もはや週5で食べてます……。炊飯器まかせの「玉ねぎ」の超簡単レシピ

Gourmet

やみつきになること間違いなし!
玉ねぎの炊き込みご飯を作ってみました♪
レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=8747

― 広告 ―
sachi
sachi
2025.03.31

JAグループ公式の「石川県「玉ねぎの炊き込みご飯」JA能美女性部」のレシピ

材料

JAグループ公式の「石川県「玉ねぎの炊き込みご飯」JA能美女性部」のレシピ

玉ねぎ   1個(中・150〜200g)
米     2合
A.酒    大さじ1と1/3
A.白だし  大さじ1と1/3
A.しょうゆ 大さじ1と1/3
青のり   少々
白煎りゴマ 少々

材料はこちらです。

公式レシピの油揚げとちりめんじゃこを使わず、よりシンプルなレシピにアレンジしました。

それでは、さっそく作ってみましょう!

作り方①

JAグループ公式の「石川県「玉ねぎの炊き込みご飯」JA能美女性部」のレシピ

炊飯器に洗った米とAの調味料を入れ、2合の目盛りまで水を加えましょう。

ご飯がほどよい硬さに仕上がるよう、調味料を先に加え、水の量が少しだけ減るようにアレンジしています。

作り方②

JAグループ公式の「石川県「玉ねぎの炊き込みご飯」JA能美女性部」のレシピ

玉ねぎは大きめの角切りにします。
①に玉ねぎを加え、通常通り炊飯しましょう。

作り方③

JAグループ公式の「石川県「玉ねぎの炊き込みご飯」JA能美女性部」のレシピ

炊きあがったら全体を軽く混ぜ、器に盛りつけます。

仕上げに青のりと白煎りゴマをふりかけたら完成です♡

実食

JAグループ公式の「石川県「玉ねぎの炊き込みご飯」JA能美女性部」のレシピ

玉ねぎの甘みが引き立ち、やさしい味わいに仕上がりました。

シンプルながらも、白だしとしょうゆの風味がしっかり感じられて◎
ごまの香ばしさがアクセントになっています♪

評価

JAグループ公式の「石川県「玉ねぎの炊き込みご飯」JA能美女性部」のレシピ

JAグループ公式の「石川県「玉ねぎの炊き込みご飯」JA能美女性部」のレシピ
評価:★★★★★

玉ねぎの自然な甘みをたっぷり楽しめるレシピです♪

ほぼ炊飯器におまかせで簡単に作れるので、忙しい日にもぴったり!

ぜひやってみてくださいね♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
sachi

料理と旅行が大好きなアラサーです。特に美味しいものを食べることが大好きで、最近はパン作りに夢中になっています。
休日の朝は生地をこねて、焼きたてパンの香りに包まれる瞬間が何よりの楽しみで、これが私のリラックスタイムです♪
オンラインフードクリエイターの資格を活かし、仕事や家事に励む女性たちの参考になる記事を発信していきたいと思っています。
また、InstagramやTikTokで見つけた「美味しそう!」なレシピは、すぐに試してしまうほど料理が好きです。
食べること、作ることを通じて、皆さんに美味しい情報をお届けできたら嬉しいです!
https://www.instagram.com/ss_cooking2024/