実は風水的に大凶です。バスルームにあると勝負運が急降下するもの5選

Lifestyle

バスルームは、汚れを洗い流して一日の疲れを癒やす空間。
風水的には水のエネルギーが強い場所であり、何を置くかによって運気にも大きく影響します。
今回は、バスルームに置くと勝負運が下がってしまうものを5つご紹介しますね。

― 広告 ―
Mi-ko
Mi-ko
2025.06.16

【バスルーム編】風水的に勝負運が下がるもの①濡れたバスマット

バスルーム 勝負運 下がる バスマット出典:stock.adobe.com

バスマットは足元を守るものですから、風水的にはとてもよいアイテムです。

ただし、濡れたまま放置するとマイナスのエネルギーを吸収してしまいます。
勝負運が下がる原因になりますし、チャンスが巡ってきにくくなってしまうのです……。

そのため、バスマットはこまめに取り替えましょう。

【バスルーム編】風水的に勝負運が下がるもの②使っていないボトル

バスルーム 勝負運 下がる ボトル出典:stock.adobe.com

シャンプーやコンディショナー、ボディソープなどのボトル……。
使っていないのに置いてある、というものはありませんか?

空のボトルなど、使われていないものは運気を下げるアイテムです。
使いかけのものは未完了、空のものは空白を意味しているため、風水的にはよくありません。

勝負運や対人運が下がってしまいます。

【バスルーム編】風水的に勝負運が下がるもの③暗く濃い色のアイテム

バスルーム 勝負運 下がる 暗い色出典:stock.adobe.com

バスルームを、黒や紺など暗く濃い色のアイテムでまとめてしまうと、色の重さで運気が沈みます。
この沈んだ運気は、勝負運を低下させる原因になってしまうのです。

そのため、バスルームは明るい色でまとめるのが◎
濃い色はアクセント程度にするほうが、風水的にはおすすめです。

【バスルーム編】風水的に勝負運が下がるもの④汚れた排水口

バスルーム 勝負運 下がる 排水口出典:stock.adobe.com

バスルームで注意したいのが排水口です。

排水口が汚れていたり詰まっていたりすると、汚れを流す水のエネルギーが停滞して、勝負運や金運、対人運、健康運などいろいろな運気が低下します。

滞ること、汚れがあること……ダブルで運気が下がるため要注意です!

【バスルーム編】風水的に勝負運が下がるもの⑤汚れた鏡

バスルーム 勝負運 下がる 汚れた鏡出典:stock.adobe.com

バスルームの鏡を汚れた状態で放置すると、勝負運だけでなく全体的な運気が低下します。

鏡は、エネルギーを反射するアイテムです。
汚れた鏡の場合は、マイナスのエネルギーを反射して増幅してしまいます。

バスルームにある鏡は、いつもピカピカにしておきましょう。

Mi-ko

◆Mi-ko

占い師歴約15年。風水やタロットが得意で、最近では心理学の勉強も始めました。
普段は、大のコスメ好き!気づけば数日に1回のペースで化粧品を購入していることも……。
ストレスが多い今の時代……癒やしが欲しいという方のために、のんびりした海辺の街からみなさんの心を少しだけ暖かくする言葉をお届けできれば嬉しいです。

Instagram:https://www.instagram.com/mi_ko.uranai

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
Mi-ko

占い師歴約15年。風水やタロットが得意で、最近では心理学の勉強も始めました。
普段は、大のコスメ好き!気づけば数日に1回のペースで化粧品を購入していることも……。
ストレスが多い今の時代……癒やしが欲しいという方のために、のんびりした海辺の街からみなさんの心を少しだけ暖かくする言葉をお届けできれば嬉しいです。