【階段編】風水的に運気が下がるもの①ドライフラワー
風水では、ドライフラワーはあまりよくないアイテム。
独特の雰囲気がありとっても素敵なのですが、ドライフラワーは枯れた花なので、周囲のエネルギーを吸ってしまうのです。
ドライフラワーによって階段を通る人のエネルギーが吸い取られると、運気が低下してしまいます。
【階段編】風水的に運気が下がるもの②物を置く
「とりあえず!」といった軽い気持ちで、階段に物を置いてしまっている人は要注意!
階段には物を置かないのが、風水の鉄則です。
階段に何か物を置くと、エネルギーの流れが乱れて運気が下がります。
【階段編】風水的に運気が下がるもの③正面に鏡がある
階段の正面に鏡を置くと、エネルギーが反射して運気の低下が招かれます。
ただし、階段の途中であればOK!
鏡を置きたい場合は、位置に気をつけましょう。
【階段編】風水的に運気が下がるもの④切れた照明
階段の照明の電球が切れていたり、古くなって暗くなっていたりすると、運気が下がってしまいます。
階段はエネルギーの通り道だからこそ、明るくしておくことが大切!
暗い照明や光が足りない照明は、マイナスのエネルギーが溜まる原因になるため、新しいものに替えておきましょう。
【階段編】風水的に運気が下がるもの⑤暗い色のマット
階段や階段付近に暗い色のマットを敷くと、空気が重くなるばかりか、暗い色がエネルギーを吸い取ってしまいます。
できるだけ明るい色のマットがおすすめです。

◆Mi-ko
占い師歴約15年。風水やタロットが得意で、最近では心理学の勉強も始めました。
普段は、大のコスメ好き!気づけば数日に1回のペースで化粧品を購入していることも……。
ストレスが多い今の時代……癒やしが欲しいという方のために、のんびりした海辺の街からみなさんの心を少しだけ暖かくする言葉をお届けできれば嬉しいです。
Instagram:https://www.instagram.com/mi_ko.uranai
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。