これで「もう一度恋したい」って思えるかも?
恋愛から暫く遠ざかっていると、また恋をしたいという気持ちになるためには、きっかけや勢いが必要になることも。
そこで、自分でできることで、「また恋したい!」という気持ちに火をつけてくれるようなことを試してみませんか?
①仲良し夫婦と一緒に過ごす
身近な友人に仲良しな夫婦はいませんか?
もしいるなら、ぜひ一緒に遊ぶ機会を作ってみてください。
ホームパーティーに参加したり、手土産を持っておうちにおじゃまさせてもらったり、また外で食事を一緒にしたりするのも良いですね。仲の良い夫婦を見ていれば、自然と「いいなぁ」という気持ちが生まれます。
「私もこんな素敵な結婚生活がしたい!」
そう思ったら、もちろんその相手が必要。
そのためには、まずは恋愛ですよね。
そろそろ恋をしてみようかな、と思う大きなきっかけになるはずです。
②ハッピーエンドの恋愛映画を観る
ストーリーの途中経過はどうであれ、ハッピーエンドの恋愛映画を観ると、テンションが上ります。女性なら主人公に感情移入しやすく、一緒にハラハラドキドキしたり、恋愛の疑似体験が出来るひとときです。
ハッピーエンドの恋愛映画を観れば、
「やっぱり恋っていいなぁ。私も素敵な彼氏が欲しい!」
という気持ちに火がつきやすいもの。今は相手がいないからと、あえてこの手の映画を避けていた人こそ観てみませんか?
③良い恋をしてた頃の日記を読む
もし日記をつける習慣があるなら、過去に良い恋をしてたと思える頃の日記を読み返してみましょう。
自分の過去の思いが綴られた日記を読むのは照れくさいものですが、自分自身が悩みながらも良い恋をしていた頃の気持ちを今読むことで、「私にも恋に生きていた時期があった」と思い出し、その当時の気持ちが蘇ります。「色々あったけど、やっぱり恋して良かったな」
と思えたら、また新しい恋をしてみようと思えるのではないでしょうか。
簡単ですが、自分からこういった行動することで、恋に対する気持ちの変化が生まれるかもしれません。
まずは試してみませんか?
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。