もはや皮だけがほしい件。本当は教えたくない「大根の皮」の最強レシピ

Gourmet

簡単にできそうな、大根の皮とソーセージの中華炒めを副菜に作ってみました♪
レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=1900

― 広告 ―
mary
mary
2025.04.04

JAグループ公式の「レンジで時短★簡単★大根の皮とソーセージの中華炒め」のレシピ

材料

JAグループ公式の「レンジで時短★簡単★大根の皮とソーセージの中華炒め」のレシピ

大根の皮     1/4本分
ウインナー    1本
ごま油      小さじ1/6
鶏ガラスープの素 小さじ1/2
塩・胡椒     小さじ1/8

大根の皮を活用したレシピを探していたら発見♪
「レンジで時短★簡単★大根の皮とソーセージの中華炒め」に挑戦です。

大根の皮は1/4本分、ウインナーは1本に減らしましたが、ほかの材料は公式レシピどおりの量で作ってみました。

大根の皮は硬めですが、美味しく調理できたのでしょうか!?
さっそくレビューをご覧ください。

作り方①

JAグループ公式の「レンジで時短★簡単★大根の皮とソーセージの中華炒め」のレシピ

大根の皮は細切りにしましょう。
レンジで加熱して、水分を飛ばしてください。

作り方②

JAグループ公式の「レンジで時短★簡単★大根の皮とソーセージの中華炒め」のレシピ

ごま油を熱し、①の大根の皮と、細切りにしたウインナーを炒めます。

作り方③

JAグループ公式の「レンジで時短★簡単★大根の皮とソーセージの中華炒め」のレシピ

②に火が通ったら、鶏ガラスープの素と塩・胡椒で味付けして完成です。

実食

JAグループ公式の「レンジで時短★簡単★大根の皮とソーセージの中華炒め」のレシピ

大根の皮は硬くなく、ほどよい食感が残っています。
ウインナーの旨味もあって◎

中華風味で、飽きずに美味しく食べられて満足です。

評価

JAグループ公式の「レンジで時短★簡単★大根の皮とソーセージの中華炒め」のレシピ

JAグループ公式の「レンジで時短★簡単★大根の皮とソーセージの中華炒め」のレシピ
評価:★★★★★

捨ててしまっていた大根の皮を活用して、立派な副菜が完成しました。
もはや大根の皮だけがほしいレベル……。

レンチンをしているので時短になりましたよ。
味付けが簡単なので、失敗知らずなのも嬉しい♪

ぜひ、やってみてくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mary

北の大地で育ったどさんこ主婦maryです♪
美味しいものを食べること・料理・旅行が趣味♡
旅先で食べたメニューをおうちで再現し、家族を喜ばせるのが好き。
得意料理は1から作るバターチキンカレー!
スパイスカレーのレパートリーを増やすため、スパイスについて日々勉強中です。