彼氏に信用される彼女の特徴①相手の過去は深掘りしない
彼氏の過去が気にならない彼女なんているのでしょうか。
元カノやどんな恋愛をしてきたか気になるし、参考にしたいと思うがあまり、つい聞いてしまう人が多いですよね。
逆にあなたが聞かれる立場ならどうでしょう。ぎこちなさや気まずさを一切感じずに話せますか?
過去を探ることで信頼関係が薄れてしまうくらいなら、今をもっと楽しみましょう!
今、彼氏があなたと過ごしていることにもっと自信を持って、彼を信じることが大切です♡
彼氏に信用される彼女の特徴②嘘をつくならはじめから言わない
恋人といえど、隠し事の一つや二つあるでしょう。誤魔化そうとしてついた小さな嘘をつき通すのは至難の技です。
そのあとも矛盾がないようにしなくてはならなくなり、そうすることで嘘を重ねることになります。隠し事はしてもいいですが、隠すことで嘘をつくくらいなら何も言わないのが賢明です。
彼氏に信用される彼女の特徴③自分をさらけ出すことを恐れない
あなたに興味があるからこそ、彼はあなたを選んだのです。彼氏はあなたの言動や傾向について、他の人よりも詳しいはず。あなたが全てをさらけ出していないことは、彼氏には簡単にわかってしまいます。
すべてを知ってもらうのは少し怖い気もします。それだけ距離が近くなり、離れられなくなるかもしれません。
逆に、さらけ出したところで嫌われるのではないかという不安もあるでしょう。
その不安を乗り越えなければ、信頼関係は育まれません。あなたも彼もきっとお互いを信用したいはず!
恐れず自分をさらけ出しましょう。彼はもっとあなたに夢中になってくれます♡
彼氏に信用される彼女の特徴④相手の言いなりにはならない
相手の言うことをなんでも聞いて、いい子ちゃんを演じれば信用されると思っていませんか?
それは信用とは違い、いいように使われているだけ。
いい子ちゃんタイプの彼女は、いつか飽きられ捨てられてしまいます。時には彼氏に反論し、拒否をし、自分の意見を押し通しましょう!
いつもじゃなく肝心な時だけにこの力を発揮するのがポイント。
男性は軸を持つ女性が好き♡
何でもかんでも言いなりだと「この子、何考えてるんだろう」と信用を失いかねません。
これらは逆のパターンも当てはまります。
彼氏があなたの過去を根掘り葉掘り聞いたり、自分のことを話してくれなかったり、話に矛盾が生じている場合は、信頼関係ができていないかも!
その時はしっかりと関係を見直した方がいいですよ。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。