イエベ春とは?
パーソナルカラーは、青みがかった肌のブルーベース(ブルべ)と黄みがかった肌のイエローベース(イエベ)の2タイプに振り分けられます。
さらに、ブルべの中でもブルべ夏(サマータイプ)とブルべ冬(ウィンタータイプ)、イエベの中でもイエベ春(スプリングタイプ)とイエベ秋(オータムタイプ)と4つのタイプに分けることができますよ。
イエベ春の人は、特徴として腕の内側の血管が緑っぽく見える傾向にあります。
アクセサリーでいうと、シルバーよりゴールドのアクセサリーが似合いますよ♡
黄みを感じる肌色で、地毛がライトブラウンやウォームブラウンの人が多いです。
芸能人でいうと、深田恭子(ふかだきょうこ)さんや桐谷美玲(きりたにみれい)さん、本田翼(ほんだつばさ)さん、上戸彩(うえとあや)さんなどが挙げられますよ。
イエベ春に似合う&似合わない色とは?
イエベ春の人は、春に咲く花や葉をイメージした、明るく鮮やかでエネルギーを感じられる色がよく似合います。
ベースカラーにするのであれば、真っ白ではなくアイボリーなど黄味がかったカラーがおすすめ!
ブラウンなら、赤み寄りではなく、キャメルなど黄味がかった色が得意です。
逆に似合わないのは、青味がかった色やディープな色、くすみカラー。
顔色が悪く見えてしまう可能性があるので、避けたほうが良いでしょう。
もし似合わない色を取り入れたいときには、顔から遠いボトムスに取り入れたり、バッグや靴で差し色にしたりすると良いですよ!
イエベ春の人が似合う&似合わない服装とは?
イエベ春の人には、若々しくキュートな印象に合わせて、アクティブやカジュアルなテイストのファッションが◎
無地のアイテムばかりでなく、派手な柄や多くの色を使ったコーデをおしゃれに着こなせるのも、イエベ春の特徴です。
一方似合わないのは、かっちりとした印象の着こなしやシンプルすぎるコーデです。
イエベ春のイメージと異なるので、配色や組み合わせを工夫して着こなすように心がけましょう。
【スカート編】イエベ春に似合う冬コーデ
①イエロー×ベージュ
冬服の中でも、最も登場回数が多くなるのがニット♪
イエベ春の人が冬コーデでニットを選ぶときには、肌色によくなじむイエローを選ぶと◎
明るい雰囲気のコーデに仕上げるべく、スカートにはベージュを選ぶと良いですよ♡
冬らしさを演出すべく、バッグやブーツにはブラックを選んで、引き締めることをおすすめします。
②キャメル×ブラウンの柄ニットが似合う♡
冬コーデの中で、まず初めに決めておきたいのが、ベースにするカラー。
黄味がかった肌色のイエベ春の人は、ベージュやキャメルをベースにすると、似合う着こなしに仕上がりますよ♪
若々しくキュートな雰囲気のイエベ春の人によく似合う柄ニットは、キャメルベースにブラウンが◎
③小物で明るいイエローをプラスする♪
イエベ春の人が取り入れやすい明るいネイビーのアイテムだったら、カジュアルコーデにもチャレンジしやすいですよね♪
濃色のアイテムだけでまとめると暗く見えてしまうので、バッグには明るいイエローを合わせて、コーデのアクセントにすると◎
トップスのロゴに合わせて、裾からチラ見せするインナーやブーツはアイボリーを選ぶと、おしゃれな着こなしに仕上がりますよ♡
④くすみピンクのスカートを主役に♡
気温がグンと下がる冬は、アウターが手放せません!
カジュアルコーデの日におすすめしたいのは、ベージュのモッズコート♪
くすみピンクのスカートを合わせると、イエベ春の人によく似合う大人可愛いカジュアルコーデが完成します♡
⑤ベージュのワンカラーコーデで差をつける
ベージュのカーディガンとベージュのスカートを合わせて、上級者感が漂うワンカラーコーデへ♡
ベージュのマーメイドスカートが、軽やかさや女性らしさを演出してくれます。
イエベ春さんの柔らかい雰囲気にもぴったり!
足元に向かうほど、濃くて深みのある色にしていくとバランスよく締まります。
【パンツ編】イエベ春に似合う冬コーデ
①オフホワイトでまとめる×ベージュの小物合わせ
イエベ春の人は、オールホワイトコーデを避けてしまうことも多いのでは?
確かに青味がかった真っ白は避けるべきですが、黄味がかったアイボリーはイエベ春の人に似合うのでおすすめ♡
特別感ある冬のホワイトコーデは、アイボリーで取り入れつつ、小物にはベージュを選ぶと着こなしやすいですよ!
②ボアアウターを羽織る♪
似合う服が何かということばかりを考えていると、自分を見失ってしまうことも……。
そんなときは、ホワイトのトップスにブラックのスキニーパンツを合わせたシンプルなコーデに戻ってみるのも◎
イエベ春の人は、ベージュのボアアウターを羽織れば、冬にもぴったりのおしゃれコーデに仕上がりますよ♪
③グリーンのニット×オフホワイトのパンツ
イエベ春の人は、ダークカラーよりもライトカラーの方が断然得意!
明度と彩度が高い色が得意なのですが、秋冬にこれを取り入れるのは難しいと感じている人も少なくありませんよね。
そこでおすすめしたいのが、パッと目を引く明るめのグリーンのニットに、オフホワイトのパンツを合わせた冬コーデ♡
これなら、温かみを演出しつつ、似合うコーデに仕上がります♪
④グリーンのニット×ブラウンのパンツも◎
前述コーデ同様、パッと目を引く明るいグリーンのニットを使った冬コーデは、イエベ春の人によく似合います♡
ボトムスにブラウンを選べば、季節感も◎
ブラウンのパンツを履くときには、ダークブラウンではなく、ライトブラウンを選ぶのがおすすめです!
⑤明るめデニムにピンクのカーディガン
冬もデニムパンツが大活躍!
イエベ春さんは、明るめのライトな色がおすすめです。
顔色をパッと明るく見せてくれるコーラルピンク系のカーディガンを合わせて、カジュアルコーデに甘さをプラスしてみて♡
ショート丈のカーディガン×ハイウエストのデニムパンツが今っぽくておしゃれ。
【ワンピース編】イエベ春に似合う冬コーデ
①裾に向かってふんわり広がるシルエットのワンピース
イエベ春の人は活動的でキュートなイメージなので、裾に向かってふんわり広がるシルエットのワンピースがよく似合います♪
暗くなりがちな冬コーデをパッと明るい印象に見せたいなら、華やかなジャガード織りの白ワンピースが◎
インナーに黒ニットを仕込んで、大人可愛いスタイルに仕上げてくださいね。
②ベージュのワンピースはブラックのインナーで引き締める♪
数あるワンピースの中でも、着回し力に優れているのがジャンパースカート♡
インナーに着るアイテムを変えることで、真冬でも活躍する優秀アイテムです♪
ベージュのジャンパースカートは、イエベ春さんによく似合うのですが、着ぶくれして見えてしまうこともあるので要注意!
その際には、インナーにブラックを選んで引き締めて見せることをおすすめします。
③ベージュニットワンピ×キャメルプリーツスカート
イエベ春の人が選んでおけば失敗しないベージュのニットワンピースは、サイドスリットが入っているデザインであれば、レイヤードを楽しむことができます♪
下からチラ見せするのは、キャメルのロング丈のプリーツスカートが◎
温かみがあるうえによく似合う、おすすめの冬コーデです。
④レース素材の軽やかなワンピースコーデ
イエベ春さんは、軽やかな素材も得意!
レースやシフォンなど、柔らかさのあるワンピースをチョイスして雰囲気に合わせてみて。
淡いベージュやクリーム系の色をチョイスして、ブラウンのバッグやブーツで引き締めるのがGOOD。
アウターも少し濃いめのベージュにして、色味をまとめるのが素敵です。
⑤落ち着いたグリーンのニットワンピース
ワンピースでもグリーンを主役にしたコーデにチャレンジ♡
暗すぎないグリーンのニットワンピースで、女性らしい冬スタイルに。
スリット入りのものなら、タイトなシルエットでも歩きやすいです。
アクセサリーにゴールドを入れて、華やかさを出すのもいいですね。
イエベ春さんに似合うおすすめのスカート
①着丈が選べるエアリーなスカート
ROPE' PICNIC(ロペピクニック)の「着丈が選べるエアリーブライトプリーツスカート」は、イエベ春さんの柔らかい雰囲気にぴったりな素材感が魅力。
プリーツのデザインも細かく、歩くたびにふわっとなびくデザインが大人可愛いです。
ベージュやサッスクがおすすめ!
長めの丈なら、冬コーデにもプラスしやすいでしょう。
ROPE' PICNIC(ロペピクニック) 着丈が選べるエアリーブライトプリーツスカート
¥5,489
②オレンジのフレアスカート
LBC(エルビーシー)の「TNピーチタックギャザースカート」は、きれいなフレアシルエットのロングスカートです。
ほんのり起毛した冬シーズンに合う素材感で、見た目からもほっこりコーデが叶います。
イエベ春さんは、オレンジ系のアプリコットがおすすめ♡
得意なベージュ系のトップスとも相性抜群です。
LBC(エルビーシー) TNピーチタックギャザースカート
¥4,389
③きれいめなタイトスカート
冬のきれいめコーデには、PROPORTION BODY DRESSING(プロポーションボディドレッシング)の「フロントファスナーナロースカート 24AW」もおすすめです。
Iラインのすっきりしたシルエットで、女性らしさを演出してくれます。
きらっと光るフロントファスナーも、おしゃれなアクセントになってくれるでしょう。
スリット入りなので、歩きやすさもキープできます。
PROPORTION BODY DRESSING(プロポーションボディドレッシング) フロントファスナーナロースカート 24AW
¥10,890
④イエローのプリーツスカート
ANAYI(アナイ)の「フェイクスエードプリーツスカート」で、フェミニンな冬コーデを楽しむのもおすすめ!
少し落ち着いたトーンのイエローで、冬ムードを高めてみて。
落ち着いた色でも、コーデをパッと明るく見せてくれるのがイエローの魅力です。
裾に向かって適度に広がるプリーツを施しているので、縦ラインを強調してすっきりした印象も与えてくれます。
ANAYI(アナイ) フェイクスエードプリーツスカート
¥34,100
⑤フェアリーなチュールスカート
多幸感あふれる雰囲気が魅力のイエベ春さんなら、earth music&ecology(アースミュージック&エコロジー)の「イレギュラーヘム段々チュールスカート」も素敵に取り入れられるでしょう。
甘さを加えたスタイリングが楽しめるチュールスカートで、動きや立体感がありますね。
ボリュームのあるヘムラインが特徴で、スカートが主役の冬コーデに♡
ピンクやオレンジ系のニットと合わせるのがおすすめ!
earth music&ecology(アースミュージック&エコロジー) イレギュラーヘム段々チュールスカート
¥4,990
イエベ春さんに似合うおすすめのパンツ
①ベージュのステップヘムパンツ
NOBLE(ノーブル)の「キャロットシルエットステップヘムパンツ」は、細身のすっきりしたシルエットで、冬コーデをまとめてくれるきれいめパンツです。
足首が少し見える丈感なので、女性らしい抜け感とスタイリッシュさを叶えてくれるでしょう。
ストレッチ性があるので動きやすさも抜群!
イエベ春さんは、ベージュをチョイスしてみて♡
NOBLE(ノーブル) キャロットシルエットステップヘムパンツ
¥15,400
②ホワイト系ならアイボリーのパンツを
ホワイトにもいろいろありますが、イエベ春さんが得意なのは黄みのあるクリーミーなアイボリー!
Bab / Bou Jeloud(バブ / ブージュルード)の「ツータックワイドパンツ」も、暖かみのある色でイエベ春さんによく合います。
ハイウエストとセンタープレスによって、足長効果が期待できるのも嬉しいポイント。
Bab / Bou Jeloud(バブ / ブージュルード) ツータックワイドパンツ
¥5,940
③ほっこりコーデが完成するキャメルのパンツ
PROPORTION BODY DRESSING(プロポーションボディドレッシング)の「2タックワイドパンツ 24AW」にあるキャメルも、イエベ春さんにおすすめの色味です。
ブラウンよりも明るいので、イエベ春さんの雰囲気にあった冬コーデが作れます。
少し大きめのウエストに、ルーズなシルエットで、リラックスしたスタイルに♡
コンパクトなトップスを合わせて、メリハリを出すのがおすすめです。
PROPORTION BODY DRESSING(プロポーションボディドレッシング) 2タックワイドパンツ 24AW
¥11,990
④裏起毛のあったかパンツ
BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS(ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ)の「裏起毛バックゴム ストレートパンツ」は、寒い冬に嬉しい裏起毛素材!
適度なゆとりはあるものの、センタープレスのラインがきちんと感をプラスしてくれるので、全体の印象を引き締めてくれます。
イエベ春さんならクリームカラーがおすすめ♡
BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS(ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ) 裏起毛バックゴム ストレートパンツ-ウォッシャブル-
¥14,850
⑤サスペンダー付きパンツ
トレンド感を意識するなら、UNITED ARROWS green label relaxing(ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング)の「<EMMEL REFINES>EM ウエストフリル サスペンダー パンツ」がおすすめ!
太めのサスペンダーが、今っぽいカジュアルに着こなしを叶えてくれます。
サスペンダーを取って穿くこともできるので、スタイルの幅を広げることができそうですね。
ライムカラーがイエベ春さんにぴったりです。
UNITED ARROWS green label relaxing(ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング) EM ウエストフリル サスペンダー パンツ
¥12,100
イエベ春さんに似合うおすすめのワンピース
①細見えロングニットワンピース
きれいめスタイルには、RIVE DROITE(リヴドロワ)の「【全骨格細見え】2WAYロングリブワンピース」がおすすめ!
ボディラインに程よくフィットするリブワンピが、スタイルをすらっと見せてくれます。
ファーベストやもこもこしたアイテムを合わせると可愛いです。
首元は前後で開き具合が異なる仕様で、ややタイトなネックと抜け感のあるUネックの2wayで着用できます。
RIVE DROITE(リヴドロワ) 【全骨格細見え】2WAYロングリブワンピース
¥16,500
②シアーなフェミニンワンピ
ふわっとした素材が得意なイエベ春さんなら、PROPORTION BODY DRESSING(プロポーションボディドレッシング)の「肩シャーリングシアーワンピース24AW」がおすすめ。
シアーで軽やかに揺れるシルエットが、フェミニンで可愛いですね。
太めのベルト付きなので、キュッとしたウエストを強調できるのも嬉しいポイント。
イエロー、モカ、ピンクの3色展開ですが、どれもイエベ春さんにぴったりなのでチェックしてみてください。
PROPORTION BODY DRESSING(プロポーションボディドレッシング) 肩シャーリングシアーワンピース24AW
¥14,960
③カジュアルなスウェットワンピ
休日にさらっと着れるようなラフなワンピースを探しているなら、BEAMS HEART(ビームス ハート)の「脇プリーツ フーディ ワンピース 24AW」がおすすめです。
カジュアルなスウェットワンピですが、サイドにプリーツデザインがあるのでシンプルになりすぎないのが嬉しいポイント。
ベージュのワントーンコーデも、おしゃれに見せることができます。
BEAMS HEART(ビームス ハート) 脇プリーツ フーディ ワンピース 24AW
¥7,590
④ペンシルシルエットのジャンスカ
31 Sons de mode(トランテアン ソン ドゥ モード)の「リボン付きジャンスカ」は、トップスによって雰囲気が変わるので、いろんなテイストを楽しみたいイエベ春さんにおすすめ!
すっきり見えるペンシルシルエットなので、ボリュームのあるブラウスを合わせるのが可愛いです。
イエベ春さんには、グリーンやベージュがGOOD♡
黒やブラウンのブーツで引き締めましょう。
31 Sons de mode(トランテアン ソン ドゥ モード) リボン付きジャンスカ
¥16,500
⑤大人可愛いニットミニワンピ
ニットタイプのミニワンピで、冬定番のモテコーデを楽しむのもおすすめ!
SNIDEL(スナイデル)の「リブニットミニワンピース」は、一枚で着ても可愛いですし、チュールやティアードデザインのスカートを合わせても可愛いです。
オフショルにして着ることもできるので、一枚で何通りものコーデが作れそうですね。
SNIDEL(スナイデル) リブニットミニワンピース
¥10,890
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。