スライスチーズ

鬼リピ案件。フライパンで焼くだけの「とろけるチーズ」の超簡単レシピ

Gourmet

冷蔵庫に使いかけのナスを発見!
そこで、雪印メグミルク公式レシピの「ナスのチーズ丼」に挑戦しました。
引用:https://www.meg-snow.com/recipe/detail/2370.html

― 広告 ―
mary
mary
2025.04.01

雪印メグミルク公式の「ナスのチーズ丼」のレシピ

材料

雪印メグミルク公式の「ナスのチーズ丼」のレシピ

雑穀米入りご飯     150g
油           大さじ1
ナス          1/2本
とろけるスライスチーズ 1枚
かつお節        適量
いりごま        適量
刻みねぎ        適量
麺つゆ         大さじ2

火を通すとトロトロになるナス♡
とろけるチーズとの相性ばっちりに違いないと思い作ってみましたよ。

ご飯は冷凍をしておいた雑穀米入りご飯を使って時短!
早速レビューをご覧ください。

作り方①

雪印メグミルク公式の「ナスのチーズ丼」のレシピ

ナスは水にさらして水気を切り、切り込みを入れます。
続いて、油を引いたフライパンでナスをこんがり焼きましょう。

ナスを油で焼くと色止めの効果があるんだとか♪

作り方②

雪印メグミルク公式の「ナスのチーズ丼」のレシピ

両面をしっかりと焼いたら、麺つゆを加えて味付けします。

濃縮タイプの麺つゆを使う場合は水で薄めてから使うと◎

作り方③

雪印メグミルク公式の「ナスのチーズ丼」のレシピ

火を止めてとろけるスライスチーズをはさみましょう。

どんぶりにご飯とナスを盛り付け、かつお節、いりごま、刻みねぎをトッピング!
お好みの量の麺つゆをかけたらできあがりです。

実食

雪印メグミルク公式の「ナスのチーズ丼」のレシピ

トロトロジューシーなナスととろけたチーズが最高に合う♡
雑穀米入りご飯を使っているので食べ応えもあります。

評価

雪印メグミルク公式の「ナスのチーズ丼」のレシピ

雪印メグミルク公式の「ナスのチーズ丼」のレシピ

評価:★★★★☆

麺つゆだけで味が決まるのがなによりも◎
忙しいときのご飯や夜食にもおすすめのメニューです。

ナスは火を通すとカサが減るので、食べ応えがほしいときはたっぷりと使うのがおすすめ♡
ぜひ参考にしてくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mary

北の大地で育ったどさんこ主婦maryです♪
美味しいものを食べること・料理・旅行が趣味♡
旅先で食べたメニューをおうちで再現し、家族を喜ばせるのが好き。
得意料理は1から作るバターチキンカレー!
スパイスカレーのレパートリーを増やすため、スパイスについて日々勉強中です。