【2025年5月】手が若いって褒められる。最新コーラルピンクネイル5選

Beauty

コーラルピンクは、珊瑚の色味にふんわりピンクを混ぜたような色です。
ピーチピンクと似ていますが、コーラルピンクの方が黄みを感じる優しい色合いが特徴♡
そこで今回は、2025年5月にマネしたい、コーラルピンクを使ったおすすめ最新ネイルをご紹介します。

― 広告 ―
mana yuki
mana yuki
2025.05.10

【5月編】おすすめのコーラルピンクネイル▶︎失敗知らずのワンカラーネイル

コーラルピンクネイル出典:nailbook.jp

まろやかなコーラルピンクを使ったワンカラーネイルは、5月はもちろん、どんな季節でも楽しめるデザインです。

オンオフ問わず失敗の少ないデザインなので、迷ったときはまず試してみて♡

肌馴染みもよく、ナチュラルに手元をきれいに見せてくれるのも高ポイント。

自然と指が長く見えるので、ショートネイル派さんにもおすすめです。

【5月編】おすすめのコーラルピンクネイル▶︎きちんと感が出るフレンチネイル

コーラルピンクネイル出典:nailbook.jp

コーラルピンクのフレンチネイルも、シンプルでおしゃれな指先を作ってくれる2025年5月の人気デザインです。
クリアネイルとの境目にラメラインを入れて、メリハリや華やかさを出すのがポイント。

フレンチネイルの幅を細くすればシャープで大人っぽい印象に、太くすれば可愛らしく親しみやすい印象になります。
フレンチネイルもいろいろな楽しみ方ができるので、好みの幅を見つけてみてください♡

セルフネイルで「フレンチネイルが難しい」という人には、塗りかけネイルがおすすめ!
爪先から爪の中心にかけてあたかも塗りかけのようなネイルデザインで、境目がハッキリしていなかったり塗り方がバラバラだったりしてもOK。

むしろ、ランダムさが逆におしゃれ感を引き立ててくれます。

【5月編】おすすめのコーラルピンクネイル▶︎きれいめなグラデーションネイル

コーラルピンクネイル出典:nailbook.jp

きれいめにまとめたいなら、コーラルピンクのグラデーションネイルがおすすめ!

爪の先端が濃くなるように色を重ねて、グラデーションを作ってみましょう。

2025年5月は、ワンポイントにフラワーデザインを入れて可愛らしくまとめるのも人気です。

指先をぽっと染めるだけでなく、指を長く見せたり、爪が伸びても目立たなくしたりする効果も期待できます。

【5月編】おすすめのコーラルピンクネイル▶︎ホロやリングを飾った華やかネイル

コーラルピンクネイル出典:nailbook.jp

5月は、夏を意識したキラキラデザインも人気です。

ちゅるんとしたコーラルピンクネイルに、ゴールドのホロやリングネイルを重ねてみましょう!

日差しを浴びてキラキラ輝く指先は、特別感たっぷりです。

華やかなネイルを楽しみたいときに活躍しますよ♡

【5月編】おすすめのコーラルピンクネイル▶︎光沢感を出した今っぽネイル

コーラルピンクネイル出典:nailbook.jp

2025年は、光沢感のあるデザインもおすすめです。

コーラルピンクネイルの場合は、ゴールドカラーをプラスして光沢感を出してみましょう!

女性らしい柔らかさはそのままに、品のある仕上がりに♡

細いミラーラインでニュアンスデザインにすれば、こなれ感のある5月ネイルの完成です。

2025年5月におすすめの最新コーラルピンクネイルをご紹介しました。
ナチュラルに血色感をプラスできるネイルなので、手が若いって褒められること間違いなし♡
気になったデザインを参考に、おしゃれなコーラルピンクネイルを楽しみましょう!

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mana yuki

コスメ・ファッション・グルメ・ドラマ・アニメ・声優と沼がいっぱいなアラサーです。
excel、hince、LUNASOLが好きですが、アイシャドウマニアなので推しアイシャドウがたくさんあります♡
コスメの写真を撮るのも大好きで、眺めて一日が終わってしまうこともしばしば……。
調理師免許、色彩検定3級、骨格診断アドバイザー検定3級、日本化粧品検定2級、パーソナルカラリスト2級を持っていますが、上を目指してまだまだ勉強中。
自分の知識や経験を活かしながら、頑張る女性の参考になる記事をお届けできたら嬉しいです♪