実はファンが多いらしい。なぜかモテ続けてる中年男性がしないこと7つ

Love

この人、モテるんだろうな……。
そんな風に女性が感じる中年男性には共通の「しないこと」がありました。
女性たちのリアルな声も大公開しているので、要チェックですよ。

― 広告 ―
加藤瞳
加藤瞳
2025.04.06

モテる中年男性がしないこと①セクハラ

笑顔の男性出典:www.shutterstock.com

セクハラ発言をする男性はNG!
モテる中年男性は、気遣い上手なようです。

<女性のリアルな声>
「身体的なこと、容姿についての発言。これらを安易に褒めることも不快なことがある。」

モテる中年男性がしないこと②ギャンブル

スロット出典:www.shutterstock.com

ギャンブルはだらしないと思われてしまいがち……。
モテる男性はお金の使い方も上手なようです。

<女性のリアルな声>
「ギャンブルは性格がだらしがないことそのものを表していると思う。」

モテる中年男性がしないこと③言い訳

スーツを着た男性出典:www.shutterstock.com

モテ続けている中年男性は言い訳をしません。

<女性のリアルな声>
「自分に都合よく言葉を並べ言い訳するのは、聞いていると気持ちが下がるから。」

モテる中年男性がしないこと④タバコ

タバコ出典:www.shutterstock.com

モテる40代50代男性は、タバコを吸わないという声も♪
タバコの匂いが苦手という女性は多いです。

<女性のリアルな声>
「たばこは健康に悪いし、臭いからモテない。」

モテる中年男性がしないこと⑤愚痴

カフェでおしゃべりをする男性出典:stock.adobe.com

愚痴を吐かない中年男性もモテます。
不満をすぐに口にする人を好む人はいませんよね。

<女性のリアルな声>
「愚痴らない。愚痴ったり人の悪口を言わないのは人として尊敬できる。」

モテる中年男性がしないこと⑥自慢話

虹出典:www.shutterstock.com

モテない男性は自慢話が多いという噂も……。
自分を主張しすぎないほうが、魅力的に見えるのかもしれませんね。

<女性のリアルな声>
「自分の自慢話。聞いてもいない自慢話をする人をかっこいいと思ったことがないから。」

モテる中年男性がしないこと⑦否定

電話で怒る男性出典:stock.adobe.com

モテる中年男性は否定しません。
周りを尊重できる人は素敵ですよね。

<女性のリアルな声>
「経験値が高いせいで自分が正しいと思い頑固になってくる傾向ですが、モテる人は自身も周りの人も尊重する気がします。」

◆調査概要

調査手法:インターネット調査

調査エリア:全国

回答者:100人

調査:4MEEE編集部

※誤字脱字部分のみ編集を加えております。ご了承いただけますと幸いです。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
加藤瞳

旅行好きの会社員です。