よう、毎日の自炊から頑張りましょう!
男性が彼女にしていてほしい趣味②読書
ちょっと抜けている愛嬌のある女性も男性は好きですが、同じくらい知性や教養のある女性を好みます。
読書が趣味というとそれだけで、知性があり、感性が豊かなように男性の目からは捉えられます。
ゆっくりと腰を据えて本を読むからか『読書が趣味です』と言うと、おしとやかなイメージを持ってもらえるようです。
流行りのものや話題作ばかり読むのもいいですが、『好きな作家さん』や『好きなジャンル』があると、より読書が好きなのだと思ってもらえるでしょう。
ただ、趣味が読書と言うと、どちらかと言えばファッションや見た目がおぼこく見えてしまいがちです。
派手なメイクや露出の高い格好は推奨しませんが、おぼこく見えないように今時の格好を意識しつつ、服装やメイクには少し力をいれましょう。
男性が彼女にしていてほしい趣味③アウトドア系
釣りや山登り、キャンプなどなど、体を動かしアクティブなアウトドア系の趣味を持っている女性も男性からは人気があります。
アウトドアを趣味にしている女性も昔よりは増えましたが、まだまだ数が少ないことから男性が『話を聞きたい』と興味を持つようです。
また単純にアウトドア系の趣味は爽やかな印象を相手に与えてくれます。
爽やかなイメージは清純なイメージにも繋がるので、男性からの受けがよくなっているのでしょう。
アウトドア系の趣味は男性が趣味としているものも多いのでデートに誘いやすくもなります。
共通の趣味があると、話も弾むので男性とも仲良くなりやすいです♪
ただ、男性よりの趣味のため『その趣味は元カレの影響かな?』と思われてしまうこともあります。
本当に元カレの影響で始め、本当に趣味になってしまっている場合は『アウトドア系の趣味』にはまるきっかけの話を別に用意しておいた方がよいでしょう。
いかがでしたか?
受けのよい趣味をご紹介しましたが、その3つに特に共通点はないようです。
結婚を考えたときにできた方がよい『料理』に関しては、趣味とまではいかなくともある程度出来るようになっておいた方がよいでしょう。
『料理が好きです』と言って、嫌う男性はいません。
趣味を聞かれたら、『料理+α』だと答えると『+α』が男性からよっぽど嫌われる趣味でなければ、往々にして好感はもってもらえるかもしれませんね。
読書は部屋にこもることの多い今の時期にはピッタリでしょう。
山登りはそろそろシーズンが終わりますが、釣りは今から釣れる魚も増えてきます。
『男性受けを狙って』という入り口かもしれませんが、どちらも始めてみるとかなり楽しいです。
もし興味を持ったのなら、一度お試しでやってみると案外はまってしまうかもしれませんよ♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。