紀文 ちくわ

穴に詰めてレンチンするだけ。涙が出るほどウマい「ちくわ」の簡単レシピ

Gourmet

おつまみに「チーズちくわのカレーマヨあえ」を作ってみました♪
レシピ引用元:https://www.kibun.co.jp/recipes/11044/index.html

― 広告 ―
mary
mary
2025.05.09

紀文公式の「チーズちくわのカレーマヨあえ」のレシピ

材料

紀文公式の「チーズちくわのカレーマヨあえのレシピ」のレシピ

紀文 ちくわ         1本
切れてるプロセスチーズ 1枚
マヨネーズ       小さじ1/2
カレー粉        適量
ドライバジル      適量

ちくわを使ったアレンジメニューを探していたら発見♪
「チーズちくわのカレーマヨあえ」に挑戦です。

今回はちくわ1本分、公式レシピの半量で調理しています。
イタリアンパセリがなかったので、代わりにドライバジルを使いました。

どのように仕上がったのでしょうか?

作り方①

紀文公式の「チーズちくわのカレーマヨあえのレシピ」のレシピ

ちくわは4等分に切ります。

プロセスチーズは、ちくわの穴のサイズに合わせて切ってください。

作り方②

紀文公式の「チーズちくわのカレーマヨあえのレシピ」のレシピ

ちくわの穴に①のプロセスチーズを詰め、耐熱容器に入れます。
マヨネーズとカレー粉を加えて、混ぜて合わせてください。

作り方③

紀文公式の「チーズちくわのカレーマヨあえのレシピ」のレシピ

ラップをかけて、レンジ600Wで40秒ほど加熱しましょう。

お皿に盛り付け、ドライバジルをかけたら完成です。

実食

紀文公式の「チーズちくわのカレーマヨあえのレシピ」のレシピ

カレー粉のスパイシーな良い香りがします♪
ちくわには旨味があり、チーズがとろけて美味しいです。

評価

紀文公式の「チーズちくわのカレーマヨあえのレシピ」のレシピ

紀文公式の「チーズちくわのカレーマヨあえ」のレシピ
評価:★★★★★

少なめの材料で簡単にできました♪

チーズがとろけて美味しいので、できたてを食べるのがおすすめです。

おつまみにもってこいなので、みなさんもぜひお試しください♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mary

北の大地で育ったどさんこ主婦maryです♪
美味しいものを食べること・料理・旅行が趣味♡
旅先で食べたメニューをおうちで再現し、家族を喜ばせるのが好き。
得意料理は1から作るバターチキンカレー!
スパイスカレーのレパートリーを増やすため、スパイスについて日々勉強中です。