ブルベ夏とは?
ブルべ夏とは、肌や目、唇、瞳などのその人が生まれ持ったボディカラーから導き出した自分に似合う色(パーソナルカラー)が、サマータイプに分類される人のことです。
パーソナルカラーは、肌が青みがかったブルーベースと黄みがかったイエローベースに分けられます。
さらに、ブルーベースはブルべ夏(サマータイプ)とブルべ冬(ウィンタータイプ)、イエローベースはイエベ春(スプリングタイプ)とイエベ秋(オータムタイプ)という4つのシーズンに振り分けられるのが基本です。
ブルべ夏に似合う色を身につけることで、肌の透明感が増したり、第一印象を良く見せたりするメリットが得られます。
反対に、似合わない色であれば肌がくすんで見えてしまうため、パーソナルカラーを知ることはとても大事なことだと思う女性が増えているんですよ。
パーソナルカラーがブルベ夏の人の特徴・どんな色が似合うの?
【ブルべ夏(ブルべサマー)タイプさんの特徴】
- 腕の内側の血管が青っぽく見える
- シルバー系、特にパールのアクセサリーがよく似合う
- 髪の色や瞳の色はやや赤みがかったブラウンか、ソフトなブラック
- 肌は赤みのあるピンク系
- ソフトやエレガントな雰囲気の人が多い
柔らかい雰囲気があるブルべ夏タイプさんは、明るめのパステルカラーや青みのある色がよく似合います。
アイシャドウやチーク、リップを選ぶ際はこの色を意識するといいですが、マスカラの色選びではそうもいかないですよね。
明るいカラーマスカラだと派手になってしまうので、柔らかく見えるブラウンを選ぶという方もいるのではないでしょうか。
たしかにブラウンマスカラは柔らかい印象になるのですが、ブルべ夏さんはしっくりこないことも……。
ブラウンを選ぶなら黒の方がおすすめですが、他にもブルべ夏さんに似合うカラーマスカラがあるので、さまざまなマスカラを比較してみてくださいね。
【プチプラ編】ブルベ夏さんにおすすめのマスカラ
①CANMAKE
CANMAKE(キャンメイク)の「クイックラッシュカーラー WM ワインモーヴ」は、女性らしい赤みのあるカラーです。
ブルべ夏さんはブラウンよりも取り入れやすさを感じることができるだけでなく、あか抜けたバーガンディメイクなども楽しめます。
何よりもプチプラなので、試しやすいのは嬉しいですね。
マスカラ下地、トップコート、マスカラと1本3役のマスカラなので、時短メイクにもおすすめです。
CANMAKE(キャンメイク) クイックラッシュカーラー WM ワインモーヴ
¥748
公式サイト
②Peripera
ブルべ夏さんがブラウン系のマスカラを取り入れたいときは、ほんのりピンクみのあるブラウンマスカラを選ぶことがおすすめです。
Peripera(ペリペラ)の「インク カラー カラ #9」のようなピンクブラウンなら、ブルべ夏さんの透明感ある肌をくすませないでしょう。
優しい色なので、ナチュラルに盛りたい女性にもぴったりです。
下まつ毛もきちんと塗れる人気のマスカラですよ。
Peripera(ペリペラ) インク カラー カラ #9
¥5,374
③excel
excel(エクセル)の「ロング&カラード ラッシュ LC02 クランベリー」は、低彩度なバーガンディカラーのマスカラで、ブルべ夏さんの肌をキレイに見せてくれます。
派手そうな色ですが、意外と普段使いしやすいニュアンスカラーなので、一瞬であか抜けたアイメイクが作れそうです。
アイライナーもバーガンディ系で揃えると統一感アップ♡
ブルべ夏さんなら、色っぽさがプラスされるダークパープルの「LC03 プルーン」もおすすめです。
excel(エクセル) ロング&カラード ラッシュ LC02 クランベリー
¥1,650
公式サイト
④ETUDE
黒いマスカラでは目元の印象が強くなってしまうというブルべ夏さんであれば、ETUDE(エチュード)の「ラッシュパーム ボリュームフィックスマスカラ グレー」がおすすめです。
黒よりも重くないグレーなら、肌にマッチしながら優しい目元を叶えてくれます。
黒髪との相性も良く、抜け感をプラスできますよ。
上向きカールを作るのに優れているので、根本から左右に細かく動かしながら塗布する使い方でぱっちりした目元を作ってみてください。
ETUDE(エチュード) ラッシュパーム ボリュームフィックスマスカラ グレー
¥1,650
公式サイト
⑤WHOMEE
おしゃれ女子から人気のWHOMEE(フーミー)にも、ブルべ夏向けさんのグレーマスカラ「ロング&カールマスカラ スレートグレイ」があります。
絶妙なブルーニュアンスのグレイマスカラなので、ブルべ夏さんのためのマスカラといっても過言ではありません♡
下まつ毛にもたっぷりのせた使い方をして、抜け感と瞳の強さを両立させてみてください。
WHOMEEのマスカラであれば、ストロベリーレッドやチェリーピンクといった色もおすすめです。
WHOMEE(フーミー) ロング&カールマスカラ スレートグレイ
¥1,650
販売サイト
【デパコス編】ブルベ夏さんにおすすめのマスカラ
①RMK
ブルべ夏さんは、ネイビーマスカラとも好相性です。
RMK(アールエムケー)の「マットマスカラ N ネイビー」なら、マットな質感で奥行きのあるまなざしを叶えてくれますよ。
短い毛足と長い毛足がひとつになったWブラシで、短いまつ毛も逃しません♡
ネイビーだけでなく、バーガンディもあるので好みに合わせて選ぶことがおすすめです。
RMK(アールエムケー) マットマスカラ N ネイビー
¥6,599
②CHANEL
ブルー系のマスカラを探しているなら、CHANEL(シャネル)の「ル ヴォリューム ドゥ シャネル 70」もおすすめです。
グレイッシュなアイシャドウやアイライナーと、こちらのマットなネイビーブルーのマスカラで仕上げれば、深みの中に抜け感のある大人なアイメイクが完成します。
ブルべ夏さんの肌に透明感を与えるだけでなく、オフィスメイクにも使えそう♡
CHANEL(シャネル) ル ヴォリューム ドゥ シャネル 70
¥4,950
公式サイト
③ETVOS
カラーマスカラの中でも「可愛い」と口コミで人気なのが、ETVOS(エトヴォス)の「ミネラルロングラッシュマスカラ ボルドー」です。
色合いが派手すぎず、黒やブラウンよりも柔らかい目元を作ってくれます。
ブルべ夏さんも普段のメイクにちょい足しするだけで、雰囲気を変えることができますよ。
ブルべ夏さんと相性のいいパープルメイクで取り入れるのもおすすめ♡
何よりもメイクをしながらまつ毛ケアできるのは嬉しいですね。
ETVOS(エトヴォス) ミネラルロングラッシュマスカラ ボルドー
¥2,750
公式サイト
④IPSA
IPSA(イプサ)の「ラッシュリタッチャー」は、ツヤやカールを復活させるお直し用のマスカラです。
なんとマスカラ液が半透明のネイビーブルーで、ブルべ夏さんが使いやすい色になってます。
リタッチではなく、単独で使っている女性も多く、オフィス向けの涼やかな目元に最適だと人気!
ネイビーマスカラやグレーマスカラと重ねてツヤ感を復活させるのもおすすめです。
IPSA(イプサ) ラッシュリタッチャー
¥3,300
公式サイト
⑤Yves Saint Laurent
Yves Saint Laurent(イヴ・サンローラン)の「マスカラ ヴォリューム エフォシル WP」は、チャコールブラックという色のマスカラです。
漆黒ではなく、グレーっぽさもあるブラックカラーなので、ブルべ夏さんも取り入れやすいマスカラとして人気♪
どんなシーンでも活躍すること間違いなしです!
アジア女性特有のまつ毛の特性や湿度、気候なども考慮されたウォータープルーフタイプであることもおすすめポイントのひとつ♡
Yves Saint Laurent(イヴ・サンローラン) マスカラ ヴォリューム エフォシル WP
¥4,620
公式サイト
ブルべ夏さんにおすすめのマスカラをご紹介しました。
グレーやネイビー、バーガンディといったマスカラをメイクに取り入れれば、あか抜けた目元を楽しむことができますよ♪
手持ちや気になるアイテムでマスカラ比較をし、似合うマスカラを見つけてみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。