考えた人、天才かよ。毎日でも作りたくなる「小松菜」の超簡単レシピ

Gourmet

小松菜を食べやすくする方法を探していたら、パンケーキにアレンジするレシピを発見♡
さっそくチャレンジしてみました!
レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=2687

― 広告 ―
rio
rio
2025.01.28

JAグループ公式の「朝ごはんにぴったり小松菜パンケーキ」のレシピ

材料

JAグループ公式の「朝ごはんにぴったり小松菜パンケーキ」のレシピ

小松菜        100g
ホットケーキミックス 200g
マーガリン      10g(炒める用・焼く用各5g)
牛乳         300ml
サラダ油       小さじ2

分量は4〜5枚分です。

今回はホットケーキミックスを使って、より手軽にアレンジ♡
粉の割合を増やして焼きやすくしてみました。

また、バターはマーガリンに変更しています。

小松菜がたっぷり入ったパンケーキ、どんな仕上がりなのでしょうか!?

作り方①

JAグループ公式の「朝ごはんにぴったり小松菜パンケーキ」のレシピ

小松菜はざく切りにし、レンジ600Wで1分半ほど加熱します。
粗熱がとれたら、小松菜をさらにみじん切りにしましょう♪

マーガリンを溶かしたフライパンで、汁気がなくなるまで小松菜を炒めてください。

作り方②

JAグループ公式の「朝ごはんにぴったり小松菜パンケーキ」のレシピ

ボウルで牛乳・ホットケーキミックス・サラダ油を混ぜます。

①を加えたら、全体をさっくり混ぜましょう。

作り方③

JAグループ公式の「朝ごはんにぴったり小松菜パンケーキ」のレシピ

フライパンにマーガリンを熱し、②を焼いていきます。

両面に焼き色がつき、火が通ったら完成です♪

実食

JAグループ公式の「朝ごはんにぴったり小松菜パンケーキ」のレシピ

ほどよい甘みの中に、さりげなく小松菜が入っています。

小松菜に火を通してから焼いているためか、青臭さも感じません。
パクパクと手がのびてしまう美味しさです♡

評価

JAグループ公式の「朝ごはんにぴったり小松菜パンケーキ」のレシピ

JAグループ公式の「朝ごはんにぴったり小松菜パンケーキ」のレシピ
評価:★★★★★

小松菜が、おしゃれなモーニングに大変身するレシピ♡

ほんのり甘いまま食べても、コーンやベーコンを混ぜてお食事系にしても◎

おうちに小松菜とホットケーキミックスがあったら、ぜひやってみてください♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
rio

夫と子ども、3人暮らしの給食調理員です。
マイホーム購入の夢に向かって、毎日コツコツと節約&貯金をがんばっています。
趣味は節約レシピや時短レシピを調べること!
いいなと思ったお料理について発信し、皆さんと共有したいです♪