マルちゃん焼そば

鬼のようにリピしてる……。「焼きそば麺」が最高にウマくなるレシピ

Gourmet

マルちゃん公式の「月見もやし焼そば」のレシピが、美味しそうだったので作ってみました♪
レシピ引用元:https://www.maruchan.co.jp/recipe/2008/01/post_9.html

― 広告 ―
sachi
sachi
2025.04.03

マルちゃん公式の「月見もやし焼そば」のレシピ

材料

マルちゃん公式の「月見もやし焼そば」のレシピ

マルちゃん焼そば ソース味  1食
サラダ油           小さじ1
卵              1個
もやし            100g
ニラ             1/4束
七味唐辛子          適量

今回は、公式レシピにニラをプラスし、卵を目玉焼きにアレンジしました♪

野菜もたっぷり摂れる、満足感のある一品になっています。

それでは、さっそく作っていきましょう!

作り方①

マルちゃん公式の「月見もやし焼そば」のレシピ

ニラは、3〜4cm幅の食べやすい大きさに切ります。

作り方②

マルちゃん公式の「月見もやし焼そば」のレシピ

フライパンにサラダ油を熱し、もやしとニラを軽く炒めます。
麺と水(60ml)を加え、ほぐしながら水分がなくなるまで炒めましょう。

麺がほぐれて水気が飛んだら、火を弱めて添付の粉末ソースを加え、しっかり混ぜ合わせます。

作り方③

マルちゃん公式の「月見もやし焼そば」のレシピ

別のフライパンにサラダ油(分量外)をひき、卵を割り入れます。
お好みの焼き加減で目玉焼きを作りましょう。

お皿に②の焼きそばを盛りつけ、目玉焼きをのせます。
お好みで七味唐辛子をふりかけたら完成です♡

実食

マルちゃん公式の「月見もやし焼そば」のレシピ

ソースの香ばしさに、もやしのシャキシャキ感とニラの風味が絶妙にマッチ!

黄身を絡めることでまろやかさが加わり、よりコクのある味わいになります♪

シンプルな食材ながらしっかりとした旨みが感じられ、思わずぺろっと完食してしまいました。

評価

マルちゃん公式の「月見もやし焼そば」のレシピ

マルちゃん公式の「月見もやし焼そば」のレシピ
評価:★★★★★

具だくさんで、いろんな旨みが楽しめる焼きそばに仕上がりました♪

なんといっても、どんな野菜とも相性抜群なのが◎

みなさんもぜひ作ってみてくださいね♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
sachi

料理と旅行が大好きなアラサーです。特に美味しいものを食べることが大好きで、最近はパン作りに夢中になっています。
休日の朝は生地をこねて、焼きたてパンの香りに包まれる瞬間が何よりの楽しみで、これが私のリラックスタイムです♪
オンラインフードクリエイターの資格を活かし、仕事や家事に励む女性たちの参考になる記事を発信していきたいと思っています。
また、InstagramやTikTokで見つけた「美味しそう!」なレシピは、すぐに試してしまうほど料理が好きです。
食べること、作ることを通じて、皆さんに美味しい情報をお届けできたら嬉しいです!
https://www.instagram.com/ss_cooking2024/