ブルベ夏とは?
ブルべ夏とは、肌や目、唇、瞳といったボディカラーから導き出した自分に似合う色(パーソナルカラー)がサマータイプの人のことです。
パーソナルカラーは、青みがかった肌のブルーベースと黄みがかった肌のイエローベースをさらに細かく分けた、ブルべ夏(サマータイプ)とブルべ冬(ウィンタータイプ)、イエベ春(スプリングタイプ)とイエベ秋(オータムタイプ)という4つのシーズンに分かれています。
それぞれのシーズンに似合う色のグループがあり、それを身につけることで肌の透明感が増したり、好印象を与えたりすることができるといわれています。
ただ、ブルべ夏タイプでも人によって似合う色、似合わない色が違ってくることも!
ブルベ夏タイプをさらに細かく分けると、白混じりの「夏クリア」とグレー混じりの「夏スモーキー」に分かれるので、一度パーソナルカラー診断を受けるのもおすすめです。
服やメイクの色選びだけでなく、第一印象を大きく左右する髪色を選ぶときにも役立ちます。
市販のものでセルフカラーを楽しむなら、自分に似合うヘアカラーで印象アップをしてみませんか♡
ブルベ夏とブルベ冬の違い
ブルベには、ブルベ夏だけでなくブルベ冬もあります。
同じグループですが、特徴や似合うものには違いがあるんですよ♪
〈ブルベ夏とブルベ冬の違い〉
- ブルベ夏は肌が薄く透明感があり、ブルベ冬はやや厚みがあってハリがある
- 明るめのピンク色をしたブルベ夏の唇に対し、ブルベ冬は深みのある赤色や青ざめたような色
- ブルベ夏の瞳は、黒目と白目のコントラストが穏やか、ブルベ冬は黒目と白目のコントラストが強い
ブルベ夏さんはくすみのあるパステルカラーのような色が似合いますが、ブルベ冬さんはメリハリのあるはっきりとした色が似合います。
似合う色の明度や彩度も変わってきます。
パーソナルカラーがブルベ夏の人の特徴
【ブルべ夏(ブルべサマー)タイプさんの特徴】
- 腕の内側の血管が青っぽく見える
- シルバー系、特にパールのアクセサリーがよく似合う
- 髪の色や瞳の色はやや赤みがかったブラウンか、ソフトなブラック
- 肌は赤みのあるピンク系
- ソフトやエレガントな雰囲気の人が多い
ブルべ夏さんは柔らかい雰囲気があり、青みのある色だけでなく、明るめのパステルカラーがよく似合います。
優しく上品な雰囲気をまとっており、相手にエレガントな印象を与えられるパーソナルカラーです。
パーソナルカラーがブルベ夏の人に似合う髪色
【ブルべ夏(ブルべサマー)さんに似合う色】
- アイスブルー
- ラベンダー
- 明るめのネイビー
- オフホワイト
- ベビーピンク
- 青みのあるブラウン
- ローズ
アイシャドウやチーク、リップであれば、上記の色を意識して選ぶといいですよ。
髪色に関しては、アッシュやブルー、グレー系などくすんだ色が好相性です。
ツヤっぽく透明感があり、ソフトな髪色を選ぶといいですよ。
パーソナルカラーに似合う髪色にすることで、肌色が明るく見え、より魅力が引き立ちます♡
パーソナルカラーがブルベ夏の人に似合わない髪色
【ブルべ夏(ブルべサマー)さんに似合わない髪色】
- オレンジ
- サーモンピンク
- モスグリーン
- 黄みのあるブラウン
- ベージュ系
彩度が高く、はっきりした色味や暖色系のカラーは、ブルべ夏さんの透明感ある肌がくすんで見えやすいので気をつけたいところです。
あたたかみのある色なら、青みのあるピンクやブラウン系を選んでブルベ夏さんの透明感を引き立てていきましょう!
【暗めトーン】ブルべ夏さんにおすすめの市販のヘアカラー
①FRESHLIGHT 泡タイプカラー シュガーアッシュ
FRESHLIGHT(フレッシュライト)の「泡タイプカラー シュガーアッシュ」は、ブルべ夏さんと相性のいいアッシュ系の落ち着いたヘアカラーです。
暗めでも透明感が出て、重い印象を回避することができます。
凛とした印象を与えてくれるシュガーアッシュで、エレガントさを引き立てるのもいいですね。
色白で透明感のある肌も際立ちますし、多くのドラッグストアで購入できる人気の市販のヘアカラー剤です。
FRESHLIGHT(フレッシュライト) 泡タイプカラー シュガーアッシュ
¥859
②Liese 泡カラー クールピンク
暗めのヘアカラーでもおしゃれを楽しみたいブルべ夏さんであれば、市販で買えるLiese(リーゼ)の「泡カラー クールピンク」がおすすめです。
相性のいい青みのあるピンクカラーなので、ブルべ夏さんの透明感を引き立てながら、大人可愛く仕上げてくれます。
透明感と柔らかさを表現するために、グレーやブルーの色味をブレンドしたサロン発想の色設計なのも嬉しいポイント♡
黒髪から染めたいという方にもぴったりです。
花王 リーゼ 泡カラー クールピンク
¥707
③Palty カラーリング ミルク 憧れラベンダー
ブルべ夏さんは、透明感が増すラベンダー系のヘアカラーとも相性抜群です。
市販のPalty(パルティ)の「カラーリング ミルク 憧れラベンダー」なら、明るすぎずほどよい甘さがプラスできます。
暗めトーンでも光に当たるとラベンダーのニュアンス感が楽しめるので、垢抜けヘアも楽しめそう♡
ラベンダーカラーなら、ロングヘアでも重たく見えず取り入れることができます。
Palty(パルティ) カラーリング ミルク 憧れラベンダー
¥848
④Beautylabo ホイップカラー アッシュショコラ
暗めトーン、かつブラウン系のヘアカラーを市販で楽しみたいというブルべ夏さんであれば、Beautylabo(ビューティラボ)の「ホイップカラー アッシュショコラ」がおすすめです。
スモーキーカラーにほんの少しブラウンが混ざったような色で、上品さとカジュアルさが両立できます。
黒髪を軽くしたい方や、オフィスでも浮かない髪色にしたい方にも◎
公式HPでは黒髪から染めた場合の比較を見ることができますし、アプリで試すこともできます。
ホーユー ビューティラボ ホイップヘアカラー アッシュショコラ
¥748
⑤Beauteen メイクアップカラー スモーキーブルージュ
ブルべ夏さん向けのヘアカラーといえば、透明感が魅力的でベージュとグレーのグレージュにブルーを混ぜたブルージュが挙げられます。
Beauteen(ビューティーン)の「メイクアップカラー スモーキーブルージュ」は、市販のヘアカラー剤の中でもしっかり発色すると口コミでも人気で、おしゃれカラーのブルージュは今でも人気色♡
ブリーチした髪なら明るくしっかり発色しますが、ブリーチなしなら落ち着いた発色が叶います。
韓国っぽいヘアスタイルを楽しみたいブルべ夏さんにもおすすめです。
Beauteen(ビューティーン) メイクアップカラー スモーキーブルージュ
¥980
⑥Beautylabo ホイップヘアカラー ラグーンアッシュ
Beautylabo(ビューティラボ)の「ホイップヘアカラー ラグーンアッシュ」は、おしゃれな新色♡
ブルベ夏さんが得意なアッシュ系のブルーで、みずみずしい奥深さとさり気ない柔らかさを両立できる暗めトーンです。
ブルベ夏さんの肌を白く見せてくれるような落ち着いた色ですよ。
毛髪保護成分や色持ち成分も配合されているので、チェックしてみてください。
Beautylabo(ビューティラボ) ホイップヘアカラー ラグーンアッシュ
¥628
⑦Liese 泡カラー アッシュグレイ
ブルベ夏さんはグレーとの相性もいいので、市販のヘアカラー剤ならLiese(リーゼ)の「泡カラー アッシュグレイ」を選ぶのもおすすめです。
無彩色のグレイでシックな印象を作ってくれます。
柔らかさと上品さを兼ね備えた暗めトーンで、大人っぽさを引き出したい方にぴったり♡
アフターカラー用のリペアトリートメントもセットになってます。
Liese(リーゼ) 泡カラー アッシュグレイ
¥795
⑧L’Oréal Paris オレオリュクス 6BB アイシーアッシュブラウン
市販のヘアカラー剤はきしみが気になるという方も多いですよね。
それなら少しリッチなL’Oréal Paris(ロレアルパリ)の「オレオリュクス 6BB アイシーアッシュブラウン」をチェック!
髪・頭皮のダメージに着目したプレミアムなオイルヘアカラーで、しっかりケアできます。
暗めですが、ほんのりブルーを感じる色とツヤのある仕上がりで抜け感のある暗髪が叶います。
L’Oréal Paris(ロレアルパリ) オレオリュクス 6BB アイシーアッシュブラウン
¥1,980
【明るめトーン】ブルべ夏さんにおすすめの市販のヘアカラー
①Liese 泡カラー クールアッシュ
明るめのヘアカラーを楽しみたいブルべ夏さんなら、Liese(リーゼ)の「泡カラー クールアッシュ」がおすすめです。
青みのあるアッシュでしっかり染めながらも、大人っぽくクールな印象を与えてくれます。
やや明るめなので、派手すぎない色が好みの女性にもぴったりです。
明るめのブラウンを市販のヘアカラー剤で探しているなら、ナチュラルデザインシリーズのミルクティーブラウンが◎
黄みは強くなく、赤味を消して柔らかい髪質感を与えてくれます。
Liese(リーゼ) 泡カラー クールアッシュ
¥547
②Palty カラーリング ミルク 無防備グレージュ
市販のヘアカラー剤で人気のPalty(パルティ)シリーズには、ブルべ夏さんにぴったりな明るめカラーもあります。
それが「カラーリング ミルク 無防備グレージュ」です。
グレーとベージュを混ぜたヘアカラーで、スモーキーさと柔らかさがおしゃれな雰囲気を引き立ててくれます。
こっくりした乳液タイプで、セルフカラーでも根本からしっかり染めることができるのも嬉しいポイントです。
Palty(パルティ) カラーリング ミルク 無防備グレージュ
¥658
③FRESHLIGHT ミルキーヘアカラー アンティークラベンダー
ブルべ夏さんなら、明るいラベンダー系のヘアカラーにするのもおすすめです。
市販のFRESHLIGHT(フレッシュライト)の「ミルキーヘアカラー アンティークラベンダー」は2021年の新色で可愛いと注目されています。
大人フェミニンなラベンダーカラーにしたい方必見!
明るい髪色から染めれば、おしゃれな色落ちも楽しめそうです。
いつも同じでつまらないというブルべ夏さんなら、グリーン系の「ミントアッシュ」にトライしてみるのもおすすめ♡
FRESHLIGHT(フレッシュライト) ミルキーヘアカラー アンティークラベンダー
¥653
④Beauteen メイクアップカラー ピンクアッシュ
明るい色でしっかり発色させたいブルべ夏さんには市販のヘアカラー・Beauteen(ビューティーン)の「メイクアップカラー ピンクアッシュ」をチェックしてみてください。
くすみ感のあるピンクは、甘すぎない可愛らしさが魅力♡
ブルべ夏さんは暗すぎても重く見えてしまうのですが、明るすぎても顔から浮いてしまう可能性があるので、黒髪や少し明るい髪色から染めるくらいがおすすめです。
シャンプーをするように揉み込むだけで染まる手軽さも嬉しいですね。
ホーユー ビューティーン メイクアップカラー ピンクアッシュ
¥832
⑤Beautylabo ホイップヘアカラー アッシュピンク
アッシュ系が得意なブルベ夏さんなら、Beautylabo(ビューティラボ)の「ホイップヘアカラー アッシュピンク」で明るめのピンクカラーに染めるのもおすすめ!
少しくすみ感のある色味が、ブルべ夏さんを大人可愛く見せてくれます。
黒髪からなら、ほんのりピンクみを感じるヘアカラーに変身♡
肌に血色感も与えてくれるので、イキイキした仕上がりが目指せそう!
同じシリーズなら、「さくらピンク」や「シアーラベンダー」もおすすめです。
Beautylabo(ビューティラボ) ホイップヘアカラー アッシュピンク
¥891
⑥Liese 泡カラー クリアラベンダー
透明感のある色味が似合うブルベ夏さんなら、Liese(リーゼ)の「泡カラー クリアラベンダー」もおすすめです。
明るめ発色のヘアカラー剤で、青みのあるラベンダーブラウンのような色に染まります。
ブリーチをしているところだとシルバー寄りの青みラベンダーに♡
泡を揉み込んで染めるので、見えない後ろ側もムラなく仕上がりやすいです。
市販で手に取りやすく、透明感と柔らかさを両立してくれます。
Liese(リーゼ) 泡カラー クリアラベンダー
¥903
⑦Palty カラーリングミルク ふりむきラベンダー
プチプラで買える市販のヘアカラー剤なら、Palty(パルティ)の「カラーリングミルク ふりむきラベンダー」もおすすめです。
エアリーな淡さで彩る、透明感のあるラベンダーカラー。
黄みをカバーしながら、顔の印象を明るく見せてくれます。
ブルベ夏さんとの相性がよく、肌もきれいに見せてくれそう♡
Palty(パルティ) カラーリングミルク ふりむきラベンダー
¥818
⑧L’Oréal Paris オレオリュクス 10P チェリーピンクブラウン
髪・頭皮のダメージに着目したプレミアムなオイルヘアカラー、L’Oréal Paris(ロレアル パリ)の「オレオリュクス 10P チェリーピンクブラウン」も、ブルベ夏さんにおすすめの明るめカラーです。
このシリーズの中で一番明るい色♡
いつものブラウンでは物足りない方におすすめで、甘さを少しプラスしてくれます。
光を放つようなツヤ感が出るのも嬉しいポイントです。
L’Oréal Paris(ロレアル パリ) オレオリュクス 10P チェリーピンクブラウン
¥1,980
ブルべ夏さんにおすすめの市販のヘアカラーをご紹介しました。
セルフでも、おしゃれなヘアカラーを楽しみながら透明感溢れるブルべ夏さんの魅力を引き出すことができます。
ぜひライフスタイルに合わせて、気になった髪色にチャレンジしてみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
※Amazonのアソシエイトとして、4MEEEは適格販売により収入を得ています。