風水的に金運が下がるキッチンの特徴①暗い
キッチンは、水・火・金などさまざまなエネルギーが混在する場所です。
また、家族が集まる場所でもあるので、明るく保つのが鉄則!
暗いキッチンは、金運も財運も下げてしまいます。
風水的に金運が下がるキッチンの特徴②割れた食器がある
割れていたり、欠けていたりする食器は、金運に悪影響を与えます。
そもそも風水において、壊れたものは運気を下げる要因のひとつ。
また、尖ったものは「金運を切る」といわれる縁起の悪いアイテムなんです……!
割れたものや欠けたものは、積極的に処分しましょう。
風水的に金運が下がるキッチンの特徴③賞味期限切れの食材がある
「いつの間にか調味料や保存食の賞味期限が切れていた!」なんてことはよくありますよね。
賞味期限切れの食材からは、マイナスのエネルギーが放たれています。
その食材が腐敗していればなおさら……。
金運を下げる原因になるため、賞味期限を定期的にチェックしましょう。
風水的に金運が下がるキッチンの特徴④汚れている
汚れたキッチンは金運はおろか、財運や対人運も下げてしまいます。
シンクや壁の汚れはもちろんですが、長時間放置されている汚れた食器も運気を下げる要因に……!
小まめに食器を洗ったり、定期的に掃除したりする習慣をつけられるとよいですね。
風水的に金運が下がるキッチンの特徴⑤換気扇が壊れている
キッチンの換気扇が壊れていると、空気が循環しないため金運が下がってしまいます。
また、壊れたものから放出されるマイナスのエネルギーは、当然ながら金運にも悪影響です……!
換気扇のメンテナンスを欠かさずに行い、いつでも正常に動く状態にしておきましょう。
◆Mi-ko
占い師歴約15年。風水やタロットが得意で、最近では心理学の勉強も始めました。
普段は、大のコスメ好き!気づけば数日に1回のペースで化粧品を購入していることも……。
ストレスが多い今の時代……癒やしが欲しいという方のために、のんびりした海辺の街からみなさんの心を少しだけ暖かくする言葉をお届けできれば嬉しいです。
Instagram:https://www.instagram.com/mi_ko.uranai
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。