【冬編】ホテルビュッフェ向きの服装12選♪30代40代におすすめのコーデとは?

Fashion

おしゃれさを重視すべきか楽さを重視すべきかわからなくなってしまうのが、ホテルビュッフェの際の服装!
今回は、冬にホテルビュッフェに行く際にマネしたくなる、おすすめのコーデを特集します♡
マナーについても解説しているので、これからホテルビュッフェに行く予定があるという人は必見ですよ♪

― 広告 ―
秋間 恵璃
秋間 恵璃
2024.12.26

目次

ホテルビュッフェにおすすめの服装の特徴とは?

ホテルビュッフェ出典:stock.adobe.com

スマートカジュアルが基本

ホテルでの服装は、ドレスコードなしの場合でも「スマートカジュアル」が主流です♡

ホテルランチやホテルビュッフェの際には、“フォーマルとデイリーカジュアルの中間のようなスタイル”を意識した上品なコーデを意識しましょう。
ワンピースやジャケットなど、きちんとした印象に見えるアイテムをコーデに取り入れると良いですよ。

動きやすさも重視

食べすぎてしまったときに備えて、ウエストゴムタイプやゆとりがあるボトムスを選ぶのが◎
ビュッフェ台で料理を取るときに邪魔になるベルスリーブのトップスなどは避けた方がいいでしょう。

バッグはショルダーバッグがおすすめ。
ビュッフェ台に持って行く際にも手が空くので便利です♪
もし大きな荷物がある場合には、ホテルのクロークに預けることをおすすめします。

足元は、カジュアル過ぎるスニーカーやサンダルを避けて、パンプスや履きなれたフラットシューズなどを選ぶとgoodです。

清潔さや上品さが感じられる

ホテルで過ごす特別な時間になりますので、清潔さや上品さを意識することも大切です。

ホワイトやピンクなど、顔まわりを明るく見せてくれる色で清潔感を出すのもいいですし、落ち着いたネイビーやボルドーで大人の品の良さを引き出すのも素敵!

また、シフォンやレースなど、素材で上品さを演出するのもおすすめです。

毛玉や汚れなどがある服装は避けましょう。

小物やアクセサリーで華やかさを演出

ジャラジャラつけるのはNGですが、きらりと輝くアクセサリーで華やかさを演出するのも素敵ですよ♡

小ぶりのネックレスをワンポイントに取り入れたり、華奢なリングで上品さを出したりしてみてください。

冬らしさを意識して、もこもこした素材やキルティング素材などの小物をさり気なくプラスするのもいいでしょう。

ホテルビュッフェでNGな服装の特徴とは?

ラフな服装の女性出典:stock.adobe.com

ラフすぎる

ホテルビュッフェは、ドレスコードがないところも多いようです。

だからといってラフすぎるのはNG。
きちんと感が大切になるので、ロンTにデニムやスウェット素材のワンピースなど、ラフなアイテムは避けましょう。

汚れやすい

汚れやすい服装も気をつけたいところ。
普段もよくこぼしてしまうといううっかりさんは特に、汚れが目立つ色や素材の服装は避けましょう。

また、ビュッフェ台で料理を取るときに袖が付かないよう、ベルスリーブのトップスは避けるのもポイントです。

露出が激しい

胸元が大きくあいていたり、脚が大胆に出たり、露出が激しい服装も上品な場にはふさわしくありません。

ホテルビュッフェではきちんと感が大切なので、シアーなインナーを少し見せたり、ロングスカートに短いスリットが入ったものにするなどして工夫しましょう。

清潔感が感じられない

服に毛玉があったり、いつかのシミがついていたりする服装では、清潔感が感じられませんよね。
上品なスタイルが好ましいので、前もってチェックしておくことが大切!

意外と見落としやすいですが、靴やバッグなども汚れがないか見ておきましょう。

また、ストッキングを取り入れる場合は伝線したとき用に替えのストッキングを用意するのもおすすめです。

【スカート編】ホテルビュッフェ向きの冬の服装

①ノーカラーコート×チェック柄スカート

スカートコーデの女性出典:wear.jp

ホテルビュッフェに行く際には、きちんと感だけでなく、季節感を取り入れたおしゃれな服装が良いですよね!

そこで冬におすすめしたいのが、チェック柄のスカートを使ったコーデです。
チェック柄のスカートは、秋冬の定番アイテム♪定番アイテムこそ今っぽく着こなしたいですよね。

そこでおすすめしたいのが、アウターに上品なノーカラーコートを合わせる冬コーデ。
スッキリしたIラインシルエットの着こなしは、ぽっちゃり体型が気にならず、着痩せ効果も期待できますよ♡

②レザージャケットでおしゃれさをプラス

スカートコーデの女性出典:wear.jp

アウターが欠かせない冬は、温かさだけでなくおしゃれさも重視したいもの♪

ホテルビュッフェやホテルランチコーデとしておすすめしたいのが、レザーのロングジャケットを羽織ったスカートコーデです♡

きちんと感とおしゃれさの両方を兼ね備えた上級者な服装は、周りから一目置かれること間違いなしです!

③淡色コーデはブラック小物で締める!

スカートコーデの女性出典:wear.jp

ベージュやホワイトをメインにした淡色コーデは、冬も明るく華やかに見えるおすすめの服装♪

軽くて暖かいキルティングコートを羽織ったスタイルは、ブラックのバッグやブーツを合わせて引き締めると、バランスの良い着こなしに仕上がりますよ!

上品なうえに動きやすいので、冬のホテルビュッフェの際にマネしたいですね♡

④ジャケットを肩掛けにする♪

スカートコーデの女性出典:wear.jp

優雅な印象に見えるロング丈のフレアスカートは、ブラックを選ぶとホテルビュッフェの際に食べ過ぎても体型が目立ちません!

ホワイトのハイネックを合わせたモノトーンコーデにジャケットを肩掛けすると、ホテルディナービュッフェでもOKな上品な服装に仕上がります。

40代の大人女子にもおすすめしたい、冬にぴったりな服装です♪

【パンツ編】ホテルビュッフェ向きの冬の服装

①チェック柄のパンツにキルティングコートを肩掛けする!

パンツコーデの女性出典:wear.jp

メンズライクに見えてしまいがちなパンツコーデを女性らしく仕上げたいときには、チェック柄のパンツを使った服装がおすすめ♡

着心地の良いトップスを選んだコーデは、ホテルビュッフェでたくさん食べたいときにもぴったりですよ♪

気温が下がる冬は、軽くて暖かいキルティングコートを肩掛けすると◎
一見ラフに見えますが、着崩しすぎていない今すぐマネしたくなるおすすめのコーデです。

②きれい色のカラーパンツを主役にする♪

パンツコーデの女性出典:wear.jp

秋冬コーデはどうしても暗い色の服装になってしまうからこそ、あえてきれいな色のアイテムを選ぶとおしゃれ!

ホテルビュッフェの際におすすめしたいのは、女性らしい印象のパープルのカラーパンツを使ったコーデです♡

ベージュのコートやブーツを合わせることで、カラーパンツの存在感が引き立ちます♪

③トップスのカラーと大きめマフラーをアクセントにする♡

パンツコーデの女性出典:wear.jp

冬はクリスマスが近づくシーズンなので、レッドカラーが◎
華やかさを意識したいホテルビュッフェにもぴったりのカラーです♪

上半身に視線が集まるレッドのニットを使った服装は、ブラックのパンツと組み合わせることで、派手すぎず落ち着いた印象に見えます。

大きめマフラーを合わせてアクセントにするとともに、視線を上げてスタイルアップ効果も狙いましょう♡

④ボアコートを羽織る♪

パンツコーデの女性出典:wear.jp

ホワイトのトップスにブラックのパンツ、ブーツを合わせた服装は、ホテルでのビュッフェやディナーにぴったりですよね♡

寒い冬はボアコートを羽織ると、温かいうえにおしゃれです!

ボアコートにはブラウンを選ぶことで、カジュアルすぎず大人っぽい印象のコーデに仕上がるので、ぜひマネしてみてくださいね♪

【ワンピース編】ホテルビュッフェ向きの冬の服装

①ワンピースにキルティングジャケットを羽織るとスタイルアップ!

ワンピースコーデの女性出典:wear.jp

着回し力に優れているジャンパースカートは、冬のワンピースの中でも特に人気が高いアイテム♪

ホテルビュッフェに行くときには、上品に見えるようにヒールのあるブーツや季節感のあるアクセントカラーのバッグを合わせると◎

アウターは、ショート丈のキルティングジャケットを羽織ると、温かさと上品さを兼ね備えた服装が完成します。

②柄ワンピース×ロングコート

ワンピースコーデの女性出典:wear.jp

シックな印象のブラックの柄ワンピースは、冬のホテルビュッフェコーデにぴったりなアイテム♪

大人っぽさや上品さを演出したいときには、ロングコートを羽織った服装がおすすめです。

バッグやブーツなどの小物にもブラックを選ぶことで、冬らしい季節感を演出できます。

③ボアコートを羽織る!

ワンピースコーデの女性出典:wear.jp

上品でホテルビュッフェにぴったりなブラックのロングワンピースを使ったコーデは、ベージュのバッグやブーツを合わせると◎

寒い冬だからこそ、アウターにはロング丈のボアコートを羽織りましょう♪

おしゃれさだけでなく、しっかり防寒を意識した服装でお出かけを楽しんでくださいね♡

④チェック柄のコートを主役にする♪

ワンピースコーデの女性出典:wear.jp

ベージュのワンピースとブーツを合わせたワントーンコーデは、大人っぽさとおしゃれさを兼ね備えているので、ホテルビュッフェにも最適♪

無地の淡色アイテムでまとめるコーデはどうしても地味に見えてしまいがちなので、羽織るコートに柄物をプラスして、おしゃれ度をあげましょう。

ワンピースの裾が少し覗くくらいのロング丈のチェック柄コートを主役にした服装は、周りと差がつくうえに洗練された印象に見えるので、ぜひマネしてみてくださいね♡

ホテルビュッフェにおすすめのスカート

①控えめなフレアデザインのスカート

DRESSTERIOR(ドレステリア) チェックタックスカート出典:brandavenue.rakuten.co.jp

フレアスカートはベーシックで女性らしいので、ホテルビュッフェスタイルにもぴったり!

DRESSTERIOR(ドレステリア)「チェックタックスカート」は、広がりすぎないので大人でも取り入れやすく、上品に決まります。

冬らしくチェック柄を選ぶのも素敵♡
きれいめなリブニットやブラウスを合わせるのがGOOD。

DRESSTERIOR(ドレステリア) チェックタックスカート

¥25,300

②すとんと落ちるタイトスカート

OPAQUE.CLIP(オペークドットクリップ) ストレッチタイトスカート出典:brandavenue.rakuten.co.jp

OPAQUE.CLIP(オペークドットクリップ)「ストレッチタイトスカート」は、程よいストレッチ性で穿き心地のいいスカートです。

すとんと落ちるタイトなデザインなので、自然にきちんと感や大人っぽさを出せるのも嬉しいポイント。

スリットもさり気ないので、露出も控えめでホテルビュッフェにぴったり♡

OPAQUE.CLIP(オペークドットクリップ) ストレッチタイトスカート

¥5,979

③冬色のマーメイドスカート

INGNI(イング) BackレースUPマーメイドSK出典:brandavenue.rakuten.co.jp

INGNI(イング)「BackレースUPマーメイドSK」にある冬色で、シーズンムードを高めるのも素敵!

落ち着いたボルドー系が、ホテルビュッフェコーデを冬らしく、特別感のあるものに変えてくれます。
タイトなシルエットから、裾に向かって広がるマーメイドラインも女性らしくていいですね♡

後ろがレースアップになっているので、後ろ姿までおしゃれで可愛いです。

INGNI(イング) BackレースUPマーメイドSK

¥3,960

④光沢感のあるプリーツスカート

OPAQUE.CLIP(オペークドットクリップ) サテンプリーツスカート出典:brandavenue.rakuten.co.jp

コーデに立体感を与えてくれるプリーツスカートも、上品さがあるのでホテルビュッフェコーデにおすすめです。

特に、OPAQUE.CLIP(オペークドットクリップ)「サテンプリーツスカート」は、程よい光沢感があるので、エレガントなムードもプラスできることからホテルビュッフェにぴったり♡

マシンウオッシャブルで家での洗濯が可能なのも嬉しいポイントです。

OPAQUE.CLIP(オペークドットクリップ) サテンプリーツスカート

¥7,150

⑤トレンドライクなチュールスカート

ABITOKYO(アビトーキョー) レイヤードパワーチュールドッキングスカート出典:brandavenue.rakuten.co.jp

トレンド感も上品さも欲張るなら、ABITOKYO(アビトーキョー)「レイヤードパワーチュールドッキングスカート」がおすすめ!

程よい透け感が叶うチュールスカートは、ふんわり感もあって女性らしいですね。
ドッキングされた素材によってボリュームが控えめになっているので、品の良さも増して見えます。

コンパクトなトップスを合わせるのがおすすめです。

ABITOKYO(アビトーキョー) レイヤードパワーチュールドッキングスカート

¥6,600

ホテルビュッフェにおすすめのパンツ

①美シルエットのパンツ

GALLARDAGALANTE(ガリャルダガランテ) ジャージータックワイドパンツ出典:brandavenue.rakuten.co.jp

GALLARDAGALANTE(ガリャルダガランテ)「ジャージータックワイドパンツ」は、シンプルですが美シルエットが叶うパンツです。

程よいゆとりのあるシルエットなので、脚のラインを拾いにくいですし、センタープレスによってきちんと感やすらっとした印象が叶います。

落ち着いた色でコーデを引き締めてみて!

GALLARDAGALANTE(ガリャルダガランテ) ジャージータックワイドパンツ

¥20,900

②カラーパンツをコーデの主役にする

SENSE OF PLACE(センス オブ プレイス) ストレートスラックスパンツ出典:brandavenue.rakuten.co.jp

SENSE OF PLACE(センス オブ プレイス)「ストレートスラックスパンツ」にあるようなカラーパンツを主役にするのも素敵!

きちんと感を残しつつ、色で遊ぶ大人のこなれ感をアピールすることができます。
黒で周りをまとめれば、パンツの色がより映えますね。

ウエストがきれいに見えるサイドゴム仕様なのも魅力です。

SENSE OF PLACE(センス オブ プレイス) ストレートスラックスパンツ

¥5,500

③グレンチェックのテーパードパンツ

Elura(エルーラ) スリムウォームテーパードパンツ<低身長サイズあり>出典:brandavenue.rakuten.co.jp

パンツを主役にするなら、Elura(エルーラ)「スリムウォームテーパードパンツ」もおすすめ!

特にグレンチェック柄は、シーズンムードを高めてくれる人気アイテムです。
英国風のきちんとコーデを楽しみたい方にもぴったりですよ。

ローファーを合わせて、よりマニッシュでハンサムさのあるスタイルを楽しんでみて。

Elura(エルーラ) スリムウォームテーパードパンツ<低身長サイズあり>

¥7,150

④ワイドパンツでリラックス感を出す

PROPORTION BODY DRESSING(プロポーションボディドレッシング) 2タックワイドパンツ 24AW出典:brandavenue.rakuten.co.jp

PROPORTION BODY DRESSING(プロポーションボディドレッシング)「2タックワイドパンツ 24AW」は、ゆったりしたシルエットで、窮屈感のないコーデが楽しめます。

ですがラフさはなく、キュッとしたウエストやセンタープレスによってきちんと感を出せるのが魅力です。

コーデを明るく見せるなら、ホワイト系もおすすめですがキャメルも素敵ですよ。

PROPORTION BODY DRESSING(プロポーションボディドレッシング) 2タックワイドパンツ 24AW

¥11,990

⑤ハイウエストのきれいめパンツ

VIS(ビス) 【美warm】ストレッチベルト付きハイウエストテーパードパンツ出典:brandavenue.rakuten.co.jp

VIS(ビス)「ストレッチベルト付きハイウエストテーパードパンツ」で、上品なパンツコーデにするのもおすすめ!

ハイウエストなので、トップスをインして脚の長さを強調してみましょう。
シャツやカーディガンをさっと羽織ったスタイルも素敵です。

穿き心地の良いストレッチ性のある裏起毛素材なので、動きやすさも暖かさも両立できます。

VIS(ビス) 【美warm】ストレッチベルト付きハイウエストテーパードパンツ

¥6,589

ホテルビュッフェにおすすめのワンピース

①インナーで雰囲気が変わるワンピース

B:MING LIFE STORE by BEAMS(ビーミング ライフストア バイ ビームス) タートルネック ニット×スキッパー ワンピース セット出典:brandavenue.rakuten.co.jp

B:MING LIFE STORE by BEAMS(ビーミング ライフストア バイ ビームス)「タートルネック ニット×スキッパー ワンピース セット」も、シンプルできちんと感があるので、ホテルビュッフェにおすすめ!

別々で取り入れることができるので、少し透け感のあるインナーや、シフォン素材のブラウスと合わせるのも人気です。

合わせるアイテムによって、いろんなテイストが楽しめる万能なスカートです。

B:MING LIFE STORE by BEAMS(ビーミング ライフストア バイ ビームス) タートルネック ニット×スキッパー ワンピース セット

¥13,970

②バンドカラーのプリーツワンピ

SHIPS(シップス) バンドカラー サイド プリーツ ワンピース出典:brandavenue.rakuten.co.jp

ワンピースコーデに悩んだときは、SHIPS(シップス)「バンドカラー サイド プリーツ ワンピース」で決まり!

着るだけでおしゃれに、そして上品に決まるプリーツワンピです。
ボリュームがありながらも、すっきりして見えますし、前身頃部分のピンタックによって華やかさをプラスすることができます。

小柄な方向けの着丈があるのも嬉しいポイント♡

SHIPS(シップス) バンドカラー サイド プリーツ ワンピース

¥15,950

③程よくフィットするニットワンピース

PROPORTION BODY DRESSING(プロポーションボディドレッシング) フラワージャガードドッキングワンピース 24AW出典:brandavenue.rakuten.co.jp

PROPORTION BODY DRESSING(プロポーションボディドレッシング)「フラワージャガードドッキングワンピース 24AW」も、一枚でおしゃれに決まります。

程よく体にフィットするリブ編みで、襟ぐりはハートカットになっているのでデコルテをきれいに見せてくれます。

スカート部分は花柄ジャガード編みなので華やかさをプラスしてくれますよ。
ウエストラインが少し高めなので、スタイルアップも叶います。

PROPORTION BODY DRESSING(プロポーションボディドレッシング) フラワージャガードドッキングワンピース 24AW

¥13,970

④フラワーデザインのロングワンピース

ROPE' PICNIC(ロペピクニック) 前後2WAY/アソート柄ロングティアードワンピース出典:brandavenue.rakuten.co.jp

ROPE' PICNIC(ロペピクニック)「アソート柄ロングティアードワンピース」で、フェミニンなコーデにチャレンジ。

落ち感のあるきれいめなジョーゼット素材によって、上品に着こなせます。
ウエストと袖口のシャーリングによってメリハリのあるシルエットになりますし、料理を取るときに袖を捲り上げやすいのも嬉しいポイント。

前後逆にして着ることもできますよ。

ROPE' PICNIC(ロペピクニック) 前後2WAY/アソート柄ロングティアードワンピース

¥8,789

⑤トレンドライクなスタイルが叶う主役級ワンピース

RANDA(ランダ) チュールレイヤードジャケットワンピース出典:brandavenue.rakuten.co.jp

RANDA(ランダ)「チュールレイヤードジャケットワンピース」を主役に、華やかなスタイルにするのもおすすめ!

シーズンムードを高めてくれるツイード素材と、メリハリあるスタイルへ導く身頃、そしてボリューム感のあるスカートが、冬のホテルビュッフェスタイルを特別なものにしてくれます。

高めのウエスト位置と付属ベルトでスタイルアップ効果も狙えますよ。

RANDA(ランダ) チュールレイヤードジャケットワンピース

¥19,910

ホテルビュッフェのマナー

ホテルビュッフェ出典:stock.adobe.com

最後に、ホテルビュッフェでの基本的なマナーをチェックしておきましょう!

横入りNG

基本的なことですが、横入りはNGです。

料理を取り分ける際は、ビュッフェ台を中心に時計回りで進みます。
進行方向と逆にならないように注意し、周囲の人に迷惑がかからないようにしましょう。

流れを止めることなく、スムーズに進むことが大切です

盛り付け方

盛り付け方としては、一枚の皿にのせる料理は2〜3品ほどにすることがポイントです。

冷たい料理は冷たい皿に、温かい料理は温かい皿に盛り付けましょう。
また、ソースのかかった料理がある場合は、他の料理と同じお皿に盛るのではなく、別々に取り分けるのがマナーです。

食べきれる量だけを取り分ける

美味しそうな料理が目の前にずらりと並んでいるので、ついあれもこれも取りたくなりますよね。

ですが、たくさん盛り付けて食べきれないなんてこともあるのではないでしょうか。
大量に料理を取り、その上で残すのはマナー違反です。

もったいないので食べきれる量だけを取り分け、必ず完食するようにしましょう。

毎回お皿は取り替える

「同じ料理をまた取りにくから」「何度も新しいお皿にするのは申し訳ないから」という気持ちもわかりますが、ホテルビュッフェでは一度料理を盛りつけた皿をまた使うのはマナー違反。

汚れた皿を持って歩くのは、見た目的にも品がありません。

お皿は何回でも交換可能です。
料理を食べ終わったタイミングで取り替えましょう。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
秋間 恵璃

アパレルブランドのディレクター・デザイナー・プレスに従事し、その後フリーランスに転身。
現在は、ウェブライターを中心に、PRやマーケティングに携わっています。

ファッションや美容が大好き♡
トレンドはもちろん、体型や髪型に合う着こなしなど、ファッションに関する様々な記事を執筆していきたいと思います!

インスタグラム* @eriusa0325 https://instagram.com/eriusa0325/
メール* eriusa0325@gmail.com
(コンタクトはインスタグラムのDM、メールアドレスへお願いいたします)
※恐れ入りますが、商品に関してのご質問にはお答えしかねます。