【廊下編】風水的に対人運が上がるもの①オルゴール
廊下にオルゴールなどの音が鳴るものを置くと、対人運が上がって人が集まりやすくなります。
音は空間のエネルギーを浄化するだけでなく、心に平穏をあたえるもの。
心地よい場所には、人が自然と集まりやすくなるのです。
廊下に小物を飾るスペースがあるなら、オルゴールを飾るとよいでしょう。
【廊下編】風水的に対人運が上がるもの②写真
廊下に、家族や友人との集合写真を飾ると対人運がアップします。
あなたと共に時間を過ごす家族や友人の写真は、ポジティブなエネルギーを持つもの。
笑顔の写真であれば、さらによいでしょう♪
なお、木製の写真立てに入れて飾るのがおすすめです。
【廊下編】風水的に対人運が上がるもの③虹や太陽の絵
虹や太陽を描いた絵や写真からは、明るくポジティブなエネルギーが出ています。
廊下は家族だけでなく、家に招いた友人たちが通る場所でもありますよね。
ポジティブな印象のアイテムを置くことで、「また来たい」という印象を持たれやすくなるでしょう。
【廊下編】風水的に対人運が上がるもの④丸い鏡
対人運を上げたいなら、丸い鏡もおすすめです。
鏡は、空間のエネルギーを調整してくれるアイテム。
丸く角が取れたものは、コミュニケーション能力を引き上げ、穏やかなエネルギーを提供してくれます。
対人運がアップして、人間関係が円滑になりますよ。
【廊下編】風水的に対人運が上がるもの⑤アロマグッズ
廊下や玄関にアロマグッズを置くことで、「人が集まる明るい家」になります。
エッセンシャルオイルやお香などを置き、いい香りを廊下に行き渡らせましょう。
空間を浄化し、よいエネルギーを引き寄せられます。
対人運や恋愛運アップに効果的ですよ。

◆Mi-ko
占い師歴約15年。風水やタロットが得意で、最近では心理学の勉強も始めました。
普段は、大のコスメ好き!気づけば数日に1回のペースで化粧品を購入していることも……。
ストレスが多い今の時代……癒やしが欲しいという方のために、のんびりした海辺の街からみなさんの心を少しだけ暖かくする言葉をお届けできれば嬉しいです。
Instagram:https://www.instagram.com/mi_ko.uranai
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。