ポリ袋で作る「カニカマ」のおつまみ①春キャベツのコールスローサラダ
キャベツやにんじん、きゅうりなどと一緒にカニカマをプラスして作るコールスローサラダは、一気にたくさんの野菜を消費したいときのおつまみにおすすめ♪
野菜がたっぷり摂れるうえに彩りが美しく仕上がるのも◎
食材と調味料を全てポリ袋に入れて調理をするので、簡単なうえに洗い物も少なくて済みますよ!
◆袋でもむだけ ☆ 春キャベツのコールスローサラダ
ポリ袋で作る「カニカマ」のおつまみ②大根とカニカマサラダ
大根は全量使い切る前に、調理のバリエーションのネタが尽きてしまいがちですよね……。
そこでぜひマネしてみてほしいのが、細切りにした大根とカニカマをポリ袋に入れて作る、簡単で美味しいサラダのレシピです♪
レモン汁をプラスして酸味を出すことで、さっぱりといただくことができますよ!
お酒によく合うので、ぜひ家飲みをする際のおつまみに作ってみてくださいね。
◆大根とカニカマサラダ
ポリ袋で作る「カニカマ」のおつまみ③長芋のカニカマ大葉和え
長芋の皮をむいてポリ袋に入れ、手で裂いたカニカマや千切りにした大葉、調味料を加えて和えるだけで完成する、簡単で美味しいおつまみレシピです♡
材料同士の相性が抜群で、彩りも美しく仕上がります♪
満腹感を得られるので、お腹が空いているときにもぴったりですよ!
◆ビニール袋で合えるだけ♡長芋のカニカマ大葉和え
ポリ袋で作る「カニカマ」のおつまみ④カニカマシュウマイ
一見本格的でおうちで作るのは難しいと懸念しがちなシュウマイですが、実はポリ袋を使うと簡単に作ることができるんです!
肉ダネには、カニカマをプラスすると◎
彩りが美しく仕上がるうえに旨味もプラスすることができますよ♪
お酒によく合うので、おつまみに作れば、即ソールドアウト間違いなしです♡
ポリ袋で作る「カニカマ」のおつまみ⑤えのきとカニカマのチーズ焼き
材料をポリ袋に入れて混ぜてからフライパンで焼くだけで完成する、簡単で美味しい一品です。
使う材料は、えのき・カニカマ・チーズ!
カリカリの食感は、一度食べたらヤミツキに……♡
おつまみの定番的存在になること間違いなしです♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。