不幸体質な人の手相①運命線が途切れ途切れになっている・薄い
運命線は、その人が持っている運の強さを表すといわれています。
運命線が途切れ途切れになっていたり、薄かったりする場合は運を引き寄せる力が弱い状態で、不幸体質になっているかもしれません。
「仕事が長続きしない」「努力が報われにくい」といった壁を感じることもあるでしょう。
また、「何をしてもタイミングが悪い!」なんてことも起きがちです。
不幸体質な人の手相②太陽線が薄い
「人気者の線」とも呼ばれる太陽線は、その人の生命力や活力を表す手相です。
太陽線が薄い人は、生命力が弱かったり、精神的にも不安定になりやすかったりするといわれています。
ストレスに弱く、ちょっとしたことでネガティブになってしまうため、幸運を掴みにくいのです。
人が集まりにくい性質もあり、何かを始めてもあまり注目されないでしょう。
不幸体質な人の手相③感情線が安定していない
感情線が途切れていたり、鎖のようにギザギザしていたりする人は、感情やメンタルが不安定になりやすいタイプ。
対人関係も希薄になりがちです。
ちょっとしたことで落ち込んだり怒ったりするため、運を逃してしまいます。
対人関係でのトラブルも起こりやすいかも……。
不幸体質な人の手相④鎖のような線が多く見られる
鎖を編んだように細かく絡み合って不安定な線が多いのは、運気が不安定なサイン。
運気が不安定だと、トラブルや思いがけない不運に見舞われることがあります。
また、不安定な線が多いのは、生命力が弱くなっている証拠でもあるため、どうしても不幸体質になってしまいます。
ストレスに弱くなってしまうのも特徴です。
不幸体質な人の手相⑤生命線に島がある
生命線に島がある人は生命力が安定せず、チャンスを逃しやすかったり、心が不安定になりやすかったりする不幸体質。
生命力が弱まっている人は、幸運に恵まれないだけでなく不運から自分を守れないのです。
何度挑戦しても上手くいかなかったり、タイミングが悪いことが続きやすかったりします。

◆Mi-ko
占い師歴約15年。風水やタロットが得意で、最近では心理学の勉強も始めました。
普段は、大のコスメ好き!気づけば数日に1回のペースで化粧品を購入していることも……。
ストレスが多い今の時代……癒やしが欲しいという方のために、のんびりした海辺の街からみなさんの心を少しだけ暖かくする言葉をお届けできれば嬉しいです。
Instagram:https://www.instagram.com/mi_ko.uranai
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。