正直、教えたくないほど旨い……。即マネしたくなる「大葉」のレシピ

Gourmet

大葉をたっぷり使った丼ぶりのレシピ♪
簡単で美味しそうだったのでチャレンジです♡
レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=6407

― 広告 ―
nori
nori
2025.06.17

JAグループ公式の「大葉たっぷり!マグロのづけ丼」のレシピ

材料

JAグループ公式の「大葉たっぷり!マグロのづけ丼」のレシピ

マグロの切り身    80g      
大葉         3枚
きざみのり      適量
卵黄         1個
しょう油       大さじ1
みりん        大さじ1
ごはん        1膳

大葉をたっぷり使った美味しそうなマグロ丼のレシピを見つけ、さっそくチャレンジです!
今回はおよそ1人分で作ってみました。

マグロは切り身を使い、タレを煮詰める工程は省略です。
わさびは入れず、焼きのりはきざみのりに変更し、さらに卵黄をプラス♡

レビューをみてみましょう。

作り方①

JAグループ公式の「大葉たっぷり!マグロのづけ丼」のレシピ

しょう油とみりんを混ぜ、マグロの切り身を入れましょう。
冷蔵庫に入れておきます。

作り方②

JAグループ公式の「大葉たっぷり!マグロのづけ丼」のレシピ

大葉は千切りにします。

作り方③

JAグループ公式の「大葉たっぷり!マグロのづけ丼」のレシピ

①の漬け込んだタレをごはんにかけます。
こちらは、公式の手順にないのでアレンジです♪

マグロ・卵黄の順にのせ、大葉・きざみのりをトッピングして完成!

実食

JAグループ公式の「大葉たっぷり!マグロのづけ丼」のレシピ

ごはんとマグロに、甘めのタレがたっぷり染み込んでいます♡
そこに卵黄が絡み、絶妙……。

大葉とのりの爽やかな香りも◎

タレは煮詰めていませんが、問題なかったですよ。

評価

JAグループ公式の「大葉たっぷり!マグロのづけ丼」のレシピ

JAグループ公式の「大葉たっぷり!マグロのづけ丼」のレシピ
評価:★★★★★

簡単で超美味しい、マグロのづけ丼です♪

マグロをタレに漬け込んでのせるだけなので、完成まであっという間。
タレが染み込んだごはんと卵黄も相性ばっちりで、大正解の組み合わせでしたよ!

ぜひ作ってみてください♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
nori

美味しいものを食べることが大好き♡
料理好きが高じてオンラインフードクリエイターを取得し、SNSでおうちごはんや時短レシピなどを発信しています。
本職は薬剤師のため「食から健康を整える」ことを意識しつつも、面倒なことは続かない!と、早い!安い!ウマい!をモットーにしたおうちごはんやスイーツ作りを研究中。
食で毎日がよりhappyに過ごせるような情報をお届けできたらと思います♪