【札幌編】厄払い神社&お寺おすすめ8選♪厄除けで有名なのはココ!

Lifestyle

良くないことが起こりやすい年だといわれている「厄年」は、神社やお寺でお祓いをしてもらうのがおすすめです。
しかし、いつどこでしてもらえばいいか分からない……という方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、観光スポットでも人気の札幌で厄払いができるおすすめの神社やお寺をご紹介します。
本ページにはプロモーションが含まれています

― 広告 ―
mana yuki
mana yuki
2024.11.12

厄年とは?

神社出典:www.shutterstock.com

「厄年」とは、肉体的にも精神的にも調子を崩しやすく、予期せぬ変化や災難が増える傾向にあるといわれている年のこと。
いつもの年より「厄災が多く降りかかる」と伝えられ、厄年を迎えた多くの方が神社やお寺でお祓いをしてもらいます。

また、厄年の「厄」には神祭りを行う神役の「役」のことであるともいわれていて、神様に失礼のないように厄払いや厄除けで清め、“忌み慎むべき年”と伝えられてきました。

厄年は数え年で、男性は25歳・42歳・61歳になる1年間、女性は19歳・33歳・37歳・61歳になる1年間のことです。
特に、男性の42歳と女性の33歳は「大厄」と呼ばれ、いつも以上に注意すべき年だといわれています。

厄年は1年だけでなく、前年の「前厄」と後年の「後厄」を含めた3年間を意味するため、“前厄・本厄・後厄”の3年間は毎年神社やお寺にお参りをして、厄払いをしてもらうことをおすすめします。

2025年(令和7年)の厄年は以下の通り。

■男性の厄年

前厄 本厄 後厄
24歳(平成14年生) 25歳(平成13年生) 26歳(平成12年生)
41歳(昭和60年生) 42歳(昭和59年生) 43歳(昭和58年生)
60歳(昭和41年生) 61歳(昭和40年生) 62歳(昭和39年生)

■女性の厄年

前厄 本厄 後厄
18歳(平成20年生) 19歳(平成19年生) 20歳(平成18年生)
32歳(平成6年生) 33歳(平成5年生) 34歳(平成4年生)
36歳(平成2年生) 37歳(昭和64年生&平成元年生) 38歳(昭和63年生)
60歳(昭和41年生) 61歳(昭和40年生) 62歳(昭和39年生)

厄除け・厄払いとは?

参拝出典:www.shutterstock.com

厄年による災厄を回避するために古くから伝えられているご祈祷が「厄除け」や「厄払い」です。

<厄除けとは>
邪気や災厄が寄り付かないように、お寺でご祈祷してもらうこと

<厄払いとは>
自分にとって良くない災厄を祓うために、神社でご祈祷してもらうこと

お寺で行う厄除けには「悪いものが寄ってこないようにする」という意味があり、神社で行う厄払いには「既に降りかかっている厄を追い払う」という意味があります。
少し意味や場所に違いはありますが、厄年のご祈祷はお寺でも神社でも受けることができるので安心してくださいね。

また、厄除けや厄払いは、“年明けの元日から節を分ける2月3日の節分の夜まで”にお祓いを受けることが一般的です。
しかし、自分の誕生日にお祓いをしてもらう方もいれば、地域の風習によって決まった日にお祓いをするところもあるので、チェックしてみてくださいね。

厄払いの神社&お寺を選ぶときのポイント

神社出典:www.shutterstock.com

札幌でもさまざまな神社やお寺で厄払いをしてくれますが、どこを選べばいいか分からないという方も多いのではないでしょうか。
悩んだ際には、下記のポイントをチェックしてみてくださいね。

<厄払い神社&お寺の選び方>

  • 厄除けや厄払いでの実績が高い
  • お寺や神社の知名度がある
  • アクセスしやすい
  • 厄除祈願の回数が多い

駅から近い神社やお寺、専用の駐車場があって車でアクセスしやすいところがおすすめです。
さらに、厄払いや厄除けにご利益があるといわれている有名な神社やお寺を選ぶと、より自分が求める神社やお寺に出会うことができそうですよ!

また、予約が必要なところや実施時間・期間が決まっているところもあるので、あらかじめチェックしておくと安心です♪

最近は、オンラインや郵便でご祈願をしてくれるところもあるので、祈願方法を見てみるのもおすすめします。

厄年の厄除け・厄祓いが気になる方はこちらの記事もチェック!

札幌にあるおすすめの厄払い神社&お寺

①烈々布神社

烈々布神社出典:hokkaidojinjacho.jp

北海道札幌市東区に鎮座する“烈々布神社(れつれっぷじんじゃ)”は、御祭神の数が北海道内で一番多いといわれている神社です。

そのため、烈々布神社へお参りに行けば、ほぼすべてのご利益があるといわれていて、厄払いでも多くの方が訪れています。
お守りの種類も豊富なので、お祓い後に見てみてはいかがでしょうか♡

春になると、きれいな桜も眺めることができますよ!

◆烈々布神社(れつれっぷじんじゃ)
所在地:〒007-0842 札幌市東区北42条東10-1
電話番号:011-711-9773
御祈祷受付時間:9:00〜17:30 ※予約制
厄払いの初穂料:5,000円
アクセス:地下鉄東豊線栄町駅から徒歩約5分
駐車場:あり
御朱印:あり

②白石神社

白石神社出典:hokkaidojinjacho.jp

札幌市白石区にある“白石神社(しろいしじんじゃ)”は、大きい神社ではないものの初詣の時期になると多くの参拝者が訪れる人気の神社です。

また、参道には桜の木が植えられているので花見客で賑わったり、初夏を告げる七夕祭りで賑わったりしています♡
境内末社があり、いろいろな神様がいるので、さまざまなご利益があることでも有名です。

厄払いで訪れる方もいますが、お電話にて問い合わせが必要になります。
2月3日、及び2月中の土日は予約不要で9:00〜15:00まで随時受け付けているので、そこにタイミングを合わせるのもおすすめです♪

◆白石神社(しろいしじんじゃ)
所在地:〒003-0027 札幌市白石区本通14丁目北1-12
電話番号:011-861-2609
御祈祷受付時間:9:00〜16:00
厄払いの初穂料:5,000円〜
アクセス:地下鉄東西線 南郷13丁目駅から徒歩約10分
駐車場:あり ※三が日は駐車不可
御朱印:あり ※現在は御朱印の受付を中止中

③札幌諏訪神社

諏訪神社出典:www.sapporo-suwajinja.com

札幌市内で厄払いで有名な神社を探しているなら、“札幌諏訪神社(さっぽろすわじんじゃ)”もおすすめです。

こちらは勝負事の神様がいることで知られていて、厄除けや厄払いをして勝負に挑むという方が多くいるそう!
さらに、縁結びや子授け、安産の神様でも有名なので、厄年を迎える女性にもおすすめしたい神社のひとつです。

駅からのアクセスもしやすいので、駐車場が込み合う三が日のお参りにもぴったり♪
クリアな御朱印もきれいなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

◆札幌諏訪神社(さっぽろすわじんじゃ)
所在地:〒065-0012 札幌市東区北12条東1-1-10
電話番号:011-711-0960
御祈祷受付時間:9:00 〜 17:00
厄払いの初穂料:直接確認
アクセス:JR札幌駅北口からタクシー約5分 / 地下鉄東豊線 北13条東駅から徒歩約3分
駐車場:あり
御朱印:あり

④三吉神社

三吉神社出典:miyoshi-sapporo.or.jp

札幌市中央区にある“三吉神社(みよしじんじゃ)”は、札幌駅や大通公園、すすきのからもアクセスしやすいことから多くの方が訪れる神社です。

合格祈願や出世祈願にご利益があるとされている神社ですが、厄払いの御祈願も受けることができます。
地元の方たちからは「さんきちさん」と呼ばれ、親しまれているそうですよ♡

三吉くん守に描かれたキャラクターに癒されますが、開運厄除鈴守もあるので、厄年の方はチェックしてみてくださいね!

◆三吉神社(みよしじんじゃ)
所在地:〒060-0061 札幌市中央区南1条西8-17
電話番号:011-251-3443
御祈祷受付時間:9:00〜16:30 ※要予約
厄払いの初穂料:直接確認
アクセス:札幌駅から徒歩約15分 / 地下鉄大通駅から徒歩約7分 / 地下鉄東西線 西11丁目駅から徒歩約5分
駐車場:あり
御朱印:あり

⑤彌彦神社

彌彦神社(いやひこじんじゃ)出典:www.iyahiko.or.jp

札幌市中央区にある“彌彦神社(いやひこじんじゃ)”は、本社が由緒ある新潟県の彌彦神社で、天之香具山命 (あめのかぐやまのみこと)をお祀りしています。

縁結び、安産、開運、健康長寿、商工業、石油開発、農業、諸産業の振興・発展・繁栄の神様として、北海道内の人々に広く崇敬されてきました。
御祈祷祭を正月に限らず、毎日随時行ってくれているので、厄払いもいつ行けるか分からないという方も安心ですね。

ただし、お参り等で神職不在の場合もあるので、事前に確認することをおすすめします。

◆彌彦神社(いやひこじんじゃ)
所在地:〒064-0931 北海道札幌市中央区中島公園1-8
電話番号:011-521-2565
御祈祷受付時間:9:00〜17:00
厄払いの初穂料:5,000円
アクセス:幌平橋駅1番出口から徒歩約3分 /  幌平橋バス停から徒歩約1分
駐車場:あり
御朱印:あり

⑥豊平神社

豊平神社(とよひらじんじゃ)出典:toyohirajinja.or.jp

札幌市豊平区にある“豊平神社(とよひらじんじゃ)”は、厄払いだけでなく商売繫盛のご利益で有名な神社です。

開拓の神、交通守護神、農業・漁業・諸産業の神の上毛野田道命(かみつけのたみちのみこと)や、衣・食・住の神、商売繁盛の神、五穀豊穣の神の倉稲魂神(うがのみたまのみこと)、山林の神、金運の神の大山衹神(おおやまつみのみこと)をお祀りしています。

2月には「節分厄祓祭」があるので、このときに足を運んで厄払いをしてもらうのもおすすめです♪

◆豊平神社(とよひらじんじゃ)
所在地:〒062-0904 札幌市豊平区豊平4条13-1-18
電話番号:011-811-1049
御祈祷受付時間:9:00〜16:30
厄払いの初穂料:5,000円
アクセス:中央バス NTT豊平営業所から徒歩約3分 / 札幌市営地下鉄東豊線 豊平公園駅から徒歩約8分
駐車場:あり
御朱印:あり

⑦成田山札幌別院新栄寺

成田山札幌別院新栄寺出典:sapporo-naritasan.jp

神社ではなく、お寺での厄払いを考えているなら、“成田山札幌別院新栄寺(なりたさんさっぽろべついんしんえいじ)”がおすすめです。

厄除けのご祈祷や車のご祈祷だけでなく、火を大きく焚く「お護摩」というお不動さまへのご祈祷も有名です。
お護摩の合わせ祈願で家内安全、商売繁昌、厄難消除、災難消除などもあるので、チェックしてみてくださいね!

お守りもバッグ入りのものや、カード守りなど他にはないデザインがあるのでおすすめですよ♡

◆成田山札幌別院新栄寺(なりたさんさっぽろべついんしんえいじ)
所在地:〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西3-2
電話番号:011-511-0927
御祈祷受付時間:9:00〜15:30
厄払いの初穂料:3,000円 ※合わせ祈願の場合5,000円〜
アクセス:豊水すすきの駅から徒歩約7分
駐車場:なし
御朱印:あり

⑧北海道神宮

北海道神宮出典:www.hokkaidojingu.or.jp

札幌にある神社といえば、“北海道神宮(ほっかいどうじんぐう)”も外せません。

北海道を代表する神社であり、道内屈指のパワースポットともいわれていて、年間を通して多くの参拝客で賑わいを見せています。
3社の境内社があり、中でも開拓神社は特に仕事運や勝負運が上がるといわれているそうです。

そのため、「厄払いをして、仕事運を上げたい!」という方にも人気がある神社ですよ♡

◆北海道神宮(ほっかいどうじんぐう)
所在地:〒064-8505 札幌市中央区宮ケ丘474
電話番号:011-611-0261
御祈祷受付時間:9:00〜17:00 / 11月1日〜2月末日 9:00〜16:00 
厄払いの初穂料:5,000円
アクセス:東西線 円山公園駅から徒歩約15分 / JRバス 北海道神宮から徒歩約1分
駐車場:あり
御朱印:あり

札幌で厄払いができるおすすめの神社やお寺をご紹介しました。
厄年は気が枯れる「気枯れの年」ともいわれているので、お祓いをしてもらい、すっきりした気持ちで一年をスタートさせたいところ♪
ぜひ気になった神社やお寺へ足を運んでみてくださいね!

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mana yuki

コスメ・ファッション・グルメ・ドラマ・アニメ・声優と沼がいっぱいなアラサーです。
excel、hince、LUNASOLが好きですが、アイシャドウマニアなので推しアイシャドウがたくさんあります♡
コスメの写真を撮るのも大好きで、眺めて一日が終わってしまうこともしばしば……。
調理師免許、色彩検定3級、骨格診断アドバイザー検定3級、日本化粧品検定2級、パーソナルカラリスト2級を持っていますが、上を目指してまだまだ勉強中。
自分の知識や経験を活かしながら、頑張る女性の参考になる記事をお届けできたら嬉しいです♪