【夏至編】風水的に捨てると金運が上がるもの①止まった時計
止まっていて動かない時計は、停滞のエネルギーを持っています。
リズムを狂わせるものでもあるため、そのまま置いておくと運気の流れも停滞しがちに。
電池交換や修理をしないのであれば、思い切って処分することで、止まっていたエネルギーが動き出します。
陽のエネルギーが満ちる夏至は、時計を捨てる絶好のタイミングです。
【夏至編】風水的に捨てると金運が上がるもの②コスメや化粧品のサンプル
コスメや化粧品のサンプルがいつの間にか溜まっている……ということはありませんか。
これらの「なんとなく取っておいたけど使っていない」ものは、エネルギーを停滞させます。
使わないものを感謝して手放すだけでも、運気が上がりますよ。
陽のエネルギーが満ちている夏至に、不用品は思い切って処分しましょう。
【夏至編】風水的に捨てると金運が上がるもの③古くなった部屋着や下着
運気は、身につけるものの影響を受けています。
特に、肌に直接触れる部屋着や下着が古びていると、気の出入りが鈍くなり開運チャンスを逃しやすくなってしまうのです。
夏至は、エネルギーが満ちる開運のチャンス。
この機会に処分して、新しくしましょう。
【夏至編】風水的に捨てると金運が上がるもの④曇った鏡
鏡は、エネルギーを反射するアイテムです。
曇っていたり割れていたりすると、マイナスのエネルギーが増幅することに……。
また、自分を映すアイテムですから、この点でも曇った鏡はよくありません。
夏至のタイミングで、曇りが取れない鏡を処分すると運気が上がりますよ。
もちろん、新しいものに買い換えるのにもよいタイミングです。
【夏至編】風水的に捨てると金運が上がるもの⑤壊れた家電
壊れてしまった家電は、マイナスのエネルギーの発生源に。
特に、夏至のタイミングで見直したいのはキッチン家電です。
キッチン家電は火のエネルギーが強いため、新調することでより新しいエネルギーを呼び込めます。
夏至は陽の力が強まる時期ですから、壊れた家電はこのタイミングで処分するのがおすすめです。

◆Mi-ko
占い師歴約15年。風水やタロットが得意で、最近では心理学の勉強も始めました。
普段は、大のコスメ好き!気づけば数日に1回のペースで化粧品を購入していることも……。
ストレスが多い今の時代……癒やしが欲しいという方のために、のんびりした海辺の街からみなさんの心を少しだけ暖かくする言葉をお届けできれば嬉しいです。
Instagram:https://www.instagram.com/mi_ko.uranai
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。