【30代向け】失敗しないオフィスカジュアルブランドの選び方
まずは、失敗しないオフィスカジュアルブランドの選び方のポイントをチェック!
カラーやサイズ展開が豊富か
自分に似合う色やサイズを取り入れるだけで、雰囲気が明るく見えたり清潔な印象を与えることができます。
ですので、まずはカラーバリエーションの豊富さや、自分にぴったり合うアイテムが見つけられるようにサイズ展開が豊富かどうかをチェック!
オフィスカジュアルスタイルでは無地を選ぶことが多い分、色で自分らしさを出せるといいですね♡
予算に合う価格帯か
シーズンごとに買い足したくなるオフィスカジュアルアイテム。
だからこそ、予算に合う価格帯であるかどうかも重要なポイントですよね。
無理なく買い足したり、傷んできたらスパッと処分できたりする価格帯がおすすめ!
予算を一度計算してみましょう。
どのような買い方ができるか
店舗のみのブランドもあれば、ネットショップのみのブランドもありますよね。
自分に似合うかどうか確認するなら、実際に見ることをおすすめします。
どうしても欲しいものがネットショップのみや時間がない人は、アイテムのサイズ感やレビューをしっかりチェック!
返品や交換の対応をしてもらえるかどうかも確認しておくことをおすすめします。
30代におすすめなオフィスカジュアル服のポイント
定義はないものの、お仕事スタイルにふさわしいコーデができるよう、オフィスカジュアル服のポイントを見ておきましょう!
シンプル&上品なデザイン
オフィスカジュアルの基本は、上品で清楚な雰囲気が漂う服装です。
「きちんと感」を意識すると、選びやすくなるでしょう!
例えば、ボリュームのあるフリルブラウスではなく、ボウタイや襟付きのブラウスにしたり、花柄のフレアスカートではなく、すっきりしたシルエットのスカートにするなどです。
シンプルさの中に、品の良さがあるとお仕事スタイルになるのでおすすめ♡
高見えする素材感
高見えする素材感にも注目してみましょう。
おすすめは、光沢感やハリ感のある素材で、しわが目立ちにくいものです。
秋冬であれば、リブやウール、ツイードもいいですね。
しわになりやすいものや毛玉がすぐできやすいものは避けた方がベター。
トレンドを取り入れたアイテム
オフィスカジュアルは、きちんと感を残しつつ適度にカジュアルな要素を取り入れたスタイルです。
カチッとしすぎる必要はないので、トレンド感のあるアイテムも適度に入れておしゃれを楽しみましょう!
ワンポイントに取り入れるだけで、こなれ感のあるスタイルになります。
2025年は、襟付きやフリル、シアー、ビジュー装飾、フリンジといったワードが注目されていますよ♡
体型がきれいに見えるシルエット
体型に合ったアイテムを選ぶこともポイントの一つ。
自分の体型がきれいに見えるシルエットが分からないときは、骨格スタイルを参考にしてみて!
骨格ストレートならIラインシルエット、骨格ウェーブなら上半身をタイトに下半身にフレア感を出す、骨格ナチュラルならゆったりめのアイテムというように、得意なアイテムが異なります。
自分の骨格に合わせることで、体型がきれいに見えてきちんと感のあるすっきりした印象を与えることが期待できるでしょう。
着回し力が高いアイテム
手に取りやすい価格帯であっても、何着も買うのは難しいもの。
そのため、着回し力が高いアイテムを選ぶのがおすすめ!
ベーシックな形や色であれば、どんなアイテムにも合わせやすいのでコーデの幅を広げるられます♡
忙しい朝もパッと取り入れることができて便利ですよ♪
【30代前半編】おすすめオフィスカジュアルブランド
①UNIQLO
上質でプチプラなレディースファッションといえば、やっぱり外せないのがUNIQLO(ユニクロ)ですよね!
通勤服はもちろん、メンズウケの良いデート服も手に入る超優秀なブランドです♡
30代前半のオフィスカジュアルだったら、上質で着心地抜群と噂のニットにパンツを合わせ、ジャケットを羽織るコーデがおすすめです。
②ROPE' PICNIC
フレンチテイストで女性らしさ&きちんと感を演出できるアイテムが揃うROPE' PICNIC(ロペピクニック)は、まさに30代の女性のオフィスカジュアルに欠かせないブランドの1つ!
30代だけでなく、20代や40代など幅広い層から人気を集めています♪
サイズ展開も豊富なので、自分の体型に合うジャストサイズアイテムが見つかるのもおすすめのポイントです♡
③index
シンプルで着回しの利くアイテムが多いindex(インデックス)は、実店舗でも通販でも商品数が充実しているので、いつお買い物をしても楽しめるおすすめのブランド♪
シルエットがきれいなうえにプチプラなアイテムが揃うので、30代女性のオフィスカジュアルにも◎
パンツスタイルもフェミニンに着こなしたい♡という人は必見ですよ!
④NATURAL BEAUTY BASIC
オフィスカジュアルアイテムが充実しているイメージが強いNATURAL BEAUTY BASIC(ナチュラルビューティーベーシック)は、実はデイリーユースのアイテムも充実する、商品展開のバリエーションが豊富なブランド♡
30代女性が着るとしっくりハマる、大人可愛いアイテムがたくさん揃っています。
スカート1つにしても、シルエットがきれいで野暮ったく見えないのが◎
大人な洗練されたコーデにチャレンジしたいという人に、ぜひチェックしておいてほしいブランドです。
⑤nano・universe
きれいめからカジュアルまで様々なテイストのアイテムが揃うnano・universe(ナノユニバース)は、30代女性だけでなく年齢も性別も問わず人気が高いブランドですよね♡
カジュアルアイテムも崩しすぎていなくてきれいめな要素を感じるので、デイリーだけでなく、オフィスカジュアルに使えるのが◎
着回し力に優れているアイテムが多いので、着こなしに悩んだときに選べば、失敗せずおしゃれなオフィスカジュアルコーデが完成します♪
⑥fifth
プチプラ通販ブランドとして、幅広い年齢層から支持を集めているのがfifth(フィフス)!
実店舗もありますが、圧倒的に通販サイトでのお買い物が人気です♪
通勤中にサイトを見て、手軽にお買い物ができるのも◎
トレンドアイテムが多いイメージのブランドですが、30代女性が着こなしやすいベーシックでオフィスカジュアルに使えるアイテムも充実しています♡
⑦JUSGLITTY
きれいめコーデが得意な人におすすめしたいブランドといえば、やっぱりJUSGLITTY(ジャスグリッティー)は外せません!
30代女性が着ると大人っぽく垢抜けた印象に見えるアイテムが多く、シルエットがきれいなので着痩せ効果が期待できるのも嬉しいですよね♡
オフィスカジュアルはもちろん、かっちりしたオフィスコーデの際にも選びたくなるブランドです。
【30代後半編】おすすめオフィスカジュアルブランド
①ZARA
30代後半になると、30代前半のときよりもベーシックなアイテムを着る機会が増えますよね。
だからこそ、オフィスカジュアルコーデを選ぶ際におすすめしたいのがZARA(ザラ)です。
ZARAはトレンド感のあるアイテムが多いのですが、その中でもシックでベーシックなアイテムにも注目が集まっているブランドなので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
②Pierrot
高級感があって上質なのに、それでいてプチプラ!と話題を集めているブランドとして、30代女性におすすめしたいのがPierrot(ピエロ)です。
オフィスカジュアルに最適なアイテムが多く、女性らしさを感じるシルエットや素材感に注目が集まっています♪
オフィスカジュアルにはもちろん、デートのときにも着られるアイテムばかりなので、要チェックですよ!
③DoCLASSE
上品さと可愛らしさを兼ね備えたアイテムを展開するDoCLASSE(ドゥクラッセ)は、着るだけで洗練された印象を演出できる、30代女性にぴったりなブランドです。
トレンド感を取り入れつつ基本はベーシックなので、オフィスカジュアルコーデにも最適♪
小物も多く展開しているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
④IENA
職場でも浮かない上品な印象のオフィスカジュアルだったら、IENA(イエナ)にお任せ♪
どのアイテムもシルエットがきれいでもたつかないので、着瘦せ効果が期待できるのもポイント!
30代女性がときめくアイテムを多く展開する、おすすめのブランドです。
⑤Spick & Span
いつもはデイリーカジュアルに着るアイテムばかりを探してしまいがちなSpick & Span(スピックアンドスパン)ですが、実はオフィスカジュアルに最適なアイテムも揃っているんです♪
シルエットがきれいなパンツやオンオフどちらでも使えるジャケットなど、アイテムの幅が広いので、お買い物をしているだけでも楽しくなるのが◎
オフィスカジュアルコーデに悩んでいる30代女性に、ぜひチェックしてみてほしいブランドです。
⑥ur’s
30代・40代向けのオフィスカジュアル・きれいめファッションのレディース通販サイトur’s(ユアーズ)。
数あるブランドの中でも価格設定がプチプラでお求めやすいので、気に入ったアイテムを色違いで購入する人も急増中♪
デイリーコーデと併用するのはもちろん、普段のコーデとオフィスカジュアルコーデのテイストが全く違うという人でも取り入れやすい価格設定なのが嬉しいですね。
⑦ADAM ET ROPE’
最後にご紹介するのは、きちんと感のあるアイテムが揃うブランドとして人気を集めている、ADAM ET ROPE’(アダムエロペ)です。
ADAM ET ROPE’のアイテムは、トレンド感のあるものでも上品さを忘れないので、オフィスカジュアルコーデに取り入れると着こなしが引き締まります!
若いころとは違った“先輩感”を演出できるアイテムが多いのも、おすすめしたいポイントの1つ♡
スカートコーデが得意な人もパンツコーデが得意な人もお気に入りのアイテムに出会える、おすすめのブランドです。
【トップス編】30代の方におすすめのオフィスカジュアル服
1.シンプルできれいめなボウタイブラウス
オフィスカジュアルで活躍すること間違いなしのトップスが、ROPE' PICNIC(ロペピクニック)の「ミドル丈きれいめボウタイブラウス」です。
しわになりにくく、落ち感のある柔らかな素材なので、女性らしい優しい雰囲気を作ってくれます。
ジャケットを羽織っても決まりますし、パンツスタイルに軽くインしたスタイルもサマになりますよ!
ライトグレー、オフホワイト、ベージュ、ネイビーの30代に嬉しいシックなカラー展開なので、色違いで揃えたくなりますね。
ROPE' PICNIC(ロペピクニック) 【WEB限定】ミドル丈きれいめボウタイブラウス
¥6,039
2.遊び心もプラスできるバイカラーパイピングブラウス
index(インデックス)の「バイカラーパイピングブラウス」は、きちんと感のあるきれいめブラウスですが、バイカラーのデザインがアクセントになっていておしゃれですね♡
柔らかなボリュームスリーブは、女性らしさを引き立てるだけでなく、気になる二の腕もさり気なくカバーしてくれるでしょう。
着る人を選ばない万能なトップスです。
マシンウォッシャブル対応なので、家で洗濯できるのも嬉しいポイント!
index(インデックス) バイカラーパイピングブラウス
¥4,479
3.抜け感も出る定番のシャツ
オフィスカジュアル服で持っておきたいトップスといえば、シャツですよね。
おすすめは、Spick & Span(スピックアンドスパン)の「ライトオックスオーバーシャツ」です。
着回しやすく、抜け感を出しやすいルーズめなシルエットなので、レイヤードしたときもすんなり馴染んでくれます。
洗濯後のしわが軽減されやすい液アン加工が施されているのも嬉しいところです。
Spick & Span(スピックアンドスパン) ライトオックスオーバーシャツ
¥15,400
4.秋冬はリブニット
秋冬のオフィスカジュアル服では、上品できちんと感のあるリブニットが活躍してくれます。
Pierrot(ピエロ)の「2wayフレアスリーブニット」もその一つ!
そのままで着るのはもちろん、ジレやジャンスカのインナーにもぴったりです。
袖口のボタンを外せば、フレアスリーブとして着用することができるので、1着で2度楽しめるのも魅力ですね♡
Pierrot(ピエロ) 2wayフレアスリーブニット
¥3,290
5.パンツスタイルにはビスチェコンビプルオーバー
パンツスタイルがいいけど、ウエストや太ももまわりが気になるという人なら、ADAM ET ROPE'(アダムエロペ)の「ジャカードビスチェコンビプルオーバー」をチェック!
1枚でビスチェレイヤードのスタイリングが完成するおしゃれなドッキングデザインです。
腰まわりが隠れていることで、体型を気にせず楽な着心地が叶います。
立体感のあるデザインも素敵ですね♡
ADAM ET ROPE'(アダムエロペ) ジャカードビスチェコンビプルオーバー
¥14,300
【スカート編】30代の方におすすめのオフィスカジュアル服
1.シンプルなタイトスカート
着回し力で選ぶなら、SLOBE IENA(スローブ イエナ)の「ジョーゼットタイトスカート」のようなシンプルなタイトスカートが活躍してくれます。
ストンと落ちるシルエットですが、ボディラインを拾いにくいのでオフィスカジュアルスタイルに取りれやすいです。
しわになりにくく、ストレスフリーな着心地が魅力のダブルクロス素材なので、きれいなシルエットもキープできるでしょう。
SLOBE IENA(スローブ イエナ) 《WEB・一部店舗限定》ジョーゼットタイトスカート
¥11,000
2.女性らしいマーメイドラインのスカート
NATURAL BEAUTY BASIC(ナチュラルビューティベーシック)の「サイドスリットナロースカート」のような裾に向かって広がるマーメイドラインも素敵!
女性らしさや柔らかさが欲しい人におすすめです。
落ち感のあるツイル素材が、きちんと感をプラスしてくれますよ。
サイドスリットが入っているので歩きやすいですし、入れることで抜け感のあるシルエットも作れます。
NATURAL BEAUTY BASIC(ナチュラルビューティベーシック) サイドスリットナロースカート
¥10,494
3.ひざ下丈のフレアスカート
女性らしいフェミニンなスタイルなら、index(インデックス)の「アシメタックフレアスカート」もおすすめです。
広がりすぎないシルエットと、短すぎず長すぎない丈感が、オフィスカジュアル服にぴったり!
シャツやブラウスを合わせるだけで、きちんとコーデになります。
バックウエストにゴムを入れているので、きちんと見えもリラクシーな穿き心地も両立できるでしょう。
index(インデックス) アシメタックフレアスカート
¥5,979
4.夏も穿けるツイードタイトスカート
index(インデックス)の「サマーツイードタイトスカート」も、きちんと感があるのでオフィスカジュアル服におすすめ!
サラリとした風合いのサマーツィード素材を使っているので、夏でも軽やかで快適な着心地が叶います。
すっきりしたシルエットですが、肉感によってボディラインを拾わないのも嬉しいポイント。
マシンウォッシャブル仕様なので、お手入れも簡単ですよ♡
index(インデックス) サマーツイードタイトスカート
¥5,479
5.フラワーレースのタイトスカート
柄物は控えた方がいいといわれているオフィスカジュアル服ですが、NATURAL BEAUTY BASIC(ナチュラルビューティベーシック)の「フラワーレースタイトスカート」は品があって素敵ですよね♡
お仕事シーンにぴったりなすっきりとしたIラインと、ハイウエストのデザインで腰まわりをカバーしながらスタイルアップも狙えます。
透け感のあるスカラップディテールは、軽やかな足元を演出してくれるでしょう。
柔らかなブラウスを合わせたコーデがおすすめです。
NATURAL BEAUTY BASIC(ナチュラルビューティベーシック) フラワーレースタイトスカート
¥9,493
【パンツ編】30代の方におすすめのオフィスカジュアル服
1.きちんと感と穿きやすさを両立したワイドパンツ
オフィスカジュアルのパンツスタイルでは、程よくゆったりしているアイテムが人気!
NATURAL BEAUTY BASIC(ナチュラルビューティベーシック)の「メタルバックルワイドパンツ」は、きちんと感と穿きやすさを両立できるのでおすすめです。
オフベージュ、チャコール、グレイッシュモカというシックだけど抜け感のあるカラー展開も嬉しいポイント。
ハイウエストなので腰の位置を高く見せることもでき、スタイルアップも叶いますよ♡
NATURAL BEAUTY BASIC(ナチュラルビューティベーシック) メタルバックルワイドパンツ
¥10,989
2.高機能なテーパードスラックスパンツ
ROPE' PICNIC(ロペピクニック)の「360°ウルトラストレッチ テーパードスラックスパンツ」のようなシルエットは、足首に向かって細くなるのでコーデをすっきりまとめてくれます。
こちらもきちんと感があるので、オフィスカジュアル服にぴったり!
トップスでシックな色を入れているなら、ピンクやライトグリーンで遊ぶのもおすすめ♡
花粉ガード・UVカット機能付きという高機能さも、働く女性にとって嬉しいポイントですね。
ROPE' PICNIC(ロペピクニック) 360°ウルトラストレッチ テーパードスラックスパンツ
¥4,939
3.サスティナブルな優秀ストレートパンツ
ADAM ET ROPE'(アダムエロペ)の「プルーンストレートパンツ」は、ストンと落ちる縦ラインが魅力のストレートパンツ。
センタープレスが入っているので、より縦ラインを強調して足を長く見せてくれますよ♡
程よいストレッチが効いた生地なので、きちんと感を残しつつストレスフリーな穿き心地も魅力!
汎用性のあるグレーと、柔らかなベージュの使いやすい2色展開です。
ADAM ET ROPE'(アダムエロペ) プルーンストレートパンツ
¥17,600
4.シーンレスでサマになるワイドスラックス
NANO universe(ナノユニバース)の「ツイルワイドスラックス」も、シーンレスで着回し力の高いワイドスラックスです。
タックが開きすぎてシルエットが崩れないよう、内側の仕様にも工夫したパンツになっています。
きれいめな素材とセンタープレスによって、シャキッと決まるアイテム♡
チャコールもありますが、春夏はコーデをパッと明るく見せるイエローやミントも素敵!
NANO universe(ナノユニバース) ツイルワイドスラックス
¥13,750
5.アシメフラップがポイントのテーパードパンツ
パンツも、index(インデックス)の「ウエスト折り返しテーパードパンツ」のように少し遊び心のあるデザインを選ぶのもおすすめ!
ウエストの折り返しデザインがポイントで、フロントのアシメフラップにサイドベルトのディテールが、シンプルながらもこだわりを感じさせてくれます。
トップスをインして、ウエスト部分をコーデのアクセントにしましょう♡
index(インデックス) ウエスト折り返しテーパードパンツ【洗濯機洗い可/防シワ】
¥7,150
【30代編】オフィスカジュアル服に関するよくある質問
最後に、30代のオフィスカジュアル服に関するよくある質問をご紹介します。
30代にふさわしいオフィスカジュアル服の色は?
基本は、きちんと感のある色です。
ホワイトやブラック、ネイビー、ベージュ、グレーといった、ベーシックで落ち着いた色が望ましいですね。
ボルドーやテラコッタ、ダスティピンク、カーキのような、落ち着いているけど大人っぽくてアクセントになる色を、ポイントで取り入れるのもおすすめです。
オフィスカジュアル服はパンツとスカート、どっちがいいの?
会社の雰囲気や仕事内容に合っていれば、パンツとスカートどちらでも構いません。
大事なのはシルエットやデザイン!
パンツであれば、フルレグンスにしたり身体のラインが出すぎないシルエットを選んだりしてみてください。
スカートもタイトすぎるものや短いものは控え、膝下のきちんと感があるものを選びましょう。
オフィスでもトレンドを取り入れたい!どうしたらいい?
さり気ないアイテムであれば、トップスやスカートに取り入れることができますが、やはり緊張しますよね。
オフィスでもトレンドを上手に取り入れるなら、まずは小物で取り入れてみて♡
スカーフやバッグ、アクセサリーはもちろん、ヘアアクセ、シューズなど、細かいところにトレンドを取り入れるのが◎
トレンドをさりげなく取り入れることで、今っぽいおしゃれなオフィスカジュアルスタイルになるでしょう。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。