石榴石

「石榴石」をすぐに読めた人、かなりスゴイよ……。正しい読み方わかる?【難しい漢字クイズ】

Lifestyle

パッと見読めそうなのに、全く読み方がわからない……という人も多いこの漢字。
そこで今回は、この漢字の読み方や由来を解説します♪

― 広告 ―
aki
aki
2025.03.29

Q.「石榴石」はなんと読む?

石榴石

「石榴石」は、ケイ酸塩鉱物のグループの、とある石の名称です。

この言葉ですが、なんと読むでしょうか?

Answer

カフェでコーヒーを飲みながら本を読む女性出典:www.shutterstock.com

正解は「ざくろいし」
※答えは複数ある場合がございます

「石榴石」は、実は「ガーネット」の別名なんです!
「石榴石」という名称の由来は、採掘されるときに赤い柘榴の実が集まっているような姿をしていること。

「ガーネット」の名称の由来は、ラテン語で「種子」の意味をもつ「granatum(グラナートゥム)」といわれています。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
aki