ブルベ夏さんにおすすめのアイライナー20選♡似合う色で垢抜けメイクに仕上げよ

Beauty

自分に似合うアイライナーだと、より印象的な目元になり、気分が上がること間違いなし♡
アイライナーの色にこだわると、より魅力が引き立ちますよ。
そこで今回は、ブルべ夏さんにおすすめのアイライナーをご紹介します。
本ページにはプロモーションが含まれています

― 広告 ―
mana yuki
mana yuki
2025.04.18

ブルベ夏とは?

パーソナルカラー出典:stock.adobe.com

ブルべ夏とは、肌や目、唇、瞳といったボディカラーから導き出した自分に似合う色(パーソナルカラー)が、サマータイプに当てはまる人のことです♡

パーソナルカラーには、青みがかった肌のブルーベースと、黄みがかった肌のイエローベースがあります。
このベースカラーを細かく分けて、ブルーベースはブルべ夏(サマータイプ)ブルべ冬(ウィンタータイプ)、イエローベースは、イエベ春(スプリングタイプ)イエベ秋(オータムタイプ)という4つのシーズンに振り分けられるんです。

それぞれのシーズンに得意な色、苦手な色があって、洋服はもちろん、コスメの色選びでもかなり役立つと注目されていますよ。
パーソナルカラーを活用することで、肌がワントーン明るくなったように見え、第一印象も良く見えるのだとか……♡

すべてをパーソナルカラーで決める必要はないですが、選び方のひとつとして参考にするのがおすすめです。

ブルベ夏の人の特徴とは

ブルべ夏の女性出典:stock.adobe.com

【ブルべ夏(ブルべサマー)タイプさんの特徴】

  • 腕の内側の血管が青っぽく見える
  • シルバー系、特にパールのアクセサリーがよく似合う
  • 髪の色や瞳の色はやや赤みがかったブラウンか、ソフトなブラック
  • 肌は赤みのあるピンク系
  • ソフトやエレガントな雰囲気の人が多い

ブルベ夏さんは、「清楚・知的・上品」などのキーワードが似合うタイプです♡
落ち着いたトーンで色合わせすると、魅力がぐっと引き立ちますよ!

柔らかく上品な印象を持つ人が多い傾向にあります。

ブルべ夏さんに似合う色とは

カラーチャート表出典:stock.adobe.com

【ブルべ夏(ブルべサマー)さんに似合う・得意な色】

  • アイスブルー
  • ラベンダー
  • ライトグレー
  • シルバー
  • 明るめのネイビー
  • オフホワイト
  • ベビーピンク
  • 青みのあるブラウン
  • ローズ

ブルべ夏さんは、明るいくすみカラーや寒色系のパステルカラー、グレー系がよく似合うといわれています。

アイライナーの選び方でも青みのある色やモーブ系、グレイッシュな色を選ぶのがおすすめです♡

反対に、黄みがかったブラウンやオレンジ、ゴールドは顔がくすんで見えてしまうことがあるので要注意!
得意な色を多めにしたメイクなどにするのがポイントです。

ブルベ夏におすすめのアイライナーの選び方

アイライナー出典:stock.adobe.com

アイライナーのタイプで選ぶ

アイライナーには、主にリキッド・ジェル・ペンシルなどの種類があります
それぞれ特徴や良さが異なるため、自分に合うタイプを選びましょう♡

リキッドタイプは、はっきりとしたラインを描けるのが特徴で、目元の存在感を出したいときにぴったり!
細く、スッとしたラインも太くくっきりしたラインも描けるのでメイクの幅が広がります。

ジェルタイプは、くっきり引き締めつつ、ぼかしも上手にできるタイプ。
滑らかな描き心地のものが多く、滑らかなのでラインを描くときの肌への負担も軽減できます。
リキッドタイプが苦手な人にもおすすめです。

ペンシルタイプは、ぼかしやすいのでナチュラルに仕上げやすく、失敗したときも修正しやすいです。
細いものから太いものまであるので、自分に合ったペンシルを探せるのも嬉しいポイント。
芯はしっかりしてるものが多い傾向です。

にじみにくさで選ぶ

アイメイクの引き締めや、ポイントに欠かせないアイライナー。
少しの擦れや汗などで落ちてしまってはアイメイクが台無しなので、にじみにくさで選ぶのも大切なポイントです!

にじみにくさを重視したいブルべ夏さんは、汗や涙に強いウォータープルーフタイプや、皮脂や擦れに強いスマッジプルーフタイプを選びましょう。

寒色系やくすみ系の色を選ぶ

ブルベ夏さんは、青や青紫のような涼しげな印象を与える寒色系が得意です。
また、くすみ系の色もブルベ夏さんだからこそ使いこなせる色♡

アイライナーも得意な色を選ぶことで、肌になじむだけでなく目元に透明感を与えてくれるでしょう。

マット〜セミマットな質感のものを選ぶ

ブルベ夏さんは、ソフトで上品な雰囲気の持ち主です。
自分の持つ雰囲気に合わせて、マット〜セミマットのアイライナーを選ぶのがおすすめ♡

肌質に合わせることで、ブルべ夏さんならではの魅力が引き立ちます。

ラメやパール感のあるアイライナーを使いたいときは、マットなアイシャドウに重ねてさり気なく楽しむとよいでしょう。

【プチプラ編】ブルベ夏さんにおすすめのアイライナー7選

1.CANMAKE

CANMAKE(キャンメイク) クリーミータッチライナー 11 クラウディーグレー出典:product.rakuten.co.jp

プチプラのアイライナーなら、CANMAKE(キャンメイク)“クリーミータッチライナー”シリーズが人気です。

1.5mmの超極細ジェルアイライナーで、一度乾くとぴたっと密着してくれるのが特徴♪
なめらかな描き心地でアイラインも引きやすく、持ち歩きにも便利です!

ブルべ夏さんにおすすめの「11 クラウディーグレー」は、肌馴染みの良いブラウンみのあるグレーなので、ブラウンっぽさも欲しい方にぴったりです♪

CANMAKE(キャンメイク) クリーミータッチライナー 11 クラウディーグレー

¥800

2.MAJOLICA MAJORCA

MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ) ラインエキスパンダー出典:product.rakuten.co.jp

MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)“ラインエキスパンダー”も、優秀なアイライナーです。
黒目を構成する色たちを分析して作ったアイライナーで、瞳をくっきり見せる効果があるんだとか♡

ブルべ夏さんにおすすめなのは、ほんのり青みを感じるモーヴピンクの「PK715 いちご園」か、モード系にもなるブルーグレーの「GY817 夜行性」です。
肌浮きせずに濃密発色でおしゃれなアイメイクを叶えてくれますよ。

垢抜けメイクをしたいときは、ピンクグレージュの「BR713 桃色球根」もおすすめ!

MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ) ラインエキスパンダー PK715 いちご園

¥940

3.excel

excel(エクセル) ニュアンスフル ペンシルライナー NP01 グレージュ出典:product.rakuten.co.jp

excel(エクセル)“ニュアンスフル ペンシルライナー”は、浮かないニュアンスカラー×やわらか発色で自然になじむアイライナーです。

あまりくっきりしたアイラインが得意ではない方にもおすすめで、優しい目元を作りやすいですよ♡

ブルべ夏さん向けの「NP01 グレージュ」なら、抜け感のあるブラウンブラックでまつ毛の隙間を軽く埋めるだけでぱっちりした印象になります。
とても使いやすいニュアンスカラーが◎

カラーマスカラで抜け感を出すのもおすすめですよ!

excel(エクセル) ニュアンスフル ペンシルライナー NP01 グレージュ

¥1,269

4.Love Liner

Love Liner(ラブ・ライナー) リキッドアイライナー R4出典:product.rakuten.co.jp

描きやすいだけでなく、カラー展開もおしゃれで可愛いと人気なのが、Love Liner(ラブ・ライナー)“リキッドアイライナー R4”です。

程よいコシのある筆とアルミの重さによって手ぶれを防いでくれるので、きれいなアイラインが描きやすいんです♡

ブルべ夏さんにおすすめの色は、ブラウン寄りのグレーのニュアンスカラーがおしゃれな「モカグレージュ」と、ピンクを加えたブラウンで可愛らしい目元に決まる「ロゼブラウン」♪

詰め替えがあるのも嬉しいポイントです!

Love Liner(ラブ・ライナー) リキッドアイライナー R4 ロゼブラウン

¥1,639

5.D-UP

D-UP(ディーアップ) シルキーリキッドアイライナー グレーカシミア出典:product.rakuten.co.jp

D-UP(ディーアップ)“シルキーリキッドアイライナー グレーカシミア”も、ブルベ夏さんにおすすめのアイライナー♡

まろやかだけど深みのあるグレーで、上品な目元を作ってくれます。
きちんと感も抜け感も欲張って、洗練されたアイメイクを作りたいブルベ夏さんにぴったり!

速乾タイプですぐ乾くのも嬉しいポイントです。

D-UP(ディーアップ) シルキーリキッドアイライナー グレーカシミア

¥1,398

6.LUMIURGLAS

LUMIURGLAS(ルミアグラス) スキルレスライナー 07スモアグレージュ出典:product.rakuten.co.jp

ブルベ夏さんの優しい目元には、LUMIURGLAS(ルミアグラス)“スキルレスライナー 07スモアグレージュ”もおすすめ♡

透明感のあるグレーに、マシュマロとチョコレートが溶け合うような柔らかいグレージュカラーです。
おしゃれな抜け感と、さり気ない立体感を作って、映える瞳を演出します。

ヌーディーなメイクなら、くすみのある柔らかなピンクブラウンの「10ピンクヘイズブラウン」も似合うでしょう。

LUMIURGLAS(ルミアグラス) スキルレスライナー 07スモアグレージュ

¥1,629

7.b idol

b idol(ビーアイドル) イージーeyeライナーR 01抜け感ブラック出典:item.rakuten.co.jp

黒のアイライナーが欲しいブルベ夏さんは、b idol(ビーアイドル)“イージーeyeライナーR 01抜け感ブラック”をチェック♡

漆黒ではないので、優しく目力を深めてくれる絶妙なカラーです。
ワンタッチでくっきり描けるジェルライナーは、滲みにくくてピタッと密着します。

スリムな斜線と、フラットタイプのペン先で跳ね上げラインも引きやすいですよ。

b idol(ビーアイドル) イージーeyeライナーR 01抜け感ブラック

¥1,680

【韓国コスメ編】ブルベ夏さんにおすすめのアイライナー7選

1.ETUDE

ETUDE(エチュード) シェーディングライナー出典:item.rakuten.co.jp

ブルべ夏でも使いやすい、ブラウン系のアイライナーを探しているならETUDE(エチュード)“シェーディングライナー”もおすすめです。

「ソフトディープブラウン」は、ほんのりグレーを感じさせる落ち着いた色♡
でも、発色が柔らかいのでアイラインにはもちろん、眉毛足しや切開ライン、ホクロ足しにも使いやすいですよ♡

さり気なく大きな目元を作りたい方にぴったりなコスメです。

ETUDE(エチュード) シェーディングライナー ソフトディープブラウン

¥1,650

2.too cool for school

too cool for school(トゥークールフォースクール) アートクラススマッジングアンダーライナー出典:item.rakuten.co.jp

too cool for school(トゥークールフォースクール)“アートクラススマッジングアンダーライナー”も人気のコスメです。

ブルベ夏さんにおすすめの色は、モーヴピンクの「5 ポッシュ」とソフトブラウンの「6 ダスク」♡
どちらも柔らかな目元になじむ色ですよ!

下まぶたにさり気なく入れて、目元を大きく見せることも期待できます。

too cool for school(トゥークールフォースクール) アートクラススマッジングアンダーライナー

¥1,300

3.Wonjungyo

Wonjungyo(ウォンジョンヨ) ドローイングライナー出典:product.rakuten.co.jp

SNSで話題のコスメが多いWonjungyo(ウォンジョンヨ)から出ている“ドローイングライナー”も、おすすめのアイライナーです。

濃密発色リキッドアイライナーだけどにじみにくく、ウォータープルーフタイプで擦れに強いのが特徴♡
極細で目尻も目のキワも思い通りのラインを描きやすいです。

「03 グレージュ」がブルべ夏さんにおすすめの色で、引き締めつつも抜け感のあるおしゃれな目元を叶えてくれます。

Wonjungyo(ウォンジョンヨ) ドローイングライナー 03 グレージュ

¥1,450

4.TONY MORY

TONY MORY(トニーモリー) バックジェルアイライナー パールブラウン出典:item.rakuten.co.jp

ブラウン系のアイライナーなら、TONY MORY(トニーモリー)“バックジェルアイライナー パールブラウン”もおすすめ!

ただのブラウンではなく、ほのかなパール感のあるブラウンなので、ブルベ夏さんが使っても重くならないのが魅力。

ブラウン系のスモーキーなアイメイクとの相性も抜群です。

TONY MORY(トニーモリー) バックジェルアイライナー パールブラウン

¥1,280

5.Witch's Pouch

Witch's Pouch(ウィッチズポーチ) スキニージェルアイライナー 08ネイビー出典:product.rakuten.co.jp

印象的な目元を作るなら、Witch's Pouch(ウィッチズポーチ)“スキニージェルアイライナー 08ネイビー”がおすすめ!

スリムな繰り出し式のペンシルアイライナーで、1.5mmの極細ペンシルだから繊細なラインをするする描けます。

鮮やかな発色で、ブルベ夏さんの目元を引き締めつつ、白目もキレイに見せてくれますよ。

Witch's Pouch(ウィッチズポーチ) スキニージェルアイライナー 08ネイビー

¥877

6.peropera

peropera(ペリペラ) スピーディーペンシルライナー 04ソフトアッシュ出典:item.rakuten.co.jp

peropera(ペリペラ)“スピーディーペンシルライナー 04ソフトアッシュ”も、ブルベ夏さんにおすすめのアイライナー!

するっと塗れる滑らかなテクスチャーで、目元を程よく引き締めてくれます。
絶妙なアッシュカラーで、抜け感もアップ♡

しっとりした持続力も魅力で、よれやすい目元にピタッと密着してくれます。

peropera(ペリペラ) スピーディーペンシルライナー 04ソフトアッシュ

¥1,080

7.BBIA

BBIA(ピアー) ラストオート ジェルアイライナー 03ローズブラウン出典:item.rakuten.co.jp

ブラウン系のアイライナーを選ぶ際は、赤みのるブラウンがベター♡

ブルベ夏さんにおすすめなのは、BBIA(ピアー)“ラストオート ジェルアイライナー 03ローズブラウン”です。
バラ色がほのかに漂うブラウンで、黄みに寄ってないので肌になじみやすいでしょう。

とてもなめらかで、繊細なラインも引けると人気です。

BBIA(ピアー) ラストオート ジェルアイライナー 03ローズブラウン

¥850

【デパコス編】ブルベ夏さんにおすすめのアイライナー6選

1.M·A·C

M·A·C(マック) カラー エクセス ジェル ペンシル出典:item.rakuten.co.jp

M·A·C(マック)“カラー エクセス ジェル ペンシル”は、ソフトに描けるウォータープルーフのジェルライナーです。

クリーミーなテクスチャーで、どんなアイラインも自由に表現できます。
汗や湿気に強く、崩れにくいので、滲まないか心配なブルベ夏さんにもおすすめ♡

引き締めるならネイビー系の「14 ステイ ザ ナイト」を使ってみてください。
柔らかさを出すなら、ラベンダー系の「06 コミットメント イシュー」がありますよ!

M·A·C(マック) カラー エクセス ジェル ペンシル

¥4,070

2.COSMEDECORTE

COSMEDECORTE(コスメデコルテ) ラスティング ジェルアイライナー出典:product.rakuten.co.jp

ツヤのある仕上がりなら、COSMEDECORTE(コスメデコルテ)“ラスティング ジェルアイライナー”が綺麗です。

濃密発色ですが、付属のチップを使えばナチュラルにぼかせますよ♪
負担感の少ないクリーミーな使用感で、まつ毛の際や細かい部分も引きやすいと人気のアイテムです。

ブルーはもちろん、パープルやレッドもブルベ夏さんにおすすめ!

COSMEDECORTE(コスメデコルテ) ラスティング ジェルアイライナー

¥3,700

3.ADDICTION

ADDICTION(アディクション) ザ ジェル アイライナー出典:item.rakuten.co.jp

ADDICTION(アディクション)“ザ ジェル アイライナー”は、なめらかに描ける多彩なジェルアイライナーです。

ベーシックカラーからニュアンスカラーまで、アイメイクの幅が広がるカラバリの豊富さが魅力♡

ブルベ夏さんならグレーの「004 シティ ダスク」が使いやすいでしょう。
ネイビーの「005 ナイト ダイブ」や、くすみカラーの「008 ローズ ラスト」もおすすめです。

ウォータープルーフタイプなので、きれいな仕上がりも続きやすいですよ!

ADDICTION(アディクション) ザ ジェル アイライナー

¥4,380

4.JILL STUART

JILL STUART(ジルスチュアート) アイダイヤモンドグリマー 01rose glitz出典:product.rakuten.co.jp

JILL STUART(ジルスチュアート)“アイダイヤモンドグリマー 01rose glitz”は、ひと塗りで美しく密着するアイカラー&アイライナーです。

しなやかな筆と、みずみずしいテクスチャーでピタッと密着させることができ、ブルベ夏さんの目元に透明感と宝石のような輝きをプラスしてくれます。

アイラインはもちろん、涙袋メイクで使うのもおすすめです。

JILL STUART(ジルスチュアート) アイダイヤモンドグリマー 01rose glitz

¥3,380

5.SUQQU

SUQQU(スック) カラーインクリクイドアイライナー 04ネイビーブルー出典:product.rakuten.co.jp

SUQQU(スック)“カラーインクリクイドアイライナー”は、まぶたの動きにフィットしてくれるアイライナーです。

極細なので、シャープで印象的なラインを描きたい人におすすめ!
ブルベ夏さんは、「04ネイビーブルー」でクールや爽やかな目元を楽しんでみて♡

ウォータープルーフ処方なので、暑い日も心強いです。

SUQQU(スック) カラーインクリクイドアイライナー 04ネイビーブルー

¥5,148

6.KANEBO

KANEBO(カネボウ) シャドウジェルライナー出典:item.rakuten.co.jp

KANEBO(カネボウ)“シャドウジェルライナー”は絶妙なニュアンスカラーと繊細なラインが引ける人気のアイライナー。

3色とも、赤、黄、黒、白をベースに、影を演出する青を加えているのが特徴です。
彩度を保ったまま明度を下げ、肌が冴える影カラーになっています。

細く引けるので、黒でも重たく見えません♡
ブルベ夏さんなら、さり気なくクールに決まる「SG2 Taupe」のグレージュカラーも似合うでしょう。

KANEBO(カネボウ) シャドウジェルライナー

¥4,380

ブルべ夏さんのアイライナーに関するよくある質問

アイライナー出典:stock.adobe.com

最後に、ブルべ夏さんのアイライナーに関するよくある質問を紹介します。

ブルべ夏に黒のアイライナーは似合う?

似合わなくはありません。
ただ、黒ではなく、黒に近いチャコールグレーやネイビーなどの方が相性がよいでしょう♡

ソフトなエレガントさを持つブルベ夏さんが黒のアイライナーを使うと、目力が強くなりすぎて浮いてしまう可能性も。

黒のアイライナーを使う場合は、軽めに仕上げるのがおすすめです。

カラーアイライナーを使うメリットは?

「カラーアイライナーに抵抗がある」というブルベ夏さんは少なくないでしょう。

実は、カラーアイライナーはブルべ夏さんの透明感を引き出してくれるアイテムです。
肌が明るく見えたり、瞳が澄んで見えたりするメリットがあります。

気になっているなら、ブルベ夏さんが得意な色からチョイスし、使ってみることをおすすめします♡

アイライナーを入れるとキツく見えてしまうけどどうしたらいい?

アイライナーの入れ方によっては、仕上がり全体がキツく見えてしまうこともありますよね。

キツさが気になる場合は、アイライナーを全体に濃く引くのではなく、細く入れてみるといいでしょう。
また、ポイント使いで目尻だけに引くのもキツく見えない方法です。

淡い色のカラーアイライナーを選ぶと、キツさをより和らげられます♡

ブルベ夏さんはぴったりのカラーアイライナーでもっと魅力的に♪

アイライナーを引く女性出典:stock.adobe.com

ブルべ夏さんにおすすめのアイライナーをご紹介しました。
くっきりした黒はあまり得意ではないので、グレー寄りにしたり、モーヴ系の色を選んだりするのがおすすめです♪
お気に入りのアイライナーを見つけて、おしゃれなアイメイクを楽しんでくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mana yuki

コスメ・ファッション・グルメ・ドラマ・アニメ・声優と沼がいっぱいなアラサーです。
excel、hince、LUNASOLが好きですが、アイシャドウマニアなので推しアイシャドウがたくさんあります♡
コスメの写真を撮るのも大好きで、眺めて一日が終わってしまうこともしばしば……。
調理師免許、色彩検定3級、骨格診断アドバイザー検定3級、日本化粧品検定2級、パーソナルカラリスト2級を持っていますが、上を目指してまだまだ勉強中。
自分の知識や経験を活かしながら、頑張る女性の参考になる記事をお届けできたら嬉しいです♪