風水的に仕事運が上がるキッチンの特徴①清潔にしている
キッチンがきれいに保たれていることは、仕事運だけでなく全体のエネルギーによい影響を与えます。
清潔な場所には、プラスのエネルギーが流れ込む傾向があるのです。
特に、火のエネルギーがあるコンロ周り・水のエネルギーがあるシンク・窓や勝手口をこまめに掃除し、エネルギーが循環するようにしましょう。
風水的に仕事運が上がるキッチンの特徴②竹製や木製のアイテムを取り入れている
風水では、竹や木が持つエネルギーが成長や発展のエネルギーを引き寄せると考えられています。
キッチンに木製のまな板や竹製のツールを置くと仕事運が安定して、いい結果を生みやすくなりますよ。
竹炭を置くのもおすすめです!
風水的に仕事運が上がるキッチンの特徴③明るい
日当たりがよかったり、照明で隅々まで照されていたりするキッチンは、仕事運や対人運を上げてくれます。
開放的で明るいキッチンにはプラスのエネルギーが入り、家族全体の運気にも好影響!
キッチンが暗いなと感じたら蛍光灯を取り替えたり、照明を追加したりしてみましょう。
風水的に仕事運が上がるキッチンの特徴④暖色を取り入れている
シックなキッチンはとても素敵!
ですが、ワンポイントでもインテリアに明るい色を取り入れると、活力があるエネルギーが増えて仕事運アップに繋がりますよ。
仕事運を高めるためには、オレンジや黄などの暖色系の色が◎
風水的に仕事運が上がるキッチンの特徴⑤観葉植物を置いている
観葉植物は、自然の生のエネルギーと安定の土のエネルギーを持っています。
キッチンに観葉植物を置くことは、仕事運の定着に効果的です。
特に、「パキラ」や「金のなる木」がおすすめ!
仕事運だけでなく、成功運や金運も上がりますよ。

◆Mi-ko
占い師歴約15年。風水やタロットが得意で、最近では心理学の勉強も始めました。
普段は、大のコスメ好き!気づけば数日に1回のペースで化粧品を購入していることも……。
ストレスが多い今の時代……癒やしが欲しいという方のために、のんびりした海辺の街からみなさんの心を少しだけ暖かくする言葉をお届けできれば嬉しいです。
Instagram:https://www.instagram.com/mi_ko.uranai
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。