くらこん公式の「塩こんぶの夏むすび」のレシピ
材料
くらこん塩こんぶ 4g
雑穀米入りごはん 100g
梅干し 1個
塩こんぶを使ったメニュー、「塩こんぶの夏むすび」を作りました♪
今回はアレンジで、雑穀米入りごはんを使っています。
さっそくレビューをご覧ください♡
作り方①
雑穀米入りごはんと塩こんぶを混ぜましょう。
作り方②
梅干しの種を取り、①にのせます。
今回はラップを使っておにぎりを作りました。
作り方③
梅干しが中心にくるように握ったら、器に移してできあがりです♪
実食
塩こんぶと梅干しが合わないわけがありません♪
旨味と酸味が丁度いいですよ。
雑穀米入りごはんのプチプチ感もクセになります♡
評価
くらこん公式の「塩こんぶの夏むすび」のレシピ
評価:★★★★★
所要時間がほぼ5分なので、思い立ったらすぐ作れるのが嬉しい♪
雑穀米入りごはんを使いましたがプチプチ食感があり、見た目もピンク色で可愛いです。
梅干しと相性のいい、刻んだ大葉を加えても美味しそう。
さっぱりと食べられるので、ぜひお試しください♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。