この関係、意外とアリかも……?【ソフレにハマる女性】の共通点5つ

Lifestyle

あなたは「ソフレ」という言葉をご存知でしょうか。
ソフレは「添い寝フレンド」の略で、決して「セフレ」ではありません。
実はいま、ソフレにハマる女性が意外と多く存在するようです。
彼女らの共通点やその理由をこの記事では5つご紹介します。

― 広告 ―
Natsuko Ota
Natsuko Ota
2025.04.16

ソフレにハマる女性の共通点①寂しさを解消したい

肩を寄せ合う男女出典:stock.adobe.com

昼間は仕事や趣味で忙しい女性も、夜にふと一人になると寂しさを感じる日もあります。
そんな人恋しい夜、ただ添い寝をしてくれる相手がいれば、それだけで寂しさは埋められるもの。

一人じゃないという安心感を得られ、人のぬくもりも感じることで心身ともに癒やされるのです。
孤独で寂しい夜に一緒に寝てくれる人がいるというのは、とても満たされることでしょう。

隣に誰かがいてくれる幸福感には、一日の疲れを全部解消してくれるパワーがあります。

ソフレにハマる女性の共通点②お互い自由でありたいと思っている

ソファで読書をしながら飲み物を飲む女性出典:stock.adobe.com

ソフレは恋人ではないので、他の人と会ってはいけない、マメに連絡しなければならないなど気を使わなくてもいい関係です。

ソフレにハマる女性は「今は恋愛はしたくない」と考えている人が多く、縛られたり悩んだりなどの面倒なことは求めていません。
場合によっては、他の人と恋愛に発展することがあっても後腐れがないのもメリットだと考えています。

ソフレにハマる女性の共通点③一定の女性らしさを保ちたいと考えている

ベッドの上でスキンシップをとる男女出典:stock.adobe.com

彼氏もいないし、デートもしない、異性との接触が少なすぎると女性らしさを失ってしまう危機感を感じるもの。
そんなときにもソフレがいれば、異性と一緒に寝ることでドキドキ感を味わうことができます。

恋人ではないし、肉体関係はないので相手との関係にメンタルを左右されることも少ないでしょう。
リスクなく疑似恋愛を楽しむことができるのもソフレのメリットといえます。

ソフレにハマる女性の共通点④関係の発展に期待していない

コーヒーを手に持つ女性出典:stock.adobe.com

ソフレにハマる女性は、相手とそれ以上の関係へ発展することを求めていないことが多いようです。

恋人ではないので、大きな波風なく安定した関係を保てますし、期待していない分メンタルも安定します。

ちょうど、友達と恋人の中間の関係でいいとこ取り。
何もしなくても一緒に寝る、まるで円熟した夫婦関係のようでもあります。

フレにハマる女性の共通点⑤肉体関係は求めていない

仲良く写真をとる男女出典:stock.adobe.com

そもそも肉体関係を求めていないから気楽なソフレの存在。
性的な関係がないので、関係解消した後も気まずくならないですし、変な罪悪感も持たなくて済みます。

特に、好きな人がいない状態では性的な欲求を持たない女性も多いものです。
添い寝で得られる充足感だけを満たせる関係、ハマるのもわかる気がします。

ただ一見いいことずくめのようですが、油断するとズルズルとセフレになってしまう危険も。
二人のあいだでルールを作っておく必要がありそうですね。

以上、ソフレにハマる女性の共通点を5つご紹介しました。
多様性の時代、こんな新しい関係も本人たちが満足できるならアリかもしれませんね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
Natsuko Ota

大阪在住。
過去に高級ラウンジから下町のスナックまで様々な形態の水商売経験あり。
あらゆる職業•属性の人と接してきたため否応なしにコミュ力を鍛えられてきました。
現在も、性別年齢問わず毎日かなり多くの人と話す機会があり、人間観察能力もかなり高いと自負しております。
観察眼を生かした鋭い分析力で楽しく執筆していきます。