顔タイプキュートとは?
顔タイプキュートとは、顔の輪郭やパーツの特徴、全体のバランスなどから総合的に診断したときに「子供顔の曲線グループ」に当てはまる女性のことです。
顔タイプ診断では主に8タイプに分かれていて、「子供顔か大人顔、直線か曲線」で見ることができます。
子供顔の曲線グループにはアクティブキュートというタイプもありますが、アクティブキュートよりもさらに子供顔であるのが特徴です。
可愛らしく、柔らかな雰囲気を持つキュートタイプさんは、実年齢より若く見られることも多いようです。
周りから可愛がられるのもキュートタイプさんの特徴といえるでしょう!
顔タイプキュートの人の特徴・どんな前髪が似合うの?
顔タイプキュートさんの特徴
- 輪郭やパーツが丸みのある曲線タイプ
- 丸顔さんが多い
- 鼻が低めで凹凸感が少なく、平面的な顔立ち
- 目や鼻のサイズは小さめから普通
頬などに骨っぽさがなく、柔らかい雰囲気を持つキュートタイプさんは、親しみやすいと思われることが多いようです。
ガーリーといった言葉がよく似合うため、ファッションや髪型でも可愛らしいテイストを意識するのがおすすめ♡
ヘアスタイルでは、基本的に丸みのあるフォルムが正解!
ウェーブヘアのような曲線的なヘアスタイルで、柔らかさを出すのもおすすめです。
▼顔タイプキュートについてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧ください♪
顔タイプキュートさんが似合う前髪
- カールさせた丸みのある前髪
- ぱっつんやオン眉バング
- シンプルな斜め前髪
キュートタイプさんは、大人っぽい前髪なしスタイルよりも、前髪ありの方がよく似合います。
ただ、キュートタイプでも前髪なしにしたいこともありますよね!
そのようなときには、今回ご紹介するおすすめの前髪を参考にしてみてください。
早速、顔タイプキュートの方に似合う前髪を見ていきましょう。
【前髪なし編】顔タイプキュートの方におすすめの前髪
①ナチュラルに流した丸みヘア
丸顔タイプは、前髪なしで縦ラインを強調すると、小顔に見せることができるといわれています♡
しかし、子供顔の顔タイプキュートさんは、前髪なしが少し苦手なことも。
特に、大人っぽさが増すかき上げバングは似合わないことが多いので、ナチュラルな前髪なしにするのがおすすめです♪
軽く丸みをつけてからサイドに流すと、スッキリとした印象になりますよ♡
サイドの髪と繋がるようにして、耳かけスタイルでスッキリ見せるのもおすすめです。
②曲線を入れた前髪なしの髪型
前髪なしでも丸みや曲線を意識することが大切になる顔タイプキュートさん。
ふわっとワンカールさせてからサイドに流し、柔らかな雰囲気を持たせるのがおすすめです。
少し束感を作りながらすき間を作ると、抜け感のあるおしゃれヘアに大変身しますよ♡
後頭部にも丸みを持たせて、横から見たときのフォルムも美しくしてみてください!
③ウェーブをかけたセンターパート
顔タイプキュートさんは、前髪にもウェーブやパーマをかけて、動きのある前髪なしにするのもおすすめ♪
ふんわりとした柔らかい前髪なしスタイルになるので、初めての方でもチャレンジしやすいでしょう♡
ストレートの前髪なしより、ウェーブのある前髪なしでキュートタイプさんの可愛らしさを引き出すのが◎
前髪が短い場合は、おでこのすき間を狭めにして、センターパートにするのがおすすめです。
④くるくるさせた前髪なしスタイル
前髪が短い顔タイプキュートさんにおすすめなのが、細かくカールさせながら両サイドに流していくスタイル♡
細かいカールが、キュートタイプさんのガーリーな雰囲気を引き出してくれます。
束感を出してすき間を作り、軽やかに見せるのがポイントです!
顔タイプキュートさんが前髪なしにする場合は、丸みフォルムを意識してお団子ヘアと合わせるのもおすすめ♪
のお団子は子供顔さんによく似合うので、ぜひチャレンジしてみてください。
⑤ポンパドールで前髪なしに
顔タイプキュートさんが前髪なしにするときは、キュートなデザインを取り入れていくのがおすすめ♡
お団子ヘアも人気ですが、丸みのあるナチュラルなポンパドールも似合いますよ!
ハーフアップのお団子ヘアと合わせれば、よりアクティブな雰囲気が楽しめます♪
綺麗に前髪を上げるのではなく、薄く残して抜け感を出すのがポイントです。
⑥センターパートの前下がりボブ
曲線が得意な顔タイプキュートさんは、前髪にもカールを取り入れてふんわり感を出してみるのが◎
サイドも軽く巻いて、ふわっと仕上げた前髪なしスタイルが似合いますよ。
ロングヘアよりも、ボブやミディアムくらいの長さがしっくりくるはず♡
大人女子は、前下がりボブにして大人っぽさを引き出すといいですよ♪
⑦外はねボブで少しカジュアルに
大人っぽく見せてくれる前髪なしスタイルも、外はねのボブヘアを入れることで少しカジュアルに見せることができます。
顔タイプキュートさんは、ひし形シルエットを意識して、トップやサイドにボリュームを作り、丸みのあるフォルムへ仕上げるのがおすすめです。
キュートさを残しつつ、すっきり見える大人可愛いヘアスタイルですよ♡
くびれを強めに入れると大人顔のフェミニン寄りになるので、気分に合わせてセットを変えるのもいいですね♪
⑧束感ウェーブの前髪なしショート
ウェーブをかけた前髪は、束感を作りながらサイドに流して、抜け感アップ!
束感の間から見える肌みせがおしゃれで可愛い♡
曲線が引き立つので、顔タイプキュートさんの柔らかい雰囲気にマッチします。
前髪なしなら、ショートでもボブでもミディアムでも楽しめます。
大人女子にもおすすめのスタイルです♪
⑨ふんわりセンターパートのミディアムボブ
甘くなりすぎず、女性らしさを残してくれるミディアムボブは、大人っぽさが欲しい顔タイプキュートさんにおすすめ♡
ナチュラルに両サイドに流したセンターパートは、毛先を中心に軽く巻いてふわっとさせるのが可愛いでしょう♪
大人顔のフェミニンタイプに寄せた髪型で、程よい華やかさを楽しめますよ。
くびれヘアと合わせるのがおすすめです。
⑩ひし形シルエットのサイドバング
ひし形シルエットを意識したヘアスタイルで、小顔効果が期待できます。
長めの前髪はゆるく巻いてサイドに流し、すっきりした仕上がりへ♡
ガーリーさもフェミニンさもあるスタイルで、顔タイプキュートさんもチャレンジしやすいでしょう。
軽く内巻きにしたワンカールヘアで、丸みを作ってみるのもおすすめですよ♪
【前髪あり編】顔タイプキュートの方におすすめの前髪
①シンプルに斜めに流した前髪
顔タイプキュートさんは、前髪ありのヘアスタイルがとっても得意です。
軽くカールさせてから、斜めに流した前髪はシンプルですが、オフィスやデートなどどんなシーンでも活躍してくれますよ♪
厚めの前髪もワンカールして、ふわっとさせてから斜めに流してあげると◎
可愛くて清楚な雰囲気を出したいときにぴったりです!
また、おでこに三角ゾーンを作ってスッキリさせると、大人なきちんと感を演出することができます。
②大人可愛いシースルーバング
ヘアスタイル全体に抜け感を出したいときは、シースルーバングがおすすめです。
前髪に束を作り、おでこが見えるようにすき間を作るシースルーバングは、こなれ感たっぷりの今どきヘア♡
顔タイプキュートさんの可愛らしさを残しながら、少し大人な印象を与えてくれるでしょう♪
丸顔のキュートタイプさんは、シースルーバングにすることで縦のラインが出るので、スッキリした印象にもなりますよ!
暗めトーンのヘアスタイルを軽く見せたいときにもおすすめです。
③王道のぱっつん前髪
毛先を切り揃えたぱっつん前髪は、顔タイプキュートさんが得意な前髪のひとつ♪
きれいに揃った毛先と少し丸みを出した前髪が、キュートタイプさんの可愛らしさをさらに引き立ててくれます。
目の上で切りそろえれば目力もアップするので、アイメイクを引き立てたいときにもおすすめです。
ぱっつん前髪で印象が重く見えてしまう場合は、隙間を作って軽やかさを出すと◎
耳かけスタイルでスッキリ見せるのもいいでしょう♡
④眉の上でカットされたオン眉バング
顔タイプキュートさんだからこそ似合う前髪といえば、オン眉♡
眉の上でカットしている短め前髪のことで、キュートでガーリーな雰囲気が増します。
ぱっつん前髪をオン眉にしても、斜めバングをオン眉にしても可愛さ抜群♪
丸みのあるショートやボブヘアと相性がいいですよ。
子供顔を活かしたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
⑤ふんわりさせたフェザーバング
前髪ありのフェザーバングも、顔タイプキュートさんにおすすめの前髪です。
その名の通り羽のようにふんわりセットしているのが特徴で、キュートタイプさんが取り入れれば、天使のような可愛さをプラスすることができますよ。
同じ方向にカールさせるのもおすすめですが、真ん中で分けて両サイドへカールさせるフェザーバングもハーフっぽくて可愛いですよ♡
シースルーバングを意識して、おでこをさり気なく見せるとさらにおしゃれ度がアップします♪
⑥アシンメトリーな前髪
顔タイプキュートさんは、前髪ありで少し個性的なデザインにチャレンジしてみるのも◎
おすすめは、正面から見たときにアシンメトリーになっている前髪です。
左右どちらかのサイドが短くなるように斜めにカットするだけで、ガーリーな雰囲気がアップしますよ!
シースルーバングにして、透け感や抜け感を出すのもおすすめ♡
髪型全体は、丸みを意識してくださいね。
⑦ぱっつんとシースルーバングを組み合わせる
前髪ありが得意な顔タイプキュートさんなら、これまでの似合う前髪をミックスするのもおすすめです♡
例えば、ぱっつん前髪とシースルーバングを組み合わせたこちらのスタイル!
目力アップも抜け感も叶うおしゃれな髪型になります。
コンパクトなミニボブとの相性も抜群ですよ。
⑧ナチュラルに流した軽めの前髪
前髪ありが得意な顔タイプキュートさんなら、難しいセットはしなくても可愛く決まります。
軽く束感を作りながら、ナチュラルに流すだけでもOK。
作り込みすぎないスタイルなら、毎日のセットも簡単で抜け感も出せます♪
ゆるふわくびれミディと合わせて、愛されヘアにチャレンジしてみてくださいね♡
⑨ダブルバングで気分に合わせてチェンジ
2種類の長さの前髪を持つダブルバングは、分け目によって仕上がりが変わるので、気分やコーデに合わせて雰囲気チェンジができます。
一つはシンプルに斜めに流すスタイルに、もう一つは内側の前髪を残してシースルーバングっぽいスタイルに♡
どちらも顔タイプキュートさんに似合う前髪なので、セットの幅も広げることができそうですね。
フェイスラインのボブヘアと合わせて、小顔カットを楽しむのも◎
⑩Cカールの透け感バング
カールをしっかりつけた前髪で、顔タイプキュートさんの可愛らしさを引き立てるのもおすすめです。
Cカールを意識して細い束感や隙間を作ると、こなれた印象になりますよ♡
顔まわりも細い束感のウェーブスタイルを合わせているので、とってもキュート!
ヘアアレンジの仕上がりも、おしゃれに見える前髪です♪
顔タイプキュートさんは前髪次第でもっと可愛らしくなる♡
顔タイプキュートさんにおすすめの前髪をご紹介しました。
基本的に前髪ありが似合う顔タイプですが、丸みや曲線を意識することで、前髪なしスタイルを楽しむこともできます。
ぜひ、気になった前髪にチャレンジしてみてくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
※最新の在庫や価格はオンライン・店舗それぞれで異なる場合もあるので、ショップに直接お問い合わせください。