実は憑依体質なっているかも。「霊が憑きやすい人」に現れる手相5選

Lifestyle

世の中には、「霊がつきやすい人」がいます。
もちろん、「霊なんていない!」という人にとってはなんということもないのですが、信じてる人にとっては大変なこと……。
そして、霊の憑きやすさは、実は手相にも表れるんです。
今回は。霊が憑きやすい人に現れる手相を5つご紹介します。

― 広告 ―
Mi-ko
Mi-ko
2025.03.15

霊が憑きやすい人の手相①全体的に線が薄い

全体的に薄い手相

全体的に手相の線が薄い人は、エネルギーが弱いタイプ。

手相は時間と共に変わっていくものですが、線が「薄い」「安定していない」「切れている」などの場合は、霊に取り憑かれやすい状態といえます。

霊が憑きやすい人の手相②太陽線が不安定

不安定な太陽線

太陽線は、「人気者の線」や「成功者の線」とも呼ばれる手相です。

太陽線が不安定な人は、エネルギーも不安定になりがち……。
霊はエネルギーが弱っているタイミングで憑依するので、太陽線の状態をよくチェックしてみてください。

霊が憑きやすい人の手相③感情線の先が分かれている

先が分かれている感情線

感情線の先が分かれている人は、とにかく優しくて共感性が高いタイプ。
決して弱い人ではありませんが、優しすぎるあまり霊に頼られてしまうことがあるのです。

ただし、このタイプの人は人徳があるため、困っていたら助けてもらえるかもしれませんよ。

霊が憑きやすい人の手相④運命線が切れている

切れている運命線

運命線は、「運の強さ」を表す手相です。
運の強さは単に幸運を引き寄せるだけでなく、不運を跳ね除ける力が強いことも意味します。

運命線が切れているということは、その力が弱くなっているということ。
そのために、霊が取り憑いてしまいやすいのです。

ただし、手相は変わるものなので、一生霊が憑きやすいというわけではありませんよ。

霊が憑きやすい人の手相⑤月丘にハリがなくシワが目立つ

シワが目立つ月丘

月丘にハリがなく、シワが多いのは、生命力が弱っていることの表れです。

特に放射線状に広がるシワがあるときは、心が疲れて弱っている状態。
いつもなら跳ね除けられる霊にも負けてしまい、気づかぬうちに取り憑かれてしまうかもしれません。

Mi-ko

◆Mi-ko

占い師歴約15年。風水やタロットが得意で、最近では心理学の勉強も始めました。
普段は、大のコスメ好き!気づけば数日に1回のペースで化粧品を購入していることも……。
ストレスが多い今の時代……癒やしが欲しいという方のために、のんびりした海辺の街からみなさんの心を少しだけ暖かくする言葉をお届けできれば嬉しいです。

Instagram:https://www.instagram.com/mi_ko.uranai

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
Mi-ko

占い師歴約15年。風水やタロットが得意で、最近では心理学の勉強も始めました。
普段は、大のコスメ好き!気づけば数日に1回のペースで化粧品を購入していることも……。
ストレスが多い今の時代……癒やしが欲しいという方のために、のんびりした海辺の街からみなさんの心を少しだけ暖かくする言葉をお届けできれば嬉しいです。