永谷園 松茸の味お吸いもの

こりゃ大優勝だわ。レンチンするだけの「お吸い物の素」の超簡単レシピ

Gourmet

レンジで簡単に夕食のメイン料理が完成する、こちらのレシピ♡
ぜひマスターして、時短しましょう♪
レシピ引用元:https://www.nagatanien.co.jp/recipe/942/detail.html

― 広告 ―
rio
rio
2025.03.25

永谷園公式の「簡単!松茸の味レンジ豚肉吸い」のレシピ

材料

永谷園公式の「簡単!松茸の味レンジ豚肉吸い」のレシピ

永谷園 松茸の味お吸いもの 1袋
木綿豆腐          150g
豚こま肉          70g
水             150ml
七味唐辛子         お好みで

分量は主菜として1人分です。

公式レシピでは絹ごし豆腐を使っていましたが、木綿豆腐にして食べごたえアップを狙います!
豚バラ肉はコスパのいい豚こま肉にチェンジし、ネギはなかったので省略しました。

レンチンでできるので簡単そう。
作り方をチェックしていきましょう♡

作り方①

永谷園公式の「簡単!松茸の味レンジ豚肉吸い」のレシピ

豚肉は食べやすい大きさにして、耐熱の容器に入れます。

水を注ぎ、豚肉が水面から出ないよう、ならしておきましょう。

作り方②

永谷園公式の「簡単!松茸の味レンジ豚肉吸い」のレシピ

①に、一口大にカットした木綿豆腐も加えます。

ラップをして、500Wのレンジで5分温めましょう♡

作り方③

永谷園公式の「簡単!松茸の味レンジ豚肉吸い」のレシピ

熱いので注意しながら取り出し、松茸の味お吸いものを入れて混ぜます♪
器に盛って完成です。

お好みで、七味唐辛子を振りかけていただきましょう♡

実食

永谷園公式の「簡単!松茸の味レンジ豚肉吸い」のレシピ

温かい豆腐と豚肉に、松茸の味お吸いものの優しい味付け♡
松茸がふわっと香って食欲をそそり、さらりと食べられましたよ♪

豚こま肉でも、お肉がやわらかく仕上がり食べやすかったです。

評価

永谷園公式の「簡単!松茸の味レンジ豚肉吸い」のレシピ

永谷園公式の「簡単!松茸の味レンジ豚肉吸い」のレシピ
評価:★★★★★

驚くほど簡単にできてしまいました……!

レンチンするだけなので、時短したい日の夕食にぴったりです。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
rio

夫と子ども、3人暮らしの給食調理員です。
マイホーム購入の夢に向かって、毎日コツコツと節約&貯金をがんばっています。
趣味は節約レシピや時短レシピを調べること!
いいなと思ったお料理について発信し、皆さんと共有したいです♪