腰抜かすほどウマいよ。切って炒めるだけの「エリンギ」の正しいレシピ

Gourmet

たっぷりのきのことベーコンで作るレシピが美味しそうだったので、挑戦してみました♪
レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=3934

― 広告 ―
nori
nori
2025.04.22

JAグループ公式の「きのことベーコンの甘辛炒め」のレシピ

材料

JAグループ公式の「きのことベーコンの甘辛炒め」のレシピ

エリンギ     1本
しいたけ     2枚
しめじ      1/3株
ハーフベーコン  4枚
みりん      小さじ1
めんつゆ     小さじ1
酒        小さじ1
サラダ油     小さじ1

JAグループ公式サイトで、きのこがたっぷりの美味しそうなレシピを見つけたので作ってみました♪

今回はえのきがなく、しめじで代用しています。
ベーコンはハーフタイプを使った分、量を増やして4枚使用しました。

めんつゆで調味するので、出汁がきいて美味しそうです♡
どのような味に仕上がったのか、チェックしてみましょう!

作り方①

JAグループ公式の「きのことベーコンの甘辛炒め」のレシピ

きのこはそれぞれ石づきを取っておきます。

しいたけは薄切り、エリンギは拍子切りにし、しめじは手でほぐしましょう。

作り方②

JAグループ公式の「きのことベーコンの甘辛炒め」のレシピ

ベーコンは1cm幅にカットします。

作り方③

JAグループ公式の「きのことベーコンの甘辛炒め」のレシピ

熱したフライパンに油を引き、①・②を加えて炒めます。

ベーコンに焼き色がついたら、酒・みりん・めんつゆを混ぜて加え、水分がなくなるまで炒めて器に盛りつければ完成です♡

実食

JAグループ公式の「きのことベーコンの甘辛炒め」のレシピ

きのこの旨味がたっぷり♡
ベーコンからも旨味が出るので、一緒に炒め合わせるだけでめちゃめちゃ美味しく仕上がりました♪

簡単な味付けなので、失敗知らずなのは嬉しいですね。

エリンギの食感もアクセントになり◎

評価

JAグループ公式の「きのことベーコンの甘辛炒め」のレシピ

JAグループ公式の「きのことベーコンの甘辛炒め」のレシピ
評価:★★★★★

きのことベーコンを切って炒めるだけで、旨味たっぷりに仕上がりました。

このままでも美味しいですが、パスタの具にしたり、レタスにのせて具だくさんサラダにしたりしても美味しそう♡

これ一品でレパートリーが広がるのでおすすめです♪
ぜひ試してみてくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
nori

美味しいものを食べることが大好き♡
料理好きが高じてオンラインフードクリエイターを取得し、SNSでおうちごはんや時短レシピなどを発信しています。
本職は薬剤師のため「食から健康を整える」ことを意識しつつも、面倒なことは続かない!と、早い!安い!ウマい!をモットーにしたおうちごはんやスイーツ作りを研究中。
食で毎日がよりhappyに過ごせるような情報をお届けできたらと思います♪