夢に出てくる蛇の基本的な意味とは?
夢占いにおいて、蛇は「幸運」や「金運」、「生命力」「創造力」に関する意味を持っています。
基本的には吉夢とされていますが、状況により異なる場合も。
まずは、基本の意味をそれぞれ詳しくご紹介します!
大きな幸運
蛇は古来より「幸運」「生命力」「創造力」を意味する存在であり、夢の中においても大きな幸運の予兆とされています。
蛇の大きさが大きければ大きいほど、幸運も大きなものになりますよ♪
生命力や創造力がアップするともいわれており、ラッキーな暗示と捉えてOKです。
金運の上昇
夢占いで、蛇は金運に関する意味も持っています。
そこから派生して、宝くじが当たるという噂もあるようです。
必ずしも宝くじが当たるとは限らないですが、ちょっとした臨時収入くらいなら期待しても良いかもしれません♪
ネガティブな意味合いもあり!
蛇の夢は、夢の内容や、どう感じたかによっては凶夢となる場合もあります。
基本的に、蛇の夢を見てポジティブな印象を受けたなら吉夢。
怖さや気持ち悪さなど嫌な感情が生まれたなら凶夢となるので、注意が必要です。
蛇の色や柄は?蛇の特徴別・夢の意味
夢占いでは、蛇の色や柄がどうだったか、特徴ごとに意味が異なります。
ここでは、蛇の特徴別に、夢が何を示しているのかご紹介します♪
金色や茶色の蛇の夢
夢占いで、金色や茶色の蛇は金運上昇を表します。
宝くじが当選したり、投資が上手くいったりするかもしれません♪
でも、もし夢にネガティブな印象を受けたなら逆の意味となります。
お金を失ってしまうかもしれないので気をつけて。
ちなみに、夢の内容を誰かに話すと効果が薄れてしまうので、吉夢の場合は話さないようにすると◎
白い蛇の夢
白い蛇は神様の使いといわれており、大きな幸運がもたらされる暗示です。
白い蛇の夢は、蛇の夢の中でも最も良いとされていますよ♪
でも、もし夢の中で怖さや不安など嫌な感情を抱いたなら、健康運がダウンしていることを示します。
体調面で注意が必要かも。
黒い蛇の夢
黒が不吉な意味を持つように、夢の中の黒い蛇も周りでこれから何か悪いことが起こることを暗示しています。
特に、夢の中の黒い蛇に対して強い恐怖感を感じたなら、大きな災難が訪れるかもしれません。
大切な人を守れるように、そばにいてあげると◎
でも、もし黒い蛇に嫌な感情を抱かなかったなら、良い意味になるので安心して大丈夫ですよ。
緑色の蛇の夢
夢占いでは、緑色の蛇は精神や身体の安定を示しています。
恋愛運の上昇も表すので、新しい恋に出会う可能性も♡
また、創造力やインスピレーションが冴えている証でもあるので、斬新なアイデアが浮かぶかもしれません♪
何かを創作すると良いものができそうです。
まだら模様の蛇の夢
まだら模様の蛇の夢は、夢の中でどう感じたかによって意味が変わります。
蛇に対して嫌なイメージを持たなかったなら、対人運や金運が上がる吉夢。
でも、「怖い」「不安」など嫌な感情を抱いたなら、対人運や健康運が下がる警告夢となってしまいますよ。
大蛇の夢
大蛇(おろち)は神話にも出てくる大きな蛇。
夢占いにおいて、大蛇はエネルギーに満ちている証です。
金運も恋愛運もとても良い運気♪
今までの頑張りが報われて、突然の幸運や大金が舞い込むかもしれません!
でも、大蛇を怖いと感じたなら大きなストレスを感じているということ。
ゆっくり休んだほうがよいでしょう。
蛇や自分の状況は?シーン別・夢の意味
夢の中で蛇や自分はどんな行動をしていましたか?どんな状況でしたか?
ここでは、夢占いにおける蛇の夢の意味を、シーン別にご紹介します。
たくさんの蛇が出てくる夢
夢占いで、たくさんの蛇は基本的に運気の上昇を示します。
これからどんどん仕事も恋愛もうまくいき、望んでいたものが手に入るかも♪
でも、運気の上昇期間は長くは続きません。
夢の中で抱いたイメージが悪いなら健康運低下を表すこともあるので、油断せずに過ごして。
2匹の蛇が出てくる夢
夢の中の2匹の蛇が仲睦まじい様子だったなら、精神状態の安定を示しています。
女性であれば、妊娠の可能性もありますよ♪
でも、もし2匹の蛇が喧嘩していた場合は人間関係のトラブルを示唆しているので気をつけて。
3匹の蛇が出てくる夢
夢占いで、3匹の蛇は「心・体・精神」の3つが調和していることを表します。
ステップアップできたり新しい出会いに恵まれたり、これから良いことが起こりそう♪
感覚が研ぎ澄まされているので、積極的に新しいことに挑戦するのも◎
蛇がとぐろを巻いている夢
夢の中の蛇がとぐろを巻いていたら、それは今が忍耐の時期であることを暗示しています。
生活に大きな変化を与えるような選択や、人生における大きなチャレンジは今はしないほうがよさそうです。
また、女性がとぐろを巻いた蛇の夢を見た場合は、男性への苦手意識を示していることもありますよ。
蛇に噛まれる夢
蛇に噛まれる夢は、自分が今どんな状況にあるかで意味が異なります。
基本的に、今の自分の状況が好調なら運気低下、不調なら運気上昇を暗示していますよ!
また、噛まれた部位によっても意味が異なるようです。
- 首:思いがけないトラブル
- 胸:恋愛運上昇
- 手:スランプの訪れ
- 足:今が好調ならトラブルの前兆、不調なら新しい出会い
蛇から逃げる夢
蛇から逃げる夢は、精神的な疲労や人間関係のトラブルの予兆を意味します。
蛇に対して怖いと感じたなら、かなりストレスが溜まっているのかも。
病気や、不注意による事故が起こる可能性があるので、ゆっくり休む時間を作るのが良さそうです。
蛇に襲われる夢
夢占いで、蛇に襲われる夢はパートナーとの喧嘩や浮気の可能性を示唆しています。
もしかしたら独りよがりな態度をとってしまっているかもしれないため、心当たりのある方は注意が必要。
好きな気持ちを相手に押し付けすぎないよう気をつけると◎
蛇に追いかけられる夢
夢の中で蛇に追いかけられるのは、トラブルの存在やそれによって精神的な疲れ・ストレスがあることを意味しています。
特に注意すべきなのは対人トラブルですが、運気は対人運以外も全体的に下降気味。
問題には冷静に&早めに対処するのが吉です。
蛇を食べる夢
夢占いにおいて蛇を食べるということは、エネルギーを取り込むということ。
体力が向上して病気が治るかも♪
パワー満タンなので、何かにチャレンジするのも良いでしょう。
でも、もし蛇を食べて不快に感じたなら、ストレスや健康運ダウンを意味することもあるようです。
蛇を捕まえる夢
夢占いで、蛇を捕まえることは金運やエネルギーの上昇を意味します。
チャンスの到来かもしれないので、いつもより積極的に動いてみると◎
でも、蛇をなかなか捕まえられなかったり逃げられてしまったりする場合は金銭を失う可能性があるので注意が必要です!
蛇が死ぬ夢・蛇の死骸を見る夢
蛇が死ぬ夢は、現状から脱したいという気持ちを表します。
もし夢の中ですでに蛇が死んでいて死骸を見たなら、それは自分のパワーが不足しているということ。
充電期間が必要かもしれません。
でも、蛇が元々死んでいたのではなく自分で殺したのなら、蛇のパワーを取り込むという意味になるので吉夢となりますよ♪
蛇の夢には良い意味もたくさん♪
夢占いにおける、蛇が出てくる夢の意味をご紹介しました。
不吉なイメージを持ってしまいがちな蛇ですが、幸運や運気の上昇を意味する蛇の夢もたくさんあります。
夢が与えるメッセージを参考にして、毎日をよりハッピーな気持ちで過ごしてくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。