「舞茸」の超ウマい食べ方教えます。スピード系のおつまみレシピ6選

Gourmet

香りが高く、シャキシャキとした歯ごたえがたまらない「舞茸」♡
今回は、サッと作れるスピード系おつまみをセレクトしました!
どれもお酒にぴったりなので、気軽にマネしてくださいね♪

― 広告 ―
1karamari5
1karamari5
2025.04.14

「舞茸」のスピードおつまみ①舞茸のチーズ焼き

まいたけのチーズ焼き出典:recipe.rakuten.co.jp

舞茸・塩こんぶ・チーズで作る、簡単スピードおつまみです♪

美味しさの秘密は、あらかじめ舞茸と塩こんぶを混ぜ合わせておくこと♡

レンチン&包丁いらずで作れるのも、嬉しいポイントですね!

◆まいたけのチーズ焼き

「舞茸」のスピードおつまみ②豚れんこん舞茸のマヨ醤油炒め

豚レンコンまいたけのマヨ醤油炒め出典:recipe.rakuten.co.jp

ガッツリ食べたいときにおすすめなのが、こちらのスピードおつまみ♡

切って炒めるだけの簡単レシピですが、豚肉と舞茸の旨みが相性ばっちりで◎

れんこんのシャキシャキ感も楽しくて、お酒がいつも以上に進みますよ。

◆豚レンコンまいたけのマヨ醤油炒め

「舞茸」のスピードおつまみ③舞茸と豚ひき肉の旨味炒め

包丁不要♡超特急副菜♡まいたけと豚ひき肉の旨味炒め出典:recipe.rakuten.co.jp

冷たいビールに合わせるなら、このおつまみに決まり!

フライパンに舞茸を入れたら、すぐにさわらないのがレシピのコツです♡

オイスターソースの奥深い味わいで、舞茸もひき肉もスピード完食してしまうかも♪

◆包丁不要♡超特急副菜♡まいたけと豚ひき肉の旨味炒め

「舞茸」のスピードおつまみ④はんぺんと舞茸のバターソテー

バターがジュワー♡はんぺんときのこのバターソテー出典:recipe.rakuten.co.jp

にんにくバターの風味と、はんぺんのふわふわ食感にやみつき♪

思い立ったらすぐに作れる、ボリュームたっぷりのスピードおつまみです♡

弱火でじっくり焼くと、舞茸&しめじの旨みが引き出されて◎

◆バターがジュワー♡はんぺんときのこのバターソテー

「舞茸」のスピードおつまみ⑤ピーマンと舞茸のツナ和え

レンジで簡単♡超特急♡ピーマンと舞茸のツナ和え出典:recipe.rakuten.co.jp

ピーマン×ツナ缶の定番コンビに、舞茸を加えたやみつきレシピです♡

レンチンして調味料を和えるだけと、5分あればスピード完成!

素材を活かしたおつまみは、どんなお酒にも合わせやすくておすすめですよ♪

◆レンジで簡単♡超特急♡ピーマンと舞茸のツナ和え

「舞茸」のスピードおつまみ⑥小松菜と舞茸のにんにく醤油炒め

小松菜と舞茸のにんにく醤油炒め++出典:recipe.rakuten.co.jp

にんにく醤油に箸が進む、おつまみにおすすめの簡単スピードレシピ♪

小松菜も舞茸もすぐに火が通るから、あっという間にひと品できあがり!

アツアツの炒め物をパクッと頬張れば、もうお酒のおかわりが止まりません……♡

◆小松菜と舞茸のにんにく醤油炒め++

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
1karamari5

旅行・料理・アクセサリーが好きな基本インドア派。
最近は、粘土を使ったピアスづくりにハマっています♪
クッキー型で粘土をくり抜いたり、いろいろな色を組み合わせて新しい色を生み出したり……。
粘土の世界は奥が深く、アイデアがつきません。
食べることも大好きで、旅先で出会った料理を再現して、自宅で旅行気分を味わうこともしばしば♡
調理師としての経験を活かして、思わず作ってみたくなるような料理の記事を発信していきます!