【20代編】オフィスカジュアルブランドおすすめ18選♪プチプラ多数!

Fashion

20代女子の中で、自分の好みとオフィスカジュアルコーデがかけ離れている……という人は、通勤着をどのブランドで購入すべきか悩んでしまいますよね。
プチプラブランド?それとも韓国の通販ブランド?
そこで今回は、20代女子におすすめしたい、適度なきちんと感とトレンド感を兼ね備えているブランドをご紹介します♪
本ページにはプロモーションが含まれています

― 広告 ―
秋間 恵璃
秋間 恵璃
2025.03.27

目次

20代におすすめなオフィスカジュアル服の特徴

オフィスカジュアル服を着た女性出典:stock.adobe.com

まずは、20代の女性はどんなオフィスカジュアル服を選べばいいのかポイントをチェックしていきましょう。

シンプル&上品なデザイン

オフィスカジュアルの基本は、上品さや清楚感を感じられることです。
シンプルで「きちんと感」のある服を意識すると、選びやすくなりますよ♡

ブラウスやシャツはもちろん、広がりすぎないフレアスカートやIラインのスカート、スラックスパンツのようなアイテムが挙げられます。
シンプルさの中に、品の良さがあるとお仕事スタイルになるのでおすすめです。

高見えする素材感

高見えする素材感も、きちんと感や品の良さを演出してくれるポイントになります。

おすすめは、光沢感やハリ感のある素材!
シワが目立ちにくいものだと、きれいなシルエットをキープできます。
秋冬であれば、リブやウール、ツイードもおすすめです。

しわになりやすいものや毛玉がすぐできやすいものは避けた方がベターでしょう。

トレンドが適度に取り入れられている

オフィスカジュアルの服装は、きちんと感を残しつつ適度にカジュアルな要素を取り入れたスタイルがマスト♡

カチッとしすぎる必要はないので、トレンド感のあるアイテムを適度に入れておしゃれも楽しむのがおすすめです!
服装では心配かも……という人であれば、バッグやアクセサリーなど小物アイテムでトレンドライクなものをプラスしてみてください。
簡単に、こなれ感のあるスタイルになりますよ。

襟付き、フリル、ビジュー装飾、フリンジなどがおすすめです。

体型がきれいに見えるシルエット

体型に合ったアイテムを選ぶことは、清潔感やきちんと感を印象付けるために重要です♡

自分の体型がきれいに見えるシルエットが分からないときは、骨格スタイルを参考にするといいでしょう。

骨格ストレートなら、Iラインシルエットが得意です。
骨格ウェーブなら、上半身をタイトに下半身にフレア感を出して下半身をカバーするスタイルに。
骨格ナチュラルなら、ゆったりめのジャケットを合わせる、というように得意なアイテムが異なります。

自分の骨格に合わせることで、体型がきれいに見えるだけでなく、スタイルアップにも繋がるのでチェックしてみて♡

着回し力が高い

手に取りやすい価格帯であっても、何着も買うのは負担になることも。

必要最低限の枚数でも、いろいろなオフィスカジュアルスタイルができるように、着回し力の高いアイテムを選びましょう!

ベーシックな形や色であれば、どんなアイテムにも合わせやすいのでコーデの幅を広げることができます。
忙しい朝もコーデを組みやすくなるので、着回し力の高いアイテムかどうかチェックしてみてください♡

20代が気を付けるべきNGなオフィスカジュアル服のポイント

オフィスカジュアル服を着た女性出典:stock.adobe.com

オフィスカジュアル服で気を付けたいポイントもいくつかあります。

露出が多い

仕事をする場に着ていく服装なので、露出が多いのはNG
デコルテまわりがガッツリ開いているものや、ミニ丈のスカートやパンツは避けましょう。
お腹がチラッと見えるようなショート丈のトップスも控えたいところです。

透ける素材

布面積がが多くても、透ける素材はオフィスカジュアル服として適切ではありません。
シアー素材のアイテムはとても人気がありますが、仕事をする場では浮いてしまう可能性が高いでしょう。

もしシアー素材を取り入れたいのであれば、トップスやスカートで取り入れるのではなく、ヘアアクセサリーやシアーソックスなどが◎
ちょっとしたところで透け感のあるアイテムを取り入れるのは、可愛いくておすすめです♡

タイトすぎる

イトなアイテムはコーデをすっきり見せてくれますし、きちんと感を演出してくれそうですよね♡

ただし、タイトすぎるのはNG。
身体のラインを拾ったり、下着のラインが浮き出てしまいます。

すっきりしたラインではあるものの、ボディラインを拾わないアイテムを意識して選びましょう。

【20代前半編】おすすめオフィスカジュアルブランド

①GU

スカートコーデの女性出典:wear.jp

日本発のファストファッションブランドとして、言わずと知れた存在なのがGU(ジーユー)

カジュアルなトレンドアイテムが多いイメージのブランドですが、ベーシック&きちんとした印象のアイテムの展開も多いので、オフィスカジュアルにもぴったりなんです♪

20代前半で「通勤服にはそこまでお金をかけられない……。」という人でも手を出しやすい、プチプラな価格設定も魅力です♡

②UNIQLO

パンツコーデの女性出典:wear.jp

20代だけでなく、30代や40代……と年代を問わず幅広く支持を集めているブランドといえばUNIQLO(ユニクロ)ですよね!

プチプラなうえに上質なアイテムが多く、長く愛用できるという声が多く挙がります♡
気に入ったアイテムは2色買いする人も多い、優秀すぎる人気ブランドです。

シルエットがきれいなので、オフィスカジュアルにも◎

③ViS

スカートコーデの女性出典:wear.jp

数あるプチプラブランドの中でも、20代女子の好みのポイントがたくさん詰まった大人可愛いブランドといえばViS(ビス)は外せません♪

オンオフ問わず使えるアイテムが多く、オフィスカジュアルにも◎
着回しがきくので、1着持っていると様々なシーンで活躍すること間違いなしですよ!

スカートもパンツも同じくらいの割合で登場回数が多いという、ファッションに敏感な20代女子におすすめのブランドです。

④earth music&ecology

パンツコーデの女性出典:wear.jp

「ナチュラルガーリッシュ」をテーマにしたブランドearth music&ecology(アースミュージックアンドエコロジー)は、着回しがきくベーシックなアイテムが多いので、オフィスカジュアル用の服を購入したいときに◎

20代女子が手に取りやすいプチプラな価格設定で、アイテム展開が豊富なのも魅力的です♡

可愛らしいアイテムが多くメンズウケも良いので、デート服としてもおすすめのブランドです。

⑤LOWRYS FARM

スカートコーデの女性出典:wear.jp

飽きのこないベーシックアイテムをベースに、シーズンのトレンドをしっかり盛り込んでいるLOWRYS FARM(ローリーズファーム)

デイリーコーデでも選ぶ機会が多いブランドですが、オフィスカジュアルに使えるアイテムも多数♡
コーデに取り入れるだけで、周りと差のつく洗練された印象に仕上がりますよ!

ちょっぴり背伸びをしておしゃれを楽しみたいと考える、ファッションリーダー的存在の20代女子にぴったりなブランドです。

⑥MISCH MASCH

スカートコーデの女性出典:wear.jp

きれいめコーデがお得意な20代女子だったら、一度は購入したことがあるのがMISCH MASCH(ミッシュマッシュ)

トレンド感のあるアイテムの展開も豊富で、オフィスカジュアルコーデの際にも使える服がたくさん揃っています♡

細身な作りの服が多く、着るだけでスタイルアップして見えるのも、20代女子におすすめしたい理由の1つです。

⑦tocco closet

スカートコーデの女性出典:wear.jp

20代女子の中でも、フェミニン派に最適なレディースブランドといえばtocco closet(トッコ クローゼット)

可愛らしいデザインやモチーフの服が多いのですが、着丈が長めだったり、保守的なアイテムが多かったりとオフィスカジュアルにも◎

プチプラな価格設定で通販サイトも見やすいので、通勤時間を使ってショッピングを楽しみたいときにもおすすめですよ!

⑧Honeys

ジャケットとパンツスタイル出典:wear.jp

プチプラのファッションブランドで有名なHoneys(ハニーズ)でも、オフィスカジュアルにぴったりなアイテムが充実!

オフィスシーンはもちろん、普段使いしやすいので着回し力の高さでも人気を得ています。
特に、外せないシャツやブラウスは、カラーバリエーションも豊富なので、色違いで集めたくなりそう♡

⑨andme

ロングスカートコーデ出典:wear.jp

andme(アンドミー)は、シンプルながらもトレンドを取り入れたアイテムが充実!

着るだけでこなれ感が出るような、都会的なアイテムが揃っているんです♡
カットソーやブラウスなど、オフィスカジュアル服に欲しいアイテムも、着心地の良さにこだわっているのでプラスしたくなること間違いなし。

【20代後半編】おすすめオフィスカジュアルブランド

①NATURAL BEAUTY BASIC

スカートコーデの女性出典:wear.jp

着心地の良さを重視したアイテムを多数展開するNATURAL BEAUTY BASIC(ナチュラルビューティーベーシック)は、まさにオフィスカジュアルにぴったりなブランド!

サイズ展開が豊富なので、自分の体型に合う服に出会えるという点でも20代女子から人気を集めています♪

高級感のあるアイテムばかりなのですが、意外にもプチプラな価格設定なのも嬉しいポイントです♡

②ROPÉ PICNIC

パンツコーデの女性出典:wear.jp

フレンチテイストとベーシックとトレンド感を程よくMIXしたROPÉ PICNIC(ロペピクニック)のアイテムは、オフィスカジュアルに使えるものがたくさん♪

もちろんデイリーカジュアルに使えるアイテムも多いので、1着購入すると様々なシーンで活躍してくれますよ♡

20代女子でも手に取りやすい価格設定で、長く愛用できる質の良い服が揃うのもおすすめポイントです!

③index

スカートコーデの女性出典:wear.jp

シンプルで着回しの利くアイテムが揃うindex(インデックス)は、オフィスカジュアルコーデをどこで購入すべきか悩んでいる20代女子におすすめしたいブランドです。

保守的なデザインで可愛らしいものが多いので、オフィスカジュアルだけでなく初デートの際の服としても◎

様々なシーンで活躍する服が揃うブランドなので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

④しまむら

パンツコーデの女性出典:wear.jp

服だけでなく、小物も商品展開が豊富なしまむらは、20代女子だけでなく、幅広い年齢層から支持を集めているブランド♪

デイリーカジュアルだけでなく、もちろんオフィスカジュアルコーデに最適なアイテムも多く展開しています♡

どのアイテムも想像以上のプチプラ価格なので、お店でのお買い物が楽しくなってしまうこと間違いなしですよ!

⑤apart by lowrys

スカートコーデの女性出典:wear.jp

オフィスカジュアルコーデに大人っぽさもプラスしたいという20代女子には、apart by lowrys(アパートバイローリーズ)がおすすめです!

若干価格帯は上がりますが、お値段以上の価値のある上質なアイテムばかりなのが魅力的♡

どのアイテムもシルエットが美しいので、スタイルアップ効果が期待できるのも嬉しいですね♪

⑥LEPSIM

パンツコーデの女性出典:wear.jp

素材感やシルエットにこだわったアイテムが揃うLEPSIM(レプシィム)は、もうすぐ30代に突入する20代後半の女子におすすめしたいブランドです!

職場で後輩も増えてくると、これまでよりもきちんと感のあるオフィスカジュアルコーデが好ましいですよね♪

そうしたときに必ず活躍するアイテムばかりなので、まだチェックしたことのない人は、ぜひお店やサイトを覗いてみてください♡

⑦nano・universe

パンツコーデの女性出典:wear.jp

nano・universe(ナノユニバース)は、20代女子だけでなく、世代や性別を問わずに支持を集めている、根強い人気のブランドです。

シンプルなアイテムでもどこかに必ずトレンド感がプラスされているので、オフィスカジュアルコーデに悩んだときに選ぶと、洗練された印象の着こなしが完成しますよ♡

⑧Re:EDIT

ホワイトコーデの女性出典:wear.jp

20代後半から40代の女性まで、幅広い年代から愛されているRe:EDIT(リエディ)

ちょっとクールで、モダンなアイテムをプチプラで手に取れるのが魅力です。
きちんと感はもちろん、オフィスカジュアル服にハンサムさをプラスしたいときに活躍してくれそう!

バリエーション豊かなジャケットも素敵なので、チェックしてみてください。

⑨PROPORTION BODY DRESSING

ブラウスとパンツのコーデ出典:wear.jp

PROPORTION BODY DRESSING(プロポーションボディドレッシング)は、「“きれい”な、そして“きれいになりたい”、すべての女性からの共感。」をコンセプトにしたブランド。

清潔感や女性らしさのあるアイテムが多く揃っています。

フェミニンさをオフィスカジュアル服でも取り入れていきたい20代女性はチェック♡

【トップス編】20代の方におすすめのオフィスカジュアル服

1.お手入れが楽なブラウス

VIS(ビス) 【前後2WAY】割繊ボウタイブラウス【洗える】出典:brandavenue.rakuten.co.jp

オフィスカジュアル服では、VIS(ビス)「割繊ボウタイブラウス」のようなトップスがあると便利!

シャーリングを肩に入れ縦見えと大人っぽい印象に仕上げてくれる、ふんわりしたブラウスです。
前後2WAYで使えるので、コーデの幅が広がるのも嬉しいポイント♡

ボウタイがあることで、よりきちんと感が増して見えるでしょう。

VIS(ビス) 【前後2WAY】割繊ボウタイブラウス【洗える】

¥5,489

2.春夏はフリルスリーブブラウス

NATURAL BEAUTY BASIC(ナチュラルビューティベーシック) バイカラーフリルスリーブブラウス出典:brandavenue.rakuten.co.jp

暑い時期は、NATURAL BEAUTY BASIC(ナチュラルビューティベーシック)「バイカラーフリルスリーブブラウス」がおすすめ!

袖のみ表地とシフォンの2枚仕立てにし、優しいフレアスリーブが涼しげな雰囲気を作ってくれます。
女性らしい印象を与えてくれるのも嬉しいですね。

ボトムを変えれば、オンオフ問わず取り入れることができるので、色違いで揃えたくなりそう♡

NATURAL BEAUTY BASIC(ナチュラルビューティベーシック) バイカラーフリルスリーブブラウス

¥6,996

3.きちんと感と抜け感を両立できるシャツ

NATURAL BEAUTY BASIC(ナチュラルビューティベーシック) ラミーブレンドオーバーシャツ出典:brandavenue.rakuten.co.jp

オフィスカジュアル服では、ベーシックなシャツも手放せないですよね。

おすすめは、NATURAL BEAUTY BASIC(ナチュラルビューティベーシック)「ラミーブレンドオーバーシャツ」
オーバーさを残しながらも、キレイなカラーとナチュラルな素材があいまってオフィスでも着やすいアイテムに。

1枚で着るのはもちろん、羽織りにも使える便利なアイテムなので、真夏の日よけや冷房対策でも活躍してくれるでしょう。

NATURAL BEAUTY BASIC(ナチュラルビューティベーシック) ラミーブレンドオーバーシャツ

¥8,998

4.衿付きのきれいめニット

MISCH MASCH(ミッシュマッシュ) 2025春夏新作 レース刺繍衿ニット出典:brandavenue.rakuten.co.jp

秋冬や春先は、きれいめなニットをチョイスするのもいいですね。

MISCH MASCH(ミッシュマッシュ)「レース刺繍衿ニット」は、レース刺しゅうの衿が女性らしさを引き立たせてくれるアイテムです。
袖口はリブ切り替えを施しており、フィット感のある着心地できちんと感を演出♡

バックにあしらわれたパール調ボタンも、上品さを演出してくれるのでおすすめです。

MISCH MASCH(ミッシュマッシュ) 2025春夏新作 レース刺繍衿ニット

¥8,800

5.ブラウスやシャツに重ねたいペプラムジップジレ

earth music&ecology(アースミュージック&エコロジー) ペプラムジップジレ出典:brandavenue.rakuten.co.jp

パンツスタイルがいいけど、ウエストやヒップまわりが気になるという20代女性もいるのではないでしょうか。

それなら、earth music&ecology(アースミュージック&エコロジー)「ペプラムジップジレ」をチェック!
ジャケットライクなきちんと感を演出してくれるトレンドのデザインジレで、ほんのり広がるペプラムなシルエットがポイント。

ナチュラルなしっかりとしたツイル生地でシワになりにくく、美シルエットをキープできるのも働く女性にとって嬉しいですね♡

earth music&ecology(アースミュージック&エコロジー) ペプラムジップジレ

¥5,999

【スカート編】20代の方におすすめのオフィスカジュアル服

1.ひざ丈のタイトスカート

MISCH MASCH(ミッシュマッシュ) ボタン付きタイトスカート出典:brandavenue.rakuten.co.jp

オフィスカジュアル服では、ひざより下の丈感が好ましいです。

短すぎず、長すぎないMISCH MASCH(ミッシュマッシュ)「ボタン付きタイトスカート」も、きちんと感を演出してくれるので活躍してくれるでしょう。

すとんとしたタイトシルエットは、縦ラインを強調してくれるのですっきり見せが叶います。
ボリュームのあるトップスを合わせると、バランスが取りやすくなりますよ!

MISCH MASCH(ミッシュマッシュ) ボタン付きタイトスカート

¥8,910

2.シンプルなマーメイドスカート

LOWRYS FARM(ローリーズファーム) スタイルUPマーメイドスカート出典:brandavenue.rakuten.co.jp

タイトめなシルエットから、裾に向かってふわっと広がるマーメイドスカートも、品があるのでオフィスカジュアル服で人気!

LOWRYS FARM(ローリーズファーム)「スタイルUPマーメイドスカート」も、シンプルで取り入れやすいのでおすすめです。

シワや毛玉にもなりにくい、お手入れが簡単な素材なので、きちんと感をキープしやすいのも嬉しいポイント♡

LOWRYS FARM(ローリーズファーム) スタイルUPマーメイドスカート

¥6,600

3.秋冬はグレンチェック柄にシフト

VIS(ビス) 【洗える】チェック柄マーメイドスカート出典:brandavenue.rakuten.co.jp

基本的に無地のスカートが人気ですが、秋冬は落ち着いたグレンチェック柄にシフトするのもおすすめ!

VIS(ビス)「チェック柄マーメイドスカート」なら、マーメイドラインと共に上品なオフィスカジュアルスタイルにしてくれます♡

ハイウエストデザインで脚長効果も期待できるので、トップスはインしたスタイルがいいですね。
洗濯機洗いができるので、お手入れも楽ちんです。

VIS(ビス) 【洗える】チェック柄マーメイドスカート

¥6,589

4.失敗のないフレアスカート

PROPORTION BODY DRESSING(プロポーションボディドレッシング) フロントチェーンフレアスカート出典:brandavenue.rakuten.co.jp

女性らしいシルエットを描くフレアスカートは、オフィスカジュアル服として失敗のない万能アイテム!

PROPORTION BODY DRESSING(プロポーションボディドレッシング)「フロントチェーンフレアスカート」もおすすめしたい1着で、ミモレ丈なのも好印象を与えてくれるポイントに♡

ゴールドカラーチェーンがポイントのハイウエストデザインなので、ブラウスやニットを合わせるだけで品よく決まります。
後ろウエストはゴム仕様なので、窮屈感がないのも嬉しいポイント。

PROPORTION BODY DRESSING(プロポーションボディドレッシング) フロントチェーンフレアスカート

¥11,990

5.春夏も取り入れられるツイード風のスカート

MISCH MASCH(ミッシュマッシュ) 2025春夏新作 ツイード風パイピングスカート出典:brandavenue.rakuten.co.jp

MISCH MASCH(ミッシュマッシュ)「ツイード風パイピングスカート」も、上品なコーデを作ってくれる新作スカートです。

ツイード風生地でエレガントな雰囲気を演出してくれます。
パイピングを施すことで、メリハリのある印象に♡

軽やかなブラウスを合わせて、きちんと感を出してみてください。

MISCH MASCH(ミッシュマッシュ) 2025春夏新作 ツイード風パイピングスカート

¥12,100

【パンツ編】20代の方におすすめのオフィスカジュアル服

1.汎用性抜群のワイドパンツ

earth music&ecology(アースミュージック&エコロジー) ベルト付きワイドパンツ出典:brandavenue.rakuten.co.jp

earth music&ecology(アースミュージック&エコロジー)「ベルト付きワイドパンツ」は、程よく抜け感があって、おしゃれなオフィスカジュアル服にぴったり!

微光沢なツイル生地と、ベーシックカラーが汎用性抜群のワイドパンツです。
やや幅のあるレッグラインによって、脚長効果も期待できるスタイリッシュなアイテム♡

ウエストの細ベルトによって、きゅっと引き締まって見せることもできます。

earth music&ecology(アースミュージック&エコロジー) ベルト付きワイドパンツ

¥4,999

2.縦ラインを引き出すフレアパンツ

N. Natural Beauty Basic*(エヌ ナチュラルビューティーベーシック*) センタープレスフレアパンツ出典:brandavenue.rakuten.co.jp

N. Natural Beauty Basic*(エヌ ナチュラルビューティーベーシック*)「センタープレスフレアパンツ」は、やや膝上でシェイプさせたフレアシルエットが特徴!

センタープレスも入っているので、縦ラインを強調したい人におすすめです。

ベーシックで、ややすっきりしたデザインは、上品な印象をキープしてくれますよ♡
オンオフ問わず着用できるパンツです。

N. Natural Beauty Basic*(エヌ ナチュラルビューティーベーシック*) センタープレスフレアパンツ

¥12,991

3.多機能なテーパードパンツ

VIS(ビス) 【接触冷感/洗える】 リラックステーパードパンツ出典:brandavenue.rakuten.co.jp

足首に向かってすっきりしたシルエットを作る、テーパードパンツもオフィスカジュアル服におすすめのアイテム!

VIS(ビス)「リラックステーパードパンツ」なら、ウエストのバックゴム仕様でリラックスした穿き心地が叶います。
さらにウエストベルトの内側に紐がついているので、サイズ調整も可能♡

暑い時期に嬉しい接触冷感機能付きで、家庭での洗濯機洗いもできるという多機能さが嬉しいですね。

VIS(ビス) 【接触冷感/洗える】 リラックステーパードパンツ

¥5,489

4.きちんと感のあるセンタープレスパンツ

ROPE' PICNIC(ロペピクニック) ハイウエストセンタープレスパンツ出典:brandavenue.rakuten.co.jp

ROPE' PICNIC(ロペピクニック)「ハイウエストセンタープレスパンツ」も、センタープレスできちんと感やスタイルアップを叶えてくれるパンツです。

やや幅があるので、ボディラインを拾わないのも嬉しいポイント!
ジャケットを合わせるだけで、きれいめなお仕事スタイルになります♡

暑い時期に嬉しいUVカット機能付きも魅力の一つです。

ROPE' PICNIC(ロペピクニック) ハイウエストセンタープレスパンツ

¥5,489

5.リボンベルトがポイントのパンツ

MISCH MASCH(ミッシュマッシュ) 2025春夏新作 チェーンリボンベルト付きワイドパンツ出典:brandavenue.rakuten.co.jp

パンツスタイルでありながら、甘めなスタイルを楽しみたいなら、MISCH MASCH(ミッシュマッシュ)「チェーンリボンベルト付きワイドパンツ」がおすすめ!

ウエストでアクセントになるチェーンリボンベルトが、レディライクに決めてくれます。
気になるレッグラインをカバーしつつ、広がりすぎないシルエットで上品な印象を演出してくれるのも嬉しいポイント♡

タックインでスタイリングすれば脚長効果も期待できますよ。

MISCH MASCH(ミッシュマッシュ) 2025春夏新作 チェーンリボンベルト付きワイドパンツ

¥12,100

【20代編】オフィスカジュアル服に関するよくある質問

オフィスカジュアル服を着て悩む女性出典:stock.adobe.com

最後に、20代女性によるオフィスカジュアル服に関するよくある質問をご紹介します。

スーツとオフィスカジュアルの違いは?

スーツは、ビジネスの場で最もフォーマルな服装です。
上下をセットで着用するのが基本で、中はハリのあるシャツを合わせます。

一方、オフィスカジュアルはスーツよりもカジュアルな服装を指します。
セットアップにする必要はなく、シャツやブラウスにきちんと感のあるスカートやパンツを合わせられます。

Tシャツやスウェットはオフィスカジュアルとして着まわしてもOK?

カジュアルすぎるアイテムは、基本的にはNGです。

ただし、会社によってはOKな場合もあります。
いきなり取り入れるのではなく、同僚の服装をチェックしてみることをおすすめします。

どんなアウターがオフィスカジュアルに合う?

上品でありながら、ノンストレスな着心地のアウターが理想的です♡

ジャケットはもちろん、ノーカラーコートやトレンチコート、ステンカラーコート、チェスターコートなどが挙げられます。

カジュアルなイメージが強いダウンジャケットも、すっきりしたシルエットで高級感のある素材であればオフィスカジュアル服に取り入れやすいです。

オフィスカジュアルにはどんなアクセサリーが似合うの?

シンプルなデザインのアクセサリーがおすすめです。

チェーンが太かったり、ギラギラしたり、存在感のあるアクセサリーは浮いてしまうのでNG。
できるだけ華奢なデザインで、肌なじみの良いものを選びましょう。

チェーンが細めのものや、一粒ストーンや小さめモチーフのアクセサリーが素敵です。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
秋間 恵璃

アパレルブランドのディレクター・デザイナー・プレスに従事し、その後フリーランスに転身。
現在は、ウェブライターを中心に、PRやマーケティングに携わっています。

ファッションや美容が大好き♡
トレンドはもちろん、体型や髪型に合う着こなしなど、ファッションに関する様々な記事を執筆していきたいと思います!

インスタグラム* @eriusa0325 https://instagram.com/eriusa0325/
メール* eriusa0325@gmail.com
(コンタクトはインスタグラムのDM、メールアドレスへお願いいたします)
※恐れ入りますが、商品に関してのご質問にはお答えしかねます。