【北編】風水的に仕事運が下がるもの①ゴミ箱
ゴミ箱はマイナスのエネルギーを持っています。
とはいえ、ゴミ箱を家の中からなくすことはできませんよね。
ゴミ箱は北側に置くと、よりマイナスのエネルギーを引き寄せてしまうため避けましょう。
【北編】風水的に仕事運が下がるもの②動いていない時計
動いていない時計は、停滞と過去への執着を表しています。
どの方位でも良くありませんが、特に北側の時計が止まるとエネルギーの停滞が著しくなり、仕事運に影響します。
【北編】風水的に仕事運が下がるもの③汚れたマット
汚れたマットやカーペットは、マイナスのエネルギーを引き寄せる原因に。
足下から来る良くないエネルギーの影響で、仕事や恋愛のエネルギーが乱されてしまいます。
【北編】風水的に仕事運が下がるもの④大量の書類
大量の書類や紙製品があると、古い事柄にとらわれて先が見通せなくなります。
北側に置くとよりその傾向が顕著になるため、注意しましょう。
仕事運が下がる原因になりますので、いらない紙製品はできるだけ早く処分してくださいね。
【北編】風水的に仕事運が下がるもの⑤整理されていないコンセント
コンセントは電気の通り道であり、エネルギーを持っています。
整理されていないコンセント類は周辺のエネルギーを乱す原因になり、仕事運や金運に悪影響を及ぼします。
コード類はすっきりとまとめて、乱雑にならないようにしておきましょう。
◆Mi-ko
占い師歴約15年。風水やタロットが得意で、最近では心理学の勉強も始めました。
普段は、大のコスメ好き!気づけば数日に1回のペースで化粧品を購入していることも……。
ストレスが多い今の時代……癒やしが欲しいという方のために、のんびりした海辺の街からみなさんの心を少しだけ暖かくする言葉をお届けできれば嬉しいです。
Instagram:https://www.instagram.com/mi_ko.uranai
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。