いちまさ サラダスティック

もはや週3が当たり前。材料3つでできる「カニカマ」の超簡単レシピ

Gourmet

「サラダスティックのきゅうり巻き」をおつまみに作ってみましたよ♪
レシピ引用元:https://www.ichimasa.co.jp/recipes/recipe_item.asp?id=599

― 広告 ―
mary
mary
2025.03.27

いちまさ公式の「サラダスティックのきゅうり巻き」のレシピ

材料

いちまさ公式の「サラダスティックのきゅうり巻き」のレシピ

いちまさ サラダスティック 1本
プロセスチーズ       1/2個
きゅうり          1/4本

カニカマを使ったおつまみメニューを探していたら発見♪
「サラダスティックのきゅうり巻き」にチャレンジです。

今回は、公式の半量で作っています。
また、ベビーチーズの代わりにプロセスチーズを使いました。

さっそくレビューをご覧ください♡

作り方①

いちまさ公式の「サラダスティックのきゅうり巻き」のレシピ

きゅうりは薄切りにします。
公式ではスライサーを使っていますが、今回はピーラーを使いました。

余分な水分はキッチンペーパーで拭いてください。

作り方②

いちまさ公式の「サラダスティックのきゅうり巻き」のレシピ

プロセスチーズとカニカマを重ねて半分に切ります。

公式では3等分にしていますが、今回は2等分にしました。

作り方③

いちまさ公式の「サラダスティックのきゅうり巻き」のレシピ

②を、①のきゅうりで巻いたらできあがりです。

実食

いちまさ公式の「サラダスティックのきゅうり巻き」のレシピ

見た目がとっても可愛いです♪

チーズとカニカマ、きゅうりがよく合っていて、何個でも食べられそう……。

評価

いちまさ公式の「サラダスティックのきゅうり巻き」のレシピ

いちまさ公式の「サラダスティックのきゅうり巻き」のレシピ
評価:★★★★★

火を使わずに超簡単に作れました♪
しかも材料3つだけでOKというのが嬉しいですよね。

おつまみにぴったり!
ピックを刺して可愛くアレンジするのも◎

彩りがきれいなので、お弁当のおかずにもおすすめです。

ぜひお試しくださいね♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mary

北の大地で育ったどさんこ主婦maryです♪
美味しいものを食べること・料理・旅行が趣味♡
旅先で食べたメニューをおうちで再現し、家族を喜ばせるのが好き。
得意料理は1から作るバターチキンカレー!
スパイスカレーのレパートリーを増やすため、スパイスについて日々勉強中です。