居酒屋が腰抜かすウマさ。火を使わない「もやし」のおつまみレシピ5選

Gourmet

気軽に買える「もやし」はコスパも抜群なうえ、美味しいおつまみを作ることができる食材ですよね♪
今回は火を使わないで簡単に作れるうえに美味しい、ぜひマネしてみてほしいおつまみレシピをご紹介します!

― 広告 ―
megumi
megumi
2025.06.15

火を使わない「もやし」のおつまみ①ピーマンともやしの和風ナムル

レンジで簡単♪ピーマンともやしの和風ナムル出典:recipe.rakuten.co.jp

ピーマンともやしをレンジ加熱したら、だしの素やかつお節、いりごまで和えればあっという間に和風ナムルの完成♪

火を使わないで作れるので、キッチンに長時間立ちたくないとき手軽に作れますよ♡

さっぱりしていていくらでも食べられそうな、お酒も箸も止まらないおつまみです。

◆レンジで簡単♪ピーマンともやしの和風ナムル

火を使わない「もやし」のおつまみ②もやしのコールスロー

火を使わない!レンチンでもやしのコールスロー♪出典:recipe.rakuten.co.jp

もやしと細切りにしたにんじんを、レンジでチン!
水分を絞ったら、ツナ缶と一緒にマヨネーズや寿司酢などの調味料と和えるだけ♪

旨味と酸味のある味付けでのコールスローは、家飲みおつまみにピッタリ♡

火を使わないので、時短でパパッと手軽に作れるのが嬉しいですよね。

◆火を使わない!レンチンでもやしのコールスロー♪

火を使わない「もやし」のおつまみ③もやしと豚ひき肉のピリ辛蒸し

レンジで簡単!もやしと豚ひき肉のちょい辛蒸し出典:recipe.rakuten.co.jp

もやしとひき肉の蒸しものは、火を使わないでレンジ加熱で完成するおつまみなので、簡単で失敗しらず♪

材料2つと調味料を一緒に耐熱容器に入れたら、あとはレンジ加熱をするだけ!
お料理初心者さんでもマネしやすいですよ♡

豆板醤を使っているから、ピリ辛でお酒によく合う味に仕上がります。

◆レンジで簡単!もやしと豚ひき肉のちょい辛蒸し

火を使わない「もやし」のおつまみ④もやしとにらのナムル

火を使わない副菜おかず♪時短♪節約♪もやしとにらのナムル出典:www.recipe-blog.jp

火を使わないでレンジだけで作れる、もやしとニラを使ったナムルのレシピ♪

にんにくとごま油の香りに、お酒が進みそうなおつまみです。

とにかく簡単で美味しいので、ぜひ作ってみてくださいね♡

火を使わない「もやし」のおつまみ⑤もやしの巣ごもり卵

包丁も火も使わない!!もやしの巣ごもり卵のレシピ出典:www.recipe-blog.jp

ココットの中にもやしと卵を入れて作る、巣ごもり卵のレシピです。

火を使わないでレンジで調理ができるので、手間いらずなのが魅力的♡

レンジから出したら塩胡椒・パセリを振りかけ、ケチャップを添えれば可愛らしいおつまみが完成します♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
megumi