考えた人に土下座だわ……。適当に作ってもウマい「小松菜」のレシピ

Gourmet

晩ごはんの一品に「小松菜人参豆もやしの3色醤油ナムル」を作ってみました♪
レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=3475

― 広告 ―
mary
mary
2025.04.25

JAグループ公式の「小松菜人参豆もやしの3色醤油ナムル」のレシピ

材料

JAグループ公式の「小松菜人参豆もやしの3色醤油ナムル」のレシピ

小松菜     1束
人参      1/3本
もやし     50g
塩       少々
ごま油     大さじ1
醤油      大さじ1
おろしにんにく 少々
いりごま    小さじ1

晩ごはんの一品に悩んでいたら発見♡
「小松菜人参豆もやしの3色醤油ナムル」が、見た目もよく美味しそうだったので挑戦です。

豆もやしがなかったので、今回は普通のもやしで作りました。
公式によると「適当に作っても美味しい」のだとか!

さっそくレビューをご確認ください。

作り方①

JAグループ公式の「小松菜人参豆もやしの3色醤油ナムル」のレシピ

人参は千切り、小松菜は食べやすい長さにカット♪

人参・小松菜・もやしは、それぞれ茹でて水気を切っておきましょう。

作り方②

JAグループ公式の「小松菜人参豆もやしの3色醤油ナムル」のレシピ

ごま油・醤油・おろしにんにく・いりごまで合わせ調味料を作ったら、三等分にしましょう。

人参ともやしに、合わせ調味料を加えて混ぜます。

作り方③

JAグループ公式の「小松菜人参豆もやしの3色醤油ナムル」のレシピ

小松菜も同じように、合わせ調味料を加えて混ぜましょう。

人参・小松菜・もやしを器に盛り付けてできあがりです♡

実食

JAグループ公式の「小松菜人参豆もやしの3色醤油ナムル」のレシピ

にんにくやごま油の香りが食欲をそそる♪
食べるときにもう一度混ぜ合わせると、しっかり味がなじみますよ。

サラダ感覚で楽しめるので箸休めにもおすすめです。

評価

JAグループ公式の「小松菜人参豆もやしの3色醤油ナムル」のレシピ

JAグループ公式の「小松菜人参豆もやしの3色醤油ナムル」のレシピ
評価:★★★★★

こんなにも簡単にナムルが作れるなんて驚きですよね。
見た目も彩りが鮮やかできれいですよ。

もう考えた人に土下座したいレベルです。

このままナムルとして食べてもよし、ビビンバにアレンジしてもよし♡
みなさまもぜひ作ってみてくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mary

北の大地で育ったどさんこ主婦maryです♪
美味しいものを食べること・料理・旅行が趣味♡
旅先で食べたメニューをおうちで再現し、家族を喜ばせるのが好き。
得意料理は1から作るバターチキンカレー!
スパイスカレーのレパートリーを増やすため、スパイスについて日々勉強中です。