台湾カステラとは?
台湾カステラとは、台湾の港町・淡水地域で“現烤蛋糕(シエンカオダンガオ)”と呼ばれている「焼きたてのケーキ」のことです。
甘くてしっとりした日本のカステラとは少し違い、軽くてふわしゅわな食感を楽しめるのが台湾カステラの特徴になります。
台湾でも大人気のスイーツで、連日行列ができているお店もあるそうですよ♡
見た目のボリューム感がスゴいので重そうに見えますが、ペロリと食べることができるほど軽めです♪
そのままはもちろん、温めても冷やしても美味しいといわれているので、いろいろな楽しみ方ができるのも台湾カステラの魅力です。
早速、名古屋で台湾カステラが買えるおすすめのお店を見ていきましょう!
名古屋で台湾カステラが買えるおすすめのお店
①台湾カステラ 黄白白
“台湾カステラ 黄白白(ファンパイパイ)”の台湾カステラは、雲のようなふわふわ食感が楽しめると人気があります。
無添加にこだわった厳選された食材を使用していて、本場・台湾直伝の製法で丁寧に作られています!
厚みのある巨大な台湾カステラを目の前でカットしてくれるので、圧倒されること間違いなし♡
3種類のフレーバーがあるので、食べ比べをするのもおすすめです。
◆台湾カステラ 黄白白(ファンパイパイ) 大須店
住所:〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-10-35 Multina Box1F
電話:052-253-7987
営業時間:11:00〜21:00 ※売り切れ次第終了
定休日:不定休
アクセス:上前津駅から徒歩約6分
②つきぐまカステラ
名古屋で台湾カステラが買えるお店として注目されているのが、“つきぐまカステラ”です。
本場の淡水地域で修行を積んだ職人さんによって作られている台湾カステラで、現地で仕入れたという「特大のバット」で焼き上げられています。
サイズが違うだけでなく、食感も違ってくる「半分」「一箱」「はしっこ」という部位から選んで購入することができるので、自分のお気に入りを見つけることができそうですよ♡
平日限定140個、土日祝限定210個の販売なので、早めに行くか予約して行くことをおすすめします。
◆つきぐまカステラ
住所:〒465-0032 愛知県名古屋市名東区藤が丘164
電話:公式HPから問い合わせ
営業時間:11:00〜21:00 ※売り切れ次第終了
定休日:不定休
アクセス:藤が丘駅から徒歩約1分
③Mr.Happa Field
名古屋の目抜き通り、広小路通「星ヶ丘」交差点の近くにある“Mr.Happa Field(ミスターハッパフィールド)”もおすすめ!
流行の最先端スイーツ&素材や製法にこだわったホットドックやポテトフライなどを買うことができるお店ですよ。
こちらでは、プレーンだけでなく、クリームや果物をサンドした台湾カステラも楽しめます。
テイクアウトはもちろん、2階にはフリースペースがあるので、イートンすることも可能です♪
駅から近いので、ふらっと立ち寄って手土産を買っていきたい方にもおすすめですよ!
◆Mr.Happa Field(ミスターハッパフィールド)
住所:〒464-0026 愛知県名古屋市千種区井上町134
電話:052-783-8188
営業時間:11:00〜21:00
定休日:なし
アクセス:地下鉄星ヶ丘駅3番出口からすぐ
④REGNIE
名古屋で親しまれる洋菓子店の“REGNIE(レニエ)”からも、ついに台湾カステラが登場♡
ふわふわの中にしっとりもっちりもプラスされた、REGNIE特製の台湾カステラが楽しめます。
シンプルな台湾カステラも美味しいですが、生クリームをサンドした台湾生カステラや、苺も入った台湾カステラショートもおすすめです。
本店と北店の2店舗あるので、アクセスしやすい方に足を運んでみてくださいね♪
◆REGNIE(レニエ) レニエ グランメゾン本店
住所:〒452-0806 名古屋市西区五才美18-2
電話:052-502-0288
営業時間:9:30〜20:00
定休日:毎週月曜日
アクセス:小田井駅から徒歩約9分
⑤李さんの台湾名物屋台
“李さんの台湾名物屋台(リーさんのたいわんめいぶつやたい)”は、台湾本場の唐揚げやタピオカドリンクが楽しめるお店です。
こちらの台湾カステラは、小麦粉、牛乳、食用油、鶏卵、砂糖、塩というシンプルな食材で作られていますが、ふわふわで美味しいと人気♡
ホイップと小倉をトッピングするのもおすすめだといわれています。
土日限定で販売されているようなので、事前に確認するのがおすすめ♪
名古屋に3店舗あるので、近いところをチェックしてみてくださいね。
◆李さんの台湾名物屋台(リーさんのたいわんめいぶつやたい) 本店
住所:〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-35-10
電話:052-251-8992
営業時間:11:30〜20:00
定休日:年中無休
アクセス:上前津駅から徒歩約5分
⑥カストーロ金山
“カストーロ金山(かなやま)”も、おすすめの台湾カステラ専門店です。
名古屋市に2店舗、豊田市に2店舗と今勢いのある台湾カステラ専門店ですよ。
国産素材にこだわって作られたふわトロ食感の台湾カステラが魅力で、程よい甘さがクセになると人気♡
あずきやベリーソースなど、いろいろな味も楽しめるところも◎
お値段がリーズナブルなので、お土産用にはもちろん、自分用にも買いやすいですよ。
前日に予約することもできるので、確実にゲットしたい方は電話してみてくださいね。
◆カストーロ金山(かなやま) 本店
住所:〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山1-13-18ベルデマーレビル1F南
電話:052-990-1559
営業時間:11:00〜18:00
定休日:月曜日
アクセス:金山駅から徒歩約1分
【番外編】名古屋周辺で台湾カステラが買えるおすすめのお店
①幻の台湾カステラ つきとうさぎ
2021年7月にオープンしたばかりの“幻の台湾カステラ つきとうさぎ”は、愛知県岡崎市初の台湾カステラ専門店です。
つきとうさぎの焼印が可愛く、思わず写真を撮りたくなりますよ♡
ぷるしゅわ食感の焼きたて台湾カステラ「しらうさぎ」と、甘くて食べやすいチョコ味の台湾カステラ「黒うさぎ」があり、プレーンやカスタード入りのものが選べます。
通販で購入することもできるので、お店に行けない方にもおすすめですよ♪
◆幻の台湾カステラ つきとうさぎ 六ツ美店
住所:〒444-0241 愛知県岡崎市赤渋町田中31-4
電話:0564-54-0141
営業時間:10:00〜17:00
定休日:不定休
アクセス:岡崎駅から車で約8分
②石窯パン工房グランクレール
愛知県岡崎市で生まれた“石窯パン工房グランクレール”は、創業39年のパン屋さんです。
丁寧に作られた定番のパンがどれも美味しいと人気なだけでなく、台湾カステラやマリトッツォなど話題のスイーツも作っています。
台湾カステラは、食パン用の1斤型で1本ずつ焼き上げていて、モチモチ&しっとり食感を楽しむことができますよ!
また、通販サイト「サンクレール 楽天市場店」でお取り寄せすることもできるので、家にいながら話題のスイーツを食べたい方にもおすすめです。
◆石窯パン工房グランクレール 六ツ美店
住所:〒444-0241 愛知県岡崎市赤渋町田中31-1
電話:0564-54-0141
営業時間:平日 8:00〜/土日祝 7:00〜18:00
定休日:なし
アクセス:岡崎駅から車で約9分
③台湾カステラ 中村屋
春日井市で美味しい台湾カステラが買えるお店といえば、“台湾カステラ 中村屋(なかむらや)”♡
ナフコ勝川店内にある台湾カステラ専門店で、北九州市にある本店に続く2号店です。
プレーンやチョコ、抹茶など味も豊富なので、いろいろな台湾カステラを食べてみたい方におすすめですよ!
最近は、ふわふわの台湾カステラと、地元青果市場で厳選した新鮮な果実を合わせたフルーツサンドも新メニューで登場し、ますます注目されています。
◆台湾カステラ 中村屋(なかむらや) 勝川店
住所:〒486-0929 愛知県春日井市旭町4-11
電話:0568-33-7427
営業時間:10:00〜18:00 ※月曜日は17時まで
定休日:火曜日
アクセス:勝川駅北口から徒歩約14分
名古屋やその周辺で台湾カステラが買えるおすすめのお店をご紹介しました。
おしゃれなカフェはもちろん、台湾カステラ専門店も続々と登場していて、今後も目が離せなくなりそうですよね♡
ぜひ気になったお店の台湾カステラを食べてみてください。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。