【バスルーム編】風水的に運気が上がるもの①観葉植物
観葉植物をバスルームに置くと運気が上がります。
とはいえ、限られた空間で湿気が多いバスルームに観葉植物を置くのは現実的ではないかもしれません……。
バスルームに置くのが難しい場合は、バスルームの外の脱衣所に小さな観葉植物を飾ってみましょう。
それだけでも、十分に効果がありますよ。
【バスルーム編】風水的に運気が上がるもの②竹や木のアイテム
バスルームには、木や竹の天然素材のアイテムがおすすめです。
自然のものを取り入れることで、エネルギーの流れがよくなりますし、自然のエネルギーを引き寄せられます。
竹製のバスマットや持ち手が木製のブラシなどはもってこいのアイテム!
運気アップをねらうなら、プラスチック製より天然素材を選びましょう。
【バスルーム編】風水的に運気が上がるもの③アロマオイル
バスルームをいい香りで満たすことで空間のエネルギーが浄化され、運気が上昇傾向に!
アロマオイル・いい香りのボディーソープ・入浴剤などを置いてみましょう。
特に、ウッド・ラベンダー・柑橘系の香りがおすすめです。
【バスルーム編】風水的に運気が上がるもの④ゴールドやシルバーの小物
風水において、ゴールドやシルバーは強いエネルギーを持っている色です。
バスルームのタオル掛けやシャワーヘッドの色などを選ぶときには、ゴールドやシルバーがおすすめです。バスルームのワンポイントカラーにすると、運気が向上しやすくなります。
【バスルーム編】風水的に運気が上がるもの⑤バスソルト
バスルームにバスソルトを置いたり、実際にお湯に入れたりすると、水の浄化作用が強くなるため運気が上がりやすくなります。
外から持ってきてしまったマイナスのエネルギーを塩で浄化して洗い流すだけでも、全体的な運気を上げられるのです♪

◆Mi-ko
占い師歴約15年。風水やタロットが得意で、最近では心理学の勉強も始めました。
普段は、大のコスメ好き!気づけば数日に1回のペースで化粧品を購入していることも……。
ストレスが多い今の時代……癒やしが欲しいという方のために、のんびりした海辺の街からみなさんの心を少しだけ暖かくする言葉をお届けできれば嬉しいです。
Instagram:https://www.instagram.com/mi_ko.uranai
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。