骨格ナチュラルとは?
自分に似合う服装やアイテム、髪型を見つけるのに役立つのが「骨格診断」です。
生まれ持った骨格やスタイルは体型が変化しても変わらないので、体型に左右されずに自分に似合う素材や形、デザインなどがわかります!
骨格スタイルの基本タイプは、ストレート・ウェーブ・ナチュラルの3タイプ。
「骨格ナチュラル」は、骨格がしっかりしている中性的でスタイリッシュなボディが特徴的です。
<骨格ナチュラルさんの特徴>
- 筋肉や脂肪がつきにくいスタイリッシュな体型
- 骨や関節の主張が強め
- 中性的な雰囲気
- 腰の位置が高め
- 全体的に四角形のようなフレーム感がある
骨格診断は、ネットで簡単にセルフチェックできますよ。
「自分に似合うものがいまいち分からない」と悩んでいる人は、骨格診断を受けてみることをおすすめします。
骨格ナチュラルの芸能人は、本田翼(ほんだつばさ)さん、榮倉奈々(えいくらなな)さん、佐藤栞里(さとうしおり)さん、綾瀬(あやせ)はるかさんなどが有名です。
骨格ナチュラルさんに似合う&似合わないブレスレット
<似合うブレスレットの特徴>
- ボリュームのあるデザイン
- ゴツめのデザイン
- 存在感のあるデザイン
- 大ぶりブレスレット
- カジュアルなデザイン
- マットな質感
<似合わないブレスレットの特徴>
- 華奢なデザイン
- 小ぶりなブレスレット
- 繊細なつくり
骨格ナチュラルさんに似合うのは、ボリュームや存在感のあるブレスレット。
ボリューミーなブレスレットを身に着ければ、フレーム感をやわらげ、女性らしさを引き立てることができます。
フレーム感をより目立たせてしまう華奢なブレスレットは、避けた方がいいでしょう。
フレーム感をやわらげてよりスタイリッシュにより女性らしく!が似合うブレスレット選びのコツです♡
骨格ナチュラルさんにおすすめのブレスレット15選
1.リッチ感を放つチェーンブレスレット
SMELLY(スメリー)の「オーバルチェーンブレスレット」は、リッチな雰囲気を放つブレスレットです。
存在感たっぷりのボリュームが、骨格ナチュラルさんにぴったり♡
程よい重量感があって、メンズライクなコーデにもマッチするでしょう。
ボリューミーなチェーンネックレスは、1つ持っておくと重宝しますよ!
SMELLY(スメリー) オーバルチェーンブレスレット
¥1,980
2.存在感たっぷりなワイドバングル
スタイリッシュな骨格ナチュラルさんは、太めのバングルとの相性も◎
そこでおすすめなのが、存在感たっぷりのGRACE CONTINENTAL(グレースコンチネンタル)の「メタルワイドカフ」です。
骨格ナチュラルさんのフレーム感をやわらげ、スタイリングをブラッシュアップしてくれます♡
ブレスレットと違ってすぐに付け外しできるのも、バングルの推しポイントです!
GRACE CONTINENTAL(グレースコンチネンタル) メタルワイドカフ
¥22,000
3.パーティーシーンでも活躍するパールブレスレット
パーティーシーンで活躍するパールのブレスレットは、1つは持っておきたいアイテム!
パールのみのブレスレットよりも、チェーンなどの異素材と組み合わせたゴツめのデザインが似合います。
COCOSHNIK(ココシュニック)の「シルバー バロックパール チェーンミックス ブレスレットL」もその一つです。
いびつな形のパールとチェーンの組み合わせが、骨格ナチュラルさんの魅力を引き立ててくれますよ♡
きれいめコーデだけでなく、カジュアルコーデにも合わせやすいので、幅広いシーンで活躍してくれそうです。
COCOSHNIK(ココシュニック) シルバー バロックパール チェーンミックス ブレスレットL
¥10,450
4.大人っぽさを演出できるレザーバングル
骨格ナチュラルさんは、革素材とも相性◎
レザー素材を選ぶ際は、ゴールドやシルバーの金具が組み合わされているものを選ぶといいでしょう。
より手元のボリュームが増し、骨格のフレーム感をやわらげるのに役立ちます。
そこでおすすめなのが、Curensology(カレンソロジー)の「レザーバングル」です。
さり気なく輝くステッチが、骨格ナチュラルさんの大人っぽさを引き立ててくれますよ♡
華奢なゴールドのブレスレットと組み合わせるのもおすすめです。
Curensology(カレンソロジー) レザーバングル
¥11,000
5.ハートモチーフがポイントのチェーンブレスレット
ボリューミーなブレスレットやバングルは、かっこいい印象が強いですよね。
「可愛らしさが欲しい!」とお悩みの骨格ナチュラルさんには、ハートモチーフのブレスレットをおすすめします。
GOLDY(ゴールディ)の「ルーカス ハート ID プレート ブレスレット」は、刻印入りのハートモチーフがポイントに。
2種類のチェーンを組み合わせたアシメデザインが、甘すぎず程よい可愛さをプラスします。
程よいボリューム感で骨格のフレーム感をやわらげてくれるため、骨格ナチュラルさんの魅力も損ないません。
GOLDY(ゴールディ) ルーカス ハート ID プレート ブレスレット
¥2,200
6.異なる素材の組み合わせが印象的なブレスレット
個性派さんには、UNITED ARROWS LTD. OUTLET(ユナイテッドアローズ アウトレット)の「チェーンパーツ コンビ ブレスレット」♡
天然石のようなホワイトと、シルバーを交互に繋げた異素材ブレスレットです。
カジュアルなのに、上品な雰囲気も放っていてクセになりそうですね。
骨格ナチュラルさんだからこそ似合うブレスレットともいえるでしょう。
いつものコーデにプラスするだけで、洗練されたニュアンスを添えられます。
UNITED ARROWS LTD. OUTLET(ユナイテッドアローズ アウトレット) チェーンパーツ コンビ ブレスレット
¥6,600
7.上品で女性らしい5連のパールブレスレット
骨格ナチュラルさんが苦手とする華奢なブレスレットを身に着けたい場合は、3連や5連など重ねてつけるのがおすすめです。
haremode(ハレモード)の「ランダムパールブレスレット」は、骨格ナチュラルさんにもマッチする華奢なブレスレット。
5連でボリュームがあるので、骨格の魅力を損なうことなく身に着けられますよ♡
華奢なパールブレスレットは、身に着けるだけで簡単に上品で女性らしい手元を演出することができます♪
haremode(ハレモード) ランダムパールブレスレット
¥2,090
8.スタイリッシュで華やかなバングル
MIELI INVARIANT(ミエリ インヴァリアント)の「Winkle Wide Bangle」は、スタイリッシュな骨格ナチュラルさんにぴったりのアイテムです♪
長方形スクエア型のバングルは、コーディネートに華やかさを与えてくれます。
スタイリッシュなデザインなので、シンプルスタイルはもちろん、きれいめスタイルやカジュアルスタイルなど、幅広いスタイルに合わせることができますよ♡
波打つ様子がデザインされていて、表情が豊かなのも嬉しいポイントです!
MIELI INVARIANT(ミエリ インヴァリアント) Winkle Wide Bangle
¥899
9.さまざまな楽しみ方ができる5連バングル
華奢なブレスレットは苦手ですが、HARE(ハレ)の「2PSETバングル」ならボリュームが出ます。
太めと細めのバングルが2本セットになっていて、どちらも取り入れることで幅のあるバングルに♡
もちろん、太めバングルでモードな印象を楽しむのも、細めバングルで上品なムードを作ることもできます。
単品はもちろん、持ってるブレスレットとも合わせやすいので、おしゃれの幅が広がりますよ。
いろいろな組み合わせを楽しみたい、骨格ナチュラルさんにおすすめです。
HARE(ハレ) 2PSETバングル
¥2,750
10.いびつな形がニュアンスを添えるブレスレット
抜け感のあるスタイルが得意な骨格ナチュラルさんは、チェーンの形もいびつなものをチョイスしてみましょう。
STYLE DELI(スタイルデリ)の「クレイワークチェーンブレスレット」は、少しいびつな形の輪っかが並ぶデザインです。
身に着けるだけでコーディネートが華やぐこと間違いなし!
適度なボリューム感で、手元にこなれ感をプラスします。
軽いつけ心地で負担感が少ないため、普段からアクセサリーをあまりつけない方にもおすすめです。
STYLE DELI(スタイルデリ) クレイワークチェーンブレスレット
¥2,800
11.ストーンビーズの3連ラップブレスレット
骨格ナチュラルさんは、天然素材やカジュアルな素材がよく合います。
CHAN LUU(チャンルー)の「(W)ストーンビーズミックス 3連ラップブレスレット」も、手首にスッとなじむでしょう♡
4種類のセミプレシャスストーンと、インディアンビーズをレザーにあしらった3連ラップブレスレットです。
重ね付けをしているような見た目は、ボリューム感や存在感もたっぷりですね!
CHAN LUU(チャンルー) (W)ストーンビーズミックス 3連ラップブレスレット
¥2,750
12.骨格ナチュラルさんマストのマットバングル
骨格ナチュラルさんは、ツヤのないバングルやブレスレットも得意なので、一つは持っておきたいところです。
そこでおすすめなのが、GOLDY(ゴールディ)の「ワイド カーブ メタル バングル」♡
湾曲したシルエットとメタル感が魅力的で、身につけるだけでこなれ感が出ます。
幅の太さもあり、マットだけど上品な光沢感があるので、大人っぽくおしゃれに取り入れることができるでしょう。
GOLDY(ゴールディ) ワイド カーブ メタル バングル
¥3,740
13.特殊ラインが目を惹くワイドバングル
florist(フローリスト)の「特殊ライン加工のワイドバングル」も、おしゃれなデザインで目を惹きますね。
華奢な線と幅広プレートの対比が美しく、輝きすぎない加工で大人っぽさがあります。
個性的なデザインが得意な骨格ナチュラルさんなら、おしゃれに身につけられること間違いなし!
形は個性的ですが、シンプルめなので時計や手持ちのブレスレットと合わせるのも素敵です。
florist(フローリスト) 特殊ライン加工のワイドバングル
¥3,980
14.べっ甲調の模様がキャッチ-なブレスレット
F.S.B(エフエスビー)の「(U)べっ甲調 リングブレスレット」も、カジュアルテイストで骨格ナチュラルさんにおすすめ!
べっ甲調の模様がキャッチ-な雰囲気を手元に与えてくれます。
程よい抜け感があって、大人の遊び心あるアクセントを届けてくれるでしょう♡
袖が短い物を着るときや、モノトーンコーデにプラスしたくなるアイテムです。
F.S.B(エフエスビー) (U)べっ甲調 リングブレスレット
¥1,650
15.ボリューム感たっぷりなウッドバングル
KBF(ケービーエフ)の「ラウンドウッドボリュームバングル」も、骨格ナチュラルさんだからこそ似合うアイテムです。
骨格ナチュラルさんの肌になじむ天然素材を使ったボリューム感が魅力!
ぷっくりとしたフォルムが特徴的のボリュームバングルは、1つ1つハンドメイドで作られているそうですよ♡
ナチュラルなコーデにも、リゾート感のあるコーデにもおすすめです。
KBF(ケービーエフ) ラウンドウッドボリュームバングル
¥3,850
骨格ナチュラルさんのブレスレットに関するよくある質問
最後に、骨格ナチュラルさんのブレスレットに関するよくある質問を紹介します。
華奢なブレスレットは似合わないの?
華奢なブレスレットは、骨格ナチュラルさんの骨っぽさやフレーム感を強調する可能性があります。
そのため、バランスが悪く見える場合がありますが、必ずしも似合わないわけではありません。
華奢なブレスレットを身に付けたいのであれば、重ね付けするのがおすすめです。
重ね付けをすることで、幅の太さやボリューム感が出ますよね。
1本にするより、骨っぽさやフレーム感をぼかしてなじみやすくなります。
ブレスレットを時計と一緒につけても似合う?
骨格ナチュラルさんは、ブレスレットと時計の組み合わせがよく映える骨格の持ち主です。
ボリューム感やカジュアルさ、メンズライクなデザインがとても得意なタイプ。
ブレスレットと時計を一緒につければ、存在感アップに繋がります。
手元に個性をプラスするだけでなく、こなれ感や抜け感も添えてくれるので、ぜひ試してみてください♡
骨格ナチュラルさんは似合うブレスレットでもっと魅力的に!
骨格ナチュラルさんに似合うブレスレットをご紹介しました。
スタイリッシュな骨格ナチュラルさんは、ボリューミーで存在感のあるデザインのブレスレットが似合います。
ぜひこの記事を参考に、ご自分の骨格タイプに似合うブレスレットを見つけてくださいね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
※最新の在庫や価格はオンライン・店舗それぞれで異なる場合もあるので、ショップに直接お問い合わせください。