実は風水的に大吉です。洗面所に置くと運気がどんどん上がるもの5選

Lifestyle

顔や手を洗ったり、汚れを落としたりするために使う洗面所。
運気のリズムを整えるという意味でも、とても大切な場所です。
今回は、洗面所に置くと運気上がるものを5つご紹介します。

― 広告 ―
Mi-ko
Mi-ko
2025.05.07

【洗面所編】風水的に運気が上がるもの①観葉植物

洗面所 運気 上がる 観葉植物出典:stock.adobe.com

観葉植物は、自然のエネルギーを持つラッキーアイテムです。

空間の浄化と活性化の効果があるため、洗面所に観葉植物を置くと運気が上がります。
汚れを洗い流す洗面所に置くことで、マイナスのエネルギーを浄化してくれますよ。

葉の丸い植物を選ぶと、金運や恋愛運を引き寄せてくれるでしょう。

【洗面所編】風水的に運気が上がるもの②水晶

洗面所 運気 上がる 水晶出典:stock.adobe.com

水晶といえば「浄化」であり、空間を清める効果があるとされています。
洗面所の水のエネルギーととても相性がよく、空間を浄化してくれるのです。

無色透明の水晶だけでなく、シトリンやアメジストでも効果がありますよ。
透明度の高いものや、レインボーが入っているものがおすすめです。

【洗面所編】風水的に運気が上がるもの③新しいタオル

洗面所 運気 上がる タオル出典:stock.adobe.com

新しいタオルは、清潔感と活力を運ぶラッキーアイテムです。
一方、古くてダメージがあるくたびれたタオルは、運気を下げる原因になってしまいます。

タオルはできるだけ質がよいものがおすすめ!
色味は明るく、清潔であることが重要です。

質感のよいタオルに定期的に取り替えるのがポイントとなります。

【洗面所編】風水的に運気が上がるもの④スリッパ

洗面所 運気 上がる スリッパ出典:stock.adobe.com

洗面所にスリッパを用意することで、足下からくるマイナスのエネルギーから自分を守れます。
もちろん、足元は清潔に保っておくのが鉄則ですが、スリッパがあるとより運気がアップしますよ。

スリッパの色は明るいもので、ふわふわした素材のものがおすすめです。

【洗面所編】風水的に運気が上がるもの⑤清潔な鏡

洗面所 運気 上がる 鏡出典:stock.adobe.com

鏡は運気を映す「気の反射板」。
汚れや曇りがあると、悪い気が跳ね返ってきてしまいます。

洗面所の鏡はこまめに磨き、いつでもピカピカにしておきましょう。

清潔な鏡からはよい気が生まれ、対人運や金運に好影響とされます。

Mi-ko

◆Mi-ko

占い師歴約15年。風水やタロットが得意で、最近では心理学の勉強も始めました。
普段は、大のコスメ好き!気づけば数日に1回のペースで化粧品を購入していることも……。
ストレスが多い今の時代……癒やしが欲しいという方のために、のんびりした海辺の街からみなさんの心を少しだけ暖かくする言葉をお届けできれば嬉しいです。

Instagram:https://www.instagram.com/mi_ko.uranai

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
Mi-ko

占い師歴約15年。風水やタロットが得意で、最近では心理学の勉強も始めました。
普段は、大のコスメ好き!気づけば数日に1回のペースで化粧品を購入していることも……。
ストレスが多い今の時代……癒やしが欲しいという方のために、のんびりした海辺の街からみなさんの心を少しだけ暖かくする言葉をお届けできれば嬉しいです。