赤いアイラインを入れる効果は?
赤アイライナーはインパクトが強いカラーライナーの一つですが、赤いアイラインを入れることによる効果が多くの女性たちの間で話題になっています。
それは、目元に赤みを足すことで、血色感をプラスすることができるということ。
赤は元から人の顔にある色なので、すんなりなじみ、ポッとした表情に見せてくれるんです。
また、泣いたあとのような表情にすることもできるので、色っぽくて守りたい雰囲気を演出することもできます。
女性らしさの中にも、モード感がある表情を作りたいなら、断然赤いアイラインを入れることがおすすめです。
赤アイラインの使い方
インパクトが強い赤アイライナーは、どこに使えばいいのか悩んでしまう女性もいるでしょう。
全体に引くこともできますし、目尻側だけに足すこともできるのですが、迷ったときは目尻付近に使うことがおすすめです。
元々、粘膜に赤みのある目尻付近に使った方が、赤アイラインとなじみやすく、色素を薄く見せる効果が期待できます。
もちろん、モード感を出したいときは、目頭からしっかり入れるといいですよ!
ローズやブラウン寄りの赤アイライナーはセクシーに、ピンクやオレンジ寄りの赤アイライナーは若々しく見せることができるので、赤アイライナーの色選びにも注目してみてくださいね。
赤アイラインの引き方のコツ
赤アイラインの引き方のコツについてご紹介いたします。
初めて赤アイラインを引く場合は、ナチュラル感が出せるようにぼかしやすいペンシルタイプやジェルライナーを使うことがおすすめです。
肌なじみの良さを重視するなら、淡い色を使ったり、黒ライナーと併用したりすれば失敗しにくくなりますよ。
最初のうちは下まぶたの目尻のキワに少し引き、慣れてきたら上まぶたや目頭から長く引いて、自分に合うバランスを見つけてみてください。
赤アイラインを引いたら、何も付いていないチップや綿棒などでぼかしてあげましょう。
赤アイラインを引くときの注意点
女性らしく、モードな目元を楽しむことができる赤アイラインですが、使い方を間違えてしまうと印象が悪くなってしまうので、引くときの注意点もしっかりチェックしておきましょう。
<赤アイラインを引くときの注意点>
- 粘膜近くに引くときは、目に入らないように注意する
- いきなり大胆に引き過ぎて赤アイラインが強くなりすぎないように注意する
- 最初は鮮やかな赤ではなく、くすみやダークトーン、淡い赤にする
- インパクトがあるので、アイシャドウやチークなど、他のポイントメイクは控えめにする
- 仕上がりは必ず目元だけでなく、顔全体を見てバランスをチェックする
一重まぶたの赤アイラインのポイント
二重さんであれば、いつも通り引くことができますが、一重さんの場合は上まぶたでラインが隠れやすいというのがデメリットですよね。
そのため、赤アイラインも気持ち太めに入れることがポイントですが、幅が広くなりすぎて濃いメイクになってしまうのも注意したいところです。
一重まぶたに赤アイラインを引くときのポイントとしては、目尻から長めに引いて切れ長感や赤アイラインを強調させてみましょう。
また、上まぶたに太めに引いたときは、グラデーションになるようにぼかすことがおすすめです。
一重さんの場合、鏡で目を開けたときに見えるかどうか確認しながら、少しずつアイラインの幅を広げていくといいですよ。
おすすめの赤ライナー
赤アイラインでいつもと違うメイクを楽しみたいと思ったとき、まずは赤いアイライナーをゲットする必要がありますよね。
どんなコスメブランドからどんな赤いアイライナーが出ているのか知りたいと思っている女性もいるでしょう。
ここでは赤アイライナーの人気商品をいくつかご紹介するので、お気に入りの赤アイライナーを見つける参考にしてみてください。
メイベリン ハイパーシャープ ライナー R BU-1 バーガンディ
メイベリン ニューヨークの「ハイパーシャープ ライナー R」は、最細0.01mmの細さなのにしっかり決まるリキッドタイプの赤アイライナーです。
鮮やかな赤ではなく、色っぽさが強い深みのバーガンディなので、これで赤アイラインを入れればシックな印象に決めることができますよ。
絶妙なコシで手元のブレも吸収してくれるので、初めての方でも描きやすいと好評です。
◆ハイパーシャープ ライナー R BU-1 バーガンディ
ブランド名:メイベリン ニューヨーク
価格:1,296円(税込)
マジョリカ マジョルカ ジュエリングペンシル RD505 赤い宝石
マジョリカ マジョルカのジュエリングペンシルシリーズにある「赤い宝石」という赤アイライナーもおすすめの商品です。
商品名から可愛いく、宝石という名前になっているだけあって、キラキラしたラメが配合されているのが特徴。
しっとりしたペンシルタイプでしっかりまぶたのキワに密着させながら、印象的な赤アイラインを入れることができます。
◆ジュエリングペンシル RD505 赤い宝石
ブランド名:マジョリカ マジョルカ
価格:756円(税込)
エチュードハウス プレイ101ペンシル
韓国コスメブランドとして人気のあるエチュードハウスの「プレイ101ペンシル」なら、赤アイラインはもちろん、アイシャドウとしても使うことができる優れもの!
シアーやマットなど4つの質感があり、ブラウン寄りの赤や、淡い赤など、赤にも種類があるので、自分好みの色を見つけることができますよ。
1,000円以下のプチプラコスメでもあるので、何色か揃えたくなりそうですね。
◆プレイ101ペンシル
ブランド名:エチュードハウス
価格:900円(税込)
赤ライナーのメイク例
赤アイラインは、入れ方や使う色などによってさまざまな表情を作ってくれます。
そこで最後に、赤アイライナーを使ったおすすめのメイク例をご紹介していきますね。
フェミニンメイク
可愛らしさが残るフェミニンメイクを、赤アイラインで作りたいときは、下記のポイントを意識してみてください。
用意するのは、ぼかせるタイプの淡い色の赤アイライナー。
目のキワに入れて綿棒などでぼかして仕上げましょう。
アイシャドウを合わせて、さらにふんわりとした目元を演出することがポイントです。
黒目の下から目尻にかけて、下粘膜にほんのり入れることもおすすめ。
クールメイク
赤アイラインでクールなメイクにチャレンジしたいなら、下記のポイントを意識してみてください。
用意するのは、好みの赤アイライナーと、黒いアイライナー!
黒ライナーで細めのラインを入れ、目尻側を跳ね上げるように引いたら、赤アイラインもプラスしてみましょう。
この2色を併用することで、キリっとしたハンサムな目元にすることができます。
チークやアイシャドウは極力控えめにして、赤いラインを目立たせることがポイントです。
イノセントメイク
赤アイラインの引き方次第で、イノセントメイクにすることもできます。
イノセントメイクにするときのポイントは、赤いアイライナーを下まぶたに広めに引いてぼかすことです。
そして、目の近くに同系色のチークをナチュラルに入れてみましょう。
純潔なイノセントさを出すためには、マスカラやノーズシャドーなどを抑えて、ぼかした血色感だけにするといいですよ。
まとめ
赤アイラインの引き方や、おすすめ商品をご紹介させていただきました。
赤アイラインはただインパクトを与えるだけでなく、使い方次第で女性らしさや色っぽさ、守りたくなる表情を作ることができるカラーライナーです。
目尻側だけだったり、淡い色になるようにぼかしたりすれば、意外と使いやすい色でもあるので、いつものメイクに変化をつけたいときはぜひ使ってみてください。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
※Amazonのアソシエイトとして、4MEEEは適格販売により収入を得ています。