【北編】風水的に金運を下げるもの①壊れた物
風水で壊れた物は運気を下げるものとされています。
方位に関わらず、壊れた物は置かない方がいいのですが、特に北側に壊れた物を置くと金運が下がりやすくなりますよ。
早めに処分するか、大切な物であれば修理しましょう。
【北編】風水的に金運を下げるもの②黒いもの
風水で黒はとても重いエネルギーをもっているといわれています。
北側はあまり日があたらない場所も多く、重いエネルギーとの相性がよくありません。
金運だけでなく全体的な運気が下がるきっかけになってしまいまうため、黒いものは北側以外に置きましょう。
【北編】風水的に金運を下げるもの③刃物や鋭利な物
ナイフやはさみなどの刃物や、ネジや釘などの鋭利なものを家の北側に置くのもNG!
エネルギーを分断してしまうため、金運が低下するといわれています。
保管場所が北側にある場合は、カバーをかけたりケースに収納したりするなどして刃先の部分を隠すように工夫すると◎
【北編】風水的に金運を下げるもの④火を使うもの
北側は水のエネルギーと相性がよく、火とは相性が悪い方位です。
北側に火を使うキャンドルなどのアイテムや、火をイメージするモチーフや赤い色のものを置くのは避けた方がベター!
【北編】風水的に金運を下げるもの⑤ゴミ箱
マイナスのエネルギーをため込みやすいゴミ箱……。
ゴミ箱を北側に置くとよりその特徴が顕著になり、家全体に影響を与えるとされています。
ゴミ箱は北を避けて配置して、北側には明るいエネルギーを持っているものを置いてくださいね。

◆Mi-ko
占い師歴約15年。風水やタロットが得意で、最近では心理学の勉強も始めました。
普段は、大のコスメ好き!気づけば数日に1回のペースで化粧品を購入していることも……。
ストレスが多い今の時代……癒やしが欲しいという方のために、のんびりした海辺の街からみなさんの心を少しだけ暖かくする言葉をお届けできれば嬉しいです。
Instagram:https://www.instagram.com/mi_ko.uranai
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。