お金が貯まらない男性の共通点①収入が少ない
これを言ったら元も子もないかもしれませんが、収入が少なければ貯金どころではありません。
住んでいる地域や職業によって収入の基準はさまざまですが、極端に低収入だとギリギリ生きていくだけで精いっぱい。
今の時代、転職や副業をすることもメジャーになってきており、検討する価値は十分にあります。
ただ、変化を恐れる人は意外と多いものです。
今いる環境がベストではないとわかっているなら、他ならぬ自分のために一歩を踏み出してみる勇気も必要かもしれませんね。
お金が貯まらない男性の共通点②見栄っ張りである
見栄っ張りな男性もお金が貯まりません。
周囲への見栄で高級ブランドを買ったり、高級時計を身に着けたり。
彼らは一見お金に余裕があるようには見えますが、場合によってはローンやリボ払いを複数抱えているケースもあります。
これではお金が貯まるわけがなく、むしろ多重債務者です。
身の丈に合わない高級品が本当に必要なのか、いま一度考えてみる必要があります。
お金が貯まらない男性の共通点③ギャンブルにのめり込んでいる
ギャンブルに中毒性があるのは有名な話ですが、やはり簡単には止められないようです。
休みの日には朝からパチンコに並んだり、競艇・競馬などに熱中してみたり、一攫千金の夢やロマンがあるのでしょう。
お金が貯まらないのは言うまでもないのですが、このタイプの浪費家はもしかしたら依存症の可能性もあります。
近くにいたらカウンセリングを勧めてみてもいいかもしれません。
お金のたまらない男性の共通点④趣味に全振りしている
前提として、打ち込める趣味があるのは人生が豊かになるステキなことです。
ただ、お金のかかる趣味に資金を全振りしている男性は当然お金が貯まりません。
特に、車やバイクなどが趣味の男性は、どこまでお金をかけても満足することはなく、無限に投資し続けます。
その他、ゲーム課金している人もお金が貯まりにくいでしょう。
目に見えない武器や装備にお金をかけるなんて、ゲームをしない人からは理解できないかもしれません。
しかし、本人たちは夢中なのでどんどん資金を投入してしまうのです。
同じ趣味の女性と付き合っている場合は、理解し合えて趣味も共有できるので、いい関係が築けそうです。
お金のたまらない男性の共通点⑤お金の使い方が行き当たりばったりである
なぜか月末になるとお金がない、クレジットカードの明細を見て「何にこんなに使ったっけ?」と驚いた経験がある人も多いのではないでしょうか。
収支が把握できておらず、行き当たりばったりなお金の使い方の男性もお金を貯めるのは難しいでしょう。外食や付き合いが多いなど、仕方ないこともあるのでしょうが、少しずつ見直していく必要がありそうです。
以上、お金が貯まらない男性の共通点を5つご紹介しました。
女性でも当てはまる項目がある人は多いのではないでしょうか。
無料で使える家計簿アプリなどもあるので、いろいろ駆使してお金の管理がうまくできるようになりたいですね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。