実は風水的に大凶です……。北に置くと運気がみるみる下がるもの5選

Lifestyle

風水では、どの方位に何を置くかがとても重要です。
置くものの位置や方位で運気は上がったり下がったりするもの……。
今回は、「水の気」を持っている北に置くとよくないアイテムを5つご紹介します。

― 広告 ―
Mi-ko
Mi-ko
2025.04.22

【北編】風水的に運気が下がるもの①壊れた加湿器

北 運気 下がる 加湿機出典:stock.adobe.com

北の方位は「水のエネルギー」を持っているため、壊れた加湿器を置くと運気が一気に下がってしまいます。

加湿機は水を入れて使用するもの。
そもそも壊れたものは風水的にNGですし、壊れた加湿器の中に水蒸気になるはずだった水が溜まっている状態もよくありません。

壊れた加湿器はすぐに修理するか、処分しましょう。

【北編】風水的に運気が下がるもの②水が溜まったままのバケツなど

北 運気 下がる バケツ出典:stock.adobe.com

水が溜まったままのバケツや洗面器などがある場合は、すぐに流しましょう。

滞留した水はどの方位でも決していいものではありませんが、中でも水のエネルギーを持つ北に置くと、運気の急激な低下を招きます。

北側に洗面所・キッチン・お風呂などがある方は、特に注意しましょう。

【北編】風水的に運気が下がるもの③ドライフラワー

北 運気 下がる ドライフラワー出典:stock.adobe.com

風水では、ドライフラワーはあまりよくないアイテムと考えられており、特に北側に置くのはNG。

ドライフラワーは「枯れた花」なので、マイナスのエネルギーを放っています。
日当たりが悪くなりやすい北の方角にマイナスのエネルギーを発するものを置くと、よくない相乗効果が生まれてしまうのです。

【北編】風水的に運気が下がるもの④古い鏡・割れた鏡

北 運気 下がる 鏡出典:stock.adobe.com

使われていない古い鏡や割れている鏡は、空間にある悪いエネルギーを反射して増幅させてしまいます。

割れたものや壊れたものからはマイナスのエネルギーが出ていますし、北も「陰の要素」が強いため要注意!

処分前の一時的な置き場だったとしても、北は避けた方がいいでしょう。

【北編】風水的に運気が下がるもの⑤暗い色

北 運気 下がる 暗い色出典:stock.adobe.com

北の方位が持つ水のエネルギーは、黒・濃い茶色・濃紺などの重く暗い色との相性があまりよくありません。
重い色のエネルギーが、より強調されてしまうからです。

北の方位には、明るい色を取り入れることをおすすめします。

Mi-ko

◆Mi-ko

占い師歴約15年。風水やタロットが得意で、最近では心理学の勉強も始めました。
普段は、大のコスメ好き!気づけば数日に1回のペースで化粧品を購入していることも……。
ストレスが多い今の時代……癒やしが欲しいという方のために、のんびりした海辺の街からみなさんの心を少しだけ暖かくする言葉をお届けできれば嬉しいです。

Instagram:https://www.instagram.com/mi_ko.uranai

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
Mi-ko

占い師歴約15年。風水やタロットが得意で、最近では心理学の勉強も始めました。
普段は、大のコスメ好き!気づけば数日に1回のペースで化粧品を購入していることも……。
ストレスが多い今の時代……癒やしが欲しいという方のために、のんびりした海辺の街からみなさんの心を少しだけ暖かくする言葉をお届けできれば嬉しいです。